• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターマックえぼのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

続き

続き追加
Posted at 2017/01/16 10:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

久々のブログ

久々のブログ仕事が忙しかったのと、天候の関係で走り納めも走り初めも出来てないので、色々と変更です。
色々と作業を中、足廻りや軽量化、はたまた秘密のカーボンパーツやらをつけています(笑)
作業はこんな感じ
Posted at 2017/01/16 10:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

本日はタカタへ

本日はタカタへ今日は、リヤスプリングを交換してからのテストにいってきました。
結果はいい感じになりましたが、
タイヤからワイヤー出てタイヤ終了(笑)
アタックは2周のみで、73.6でした。
このタイヤで、このタイムならいいかなと?しかし、相変わらずタイヤに熱を入れるのが苦手で温度上がらずです( ̄◇ ̄;)
やっと72秒台が見えてきました
新しいタイヤも手配したので、また交換して今年こそは72秒台に入れたいと思います。
Posted at 2015/10/14 18:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

ボンネット続編

ボンネット続編画像、右手前のネジのとまらなかったネジの対処。
ダクト側から出ているネジが足りなかったので、長いナットで延長し、スペーサーをかましボルト留めしました。
これでとりあえず一安心です。
雨水対策のトータル製作費も1000円程でリーズナブルに仕上がりました(*^^*)
Posted at 2015/09/14 16:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

今日は時間があったので

しかし、社外品なので、ダクト下のアルミ板の純正品が取り付けできません。
しかし、エボは雨水の浸入が酷いので何か対策を?と考え、アルミ板をかって加工してみましたが、外から見るといんですが、ネジが4箇所中、一箇所長さが足りずしめれず、また、停車中はいんですが走行時に雨水の流れる方向がわからないのでとりあえずお試しで作りました。
Posted at 2015/09/14 14:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暇な時間を使って http://cvw.jp/b/709824/39296648/
何シテル?   02/10 19:12
車メインのブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タカタサーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:48:21
☆D.A.D初め☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 13:02:00
ラチェット…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 20:43:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ボチボチとしよう。いたって普通です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation