ウイングの翼端板を製作。まず、材質をカーボンかアルミで迷いました、見た目的にもウイングと同じ材質のカーボンにしようか、しかしカーボン板が意外と高い、今のが厚さ4ミリとなるので市販品は5ミリか3ミリに、5ミリだと結構なお値段、3ミリだと少し強度的に不安。結果、ローコストのアルミ製にしました。形状は某メーカーの形をいただきました(笑)ただ、現行ウイングがルーフより下にあるので高さ的に似合うか?が気になりますよね、とやはりアルミだと安げに…なんせ製作費が4000円弱で左右が出来てしまうので仕方ありません(笑)まぁ、付けて見て考えよう(; ̄ェ ̄)