2013年11月13日

今日も先日の
筑波サーキット
アミューズ走行会ネタです。
昨年の筑波スーパーバトルで
2354cc 排気量アップNAエンジンで
A050を履き、
59秒047をマークしている
アルボーS2000と柴田優作サン。
先日はノーマルエンジン+
スーパーチャージャーで
中古のA050を履き、
58秒9、
NEOVA AD08Rで
1分01秒2を
出しておられました。
昨年に輪をかけて
速いですねぇ~。
この写真を撮ったときには
履いていませんが、
この日、
18×9.5J 45の
ADVAN Racing RGⅢもテスト。
(タイヤサイズは265/35R18)
ボクも先日、鈴鹿で
Kansai serviceのBRZで
255/35R18との組み合わせを
試させてもらった
サイズですが、
果たしてどうだったんでしょうか?
次号11月26日発売の
レブスピード1月号
『筑波スーパーバトル
直前情報特集』に
載る予定です。
Posted at 2013/11/13 11:52:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日

先日の筑波では……
シリーズ第2弾は
おなじみの
スーパーオートバックス名古屋ベイ
GVB WRX STI SPEC Cです。
こちらもブーストアップの
ライトチューン。
ドライバーはプローバの
吉田寿博選手で、
車両製作者は
このクルマのオーナーでもある
SA名古屋ベイの加藤修一サンです。
車両をWRX STIから
WRX STI SPEC Cに箱替えしたことで、
中古タイヤながら
昨年のベスト(1分03秒578)に近い
好タイムを連発していました。
筑波スーパーバトル当日が
楽しみですねぇ~。
Posted at 2013/11/12 14:41:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日

昨日は
コクピット館林で取材でした。
とても濃い内容でしたので
夜遅くまで掛かり……
ということはなく、
塩田社長に美味しい食事を
ごちそうになり、
いろんな昔話や
互いの知人の話などをして、
楽しい時間を
過ごさせていただきました。
というわけで、
今朝は館林より出勤です。
取材先直行♪
Posted at 2013/11/12 09:54:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日

先日の筑波サーキット
アミューズ走行会では、
多くのショップが
筑波スーパーバトルに向けた
テスト走行をされていました。
その中のひとつ、
埼玉県のアドミクスさんは
昨年同様、R32GT-Rでのチャレンジ。
この日のテストドライバーは
山田英二選手でした。
個人的にはノーマルに近い外観に
好感が持てます。
昨年はブーストアップ420ps仕様
軽量化なしで
1分03秒118。
ライトチューンの希望の星として
今年も頑張っていただけることでしょう。
Posted at 2013/11/11 12:33:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日

さて、仕事も
思いの外、早く終わったし、
今日は繁華街で
パァ~ッといきますか♪
なんて考えつきましたが、
今日は日曜日でした(笑)
しかもクルマだし……。
まっすぐウチに帰ります。
しかし、日曜なのに
人が多いですよ。
新宿歌舞伎町。
Posted at 2013/11/10 19:53:54 | |
トラックバック(0) | 日記