• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘党のタカのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

ジュリエッタに試乗してきました。

昨日、アルファDよりDMが届いていたのでジュリエッタ試乗してきました。
道中峠でレコードラインを走るアルトに乗った走り屋おじいさんが前を走ってたり、ガチ走りレーシングカルディナに遭遇しながらお店に到着。

シモスイプレートをダッシュボードに掲げて入店しました。

きっとお店の方もドン引きしたでしょうねww

店内は白を基調とした明るい店内でアルファ、アバルト、フィアット、クライスラーが展示してありました。イタ車を扱っているお店なのでもちろんコーヒーはエスプレッソ。美味しかったですよ。

肝心の試乗ですが、試乗車はジュリエッタ スポルディーバのアルファレッド、内装はナチュラルレザー。試乗コースが渋滞していたためDNAモードのDの真価を発揮できませんでしたが明らかにNとDではレスポンスやサウンドは違いましたね。Dモードはドライバーをその気にさせるセッティングになってます。乗り心地は225/40/18のタイヤにスポーツサスペンションを装着されていましたが、低速走行でも嫌な突き上げはありません。そして初のDCT搭載車でしたが世間一般で言われる低速時のギクシャク感は一切ありませんので普通のAT感覚で乗れましたがブレーキの反応が国産車と違い軽く踏んでもすぐにブレーキが利きますのでなれないとカックンブレーキになります。
次に内装について触れてみましょう。
なんといってもイタリアンレザーのシート、ハンドルです。シートは適度なホールド感と幅の広さ、硬いクッション性ながら長距離運転でも疲れなさそうな仕上がりです。ドライビングポジションも自然で初めて乗った車にしてはすぐ身体になじみました。芸術性と実用性を両立しています。ハンドルも親指をかける部分が細くなっており握りやすい。
居住性も前列は申し分ない広さですが後ろは小学校中学年くらいのお子さんまでは問題なく長距離で使用できるかと思います。残念なのは前のドリンクホルダーの位置が使いにくいことと深さが足りない、収納が少ないくらいです。しかし、トランクは十分な容量を確保してありますの4名で旅行も問題ないでしょう。
短い試乗で感じたのはこのくらいです。

試乗中エムジェイ。氏と遭遇したりww


そんなこんなでお店に戻り、見積もり頂きましたけど、450万は高すぎます・・・私の給料じゃ買えないです。営業マンは買ううんでしょ?と言わんばかりに国内在庫まで確認しだしましたが・・・

その後、千歳で怪しいしもむら会に参加して帰宅となりました。
帰宅の道中、ジュリエッタに試乗したのがいけなかったのかVoyageさんのジェラシー全開。普段よりアクセルレスポンスがよく、私に「あんなお高く止まったヤツより私のほうがいい女でしょ?」と語りかけてくるような感覚がありました。

はい。あなたの言う通りです。
結婚と恋愛が別なようにクルマもワガママ美人より寄り添って暮すならお互いに対話して物事をできる方が長続きしますよね。
Posted at 2014/11/03 12:02:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年10月06日 イイね!

再会

とある初秋の夕方のことである。私は仕事帰りにスーパーに寄った。
 給料を降ろし、店内にある珈琲店のショーケースにある様々な豆を眺めていた。ふと、レジへ顔をやると見覚えのある、懐かしく優しい顔がそこにあった。"間違いない"先生だ。私は心の中で確信した。

 暫くすると向こうも私がいることに気づき声を掛けてきた。"○○くん!!久しぶり!!"
こうやって偶然再会したのは高等学校時代の保健室の先生で卒業から6年と半年の歳月が流れての再会であった。先生は私が学生時代から見た目が変わらず、6年半前と変わらぬ優しい笑顔で話しかけてくれた。しかし、今の私にはその笑顔を見ることはとても辛かった。何故なら今の仕事や自分の今後の人生に悩んでいるからだ。その笑顔を見れば私は弱音を吐くだろう、きっと家に帰り自分の不甲斐無さに泣くだろう。何より恩師に心配を掛けたくなかった。

そんなふうに戸惑っていると先生は"顔、大人になったね、彼女はできた?などと話しかけてきた。私は"もう卒業して7年近く経ちますし、私も24歳になりました。彼女は全然ダメです。"と少し引きつった笑顔で答えた。その後も僅か3分くらいの間で多くの他愛もない話をした。
帰り際、先生は"今度学校祭があるから遊びにいらっしゃい。まだ一人だけあなたに授業を教えてた先生がいるから。久しぶりに母校の中を見てみるのもいいんじゃない?"と母校の学校祭に誘ってくれた。

その後愛車のエンジンをかけ、店を出た。心なしかいつもよりエンジンの吹けが軽く感じ、ステレオから聞こえるルイス・アームストロングの歌声は陽気で高らかとハロー・ドリー!を歌っていた。
Posted at 2014/10/06 20:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年07月21日 イイね!

コーヒーとガソリンの利き比べ

どうも、久しぶりのブログになります。

久しぶりの3連休ですが昨日は京極まで友人とドライブに行ってきました。
目的はコーヒーを飲みに行くただそれだけです。
最近コーヒー沼という恐ろしい沼にはまって抜け出せなくなっていますwww
京極のふきだし公園にあるかふぇもか店さんへお邪魔してトラジャを一杯頂き、豆を2種類購入して帰宅しました。
あそこは豆の種類も豊富で挽きたてのコーヒーをレギュラーサイズ一杯360円とお安く飲めますからおススメです。豆も買ったのですが、トラジャとジャバニカ スウィートレモンという豆です。
トラジャはインドネシア産で後味さっぱりしていて朝の寝起きの一杯にも合うかと思います。私の初めて聞いた種類のジャバニカ スウィートレモンは葉巻などで有名なニカラグカ産で、苦みや酸味が少なく濃い目に淹れても美味しく頂けます。おかげで家にストックしてあるコーヒー豆の種類がだんだん増えてますwwそれに伴いこの間買ったコーヒーミルも大活躍してます。
やっぱり、挽きたて豆は香り、お湯を注いだ時の膨らみが全然違いますね。

そして今日は噂のハイオクガソリン、shell V-Powerを入れてきました。昨日のドライブでランプ点く寸前までガソリンが減っていたのでちょうどいいと思い給油。

入れた感想として普段入れているC社のスーパーマグナムと比較すると全然違います。
平坦な国道で目標速度までの到達時間が短くなりました。(普段と同じアクセルの踏み方です。)
エンジンの吹け上がりが良くなったことは体感できたのでしばらく入れてみて後は燃費がどれだけ変わるか検証してみたいと思います。
Posted at 2014/07/21 20:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月15日 イイね!

近況報告

とりあえず生きてます。

珍しく仕事が忙しくなってきたり、こっそり転職活動で右往左往してます(笑)

クルマの方はこの間一つ目のGが完了しました。ディーラーの方もおしゃれになったと太鼓判を押して頂き嬉しい限りです。そのほかはヘッドライトの左側に飛び石による傷がついてました・・・

そんなこんな慌ただしく、職場では常にイライラMAXですが最近癒しスポットを発見したので週一で逃げ込んでます。そこは小路にある小さな喫茶店でコーヒーは旨いし、自家製のケーキも旨い。これはコーヒー大好きな私の行きつけになりそうです(笑)店内は静かで落ち着いた雰囲気でボーっと嫌なことを考えなくて済むので満点評価のお店です。
Posted at 2014/03/15 20:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月08日 イイね!

冬道の必須技

最近、気温がおかしいだけ低いですね。
もう

バッチェ冷えてますよ~

そんな滑って走りにくい道路状況は気を使って疲れます。FF乗りの私はアクセルワークやハンドル操作を4WDの人より慎重に行っています。(ヘタクソなんで・・・)
やはりカーブで滑った時に有効なテクニックとしては左足ブレーキですね。私なりのやり方ですがアクセルをパーシャル以下で踏みながら軽くブレーキングを行いアンダーステアを消します。
まあ、サーキットを走っていたりプロの方からしたらやり方違う、説明違うと言われそうですが飽くまで私の個人的なやり方ですので。
一応断りますが練習は私有地内にて行っております。公道で危険な練習行為は行っていません。
もし、公道で左足ブレーキを使うことがあっても横滑り防止、危険回避の為にしか使いません。そのための練習は行いましたが許可の取った私有地ですので危険ですから公道での練習はやめましょう。
Posted at 2014/02/08 23:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@ネイジュ 一日で増減あると身体しんどいと思いますけど大丈夫ですか?」
何シテル?   06/18 13:55
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 人とのご縁はネット・現実問わず大切にしたいと考えておりますのでよろしくお願いします。しかし、マナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ Voyage (スズキ スイフトスポーツ)
3/27契約。 6MT、HID、色はブーストブルーパールメタリックです。 H24.6/ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
いろいろ思い出のある車です。
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
なんの変哲もないただのダイナ2t平ボディ。 シングルキャブのFRで5MT 会社に導入され ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation