• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘党のタカのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

暑い・・・

お久しぶりです。

最近暑くて仕事中はシャツがびちゃびちゃになって困ってます。

世間ではお盆休みみたいですが、私も金曜日から休みです(笑)


昨日は久しぶりに鉄粉取りして洗車しましたが、粘土汚い・擦ったボディにも茶色い汁が滴ってました・・・やはり最低でも年一回は鉄粉取りしないとダメですね。

こんな風になりました。






テカテカでござんすww

この間、HIDのバーナーとポジション、ナンバーを交換しました。

HID:6000k、ポジション・ナンバーは6200kでIPF社の製品で統一しました。
しかし、HIDの光量が少ないのか純正より見づらくなりましたww




暑~い~、溶けますわ
Posted at 2013/08/11 11:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月09日 イイね!

2013ARKラリー洞爺

いまさらですが、行ってきました。

本当に選手やスタッフの皆さまお疲れまでした!!

セレモニアルスタートを見る為、金曜は定時間ですぐに退社。現地のトイレを出たところでtera314さんと合流。一緒にセレモニアルスタートを観戦・撮影。
その前にサービスパークでマシンを撮りまくりました。トランポやマシンのタイヤ周りを撮っていると「撮るところマニアック過ぎwww」と突っ込まれる。


開始直前、雨が降り出したんで急遽合羽に着替える。撮影開始。







みなさん大好きな生くす子ちゃんですよ!!生りあちゃんは居ませんでしたが・・・(もちろんこの辺は抜かりなく撮影しましたぜ旦那
駐車場に戻ったところ、SX4と涙目インプのラリーレプリカが私のVoyageちゃんの横に停まっていたのでオーナーさんに許可を頂き拝見させてもらいました。
そんで、山岡屋でラーメン食って帰宅。


その後

day1は仕事で行けずday2を見に現地6時着で向いましたがすでにゼッケンNo.一桁台は出走開始していたみたいで道中手を振って応援させてもらいました。

サービスパークのGUSTさんところへ、間もなく久野さん登場。しばらく談笑後地区戦組を久野さんとお見送り。

再びサービスパークに戻るとかわねこさん,、tsuyo-tさんもいらっしゃってたので談笑したりしてました。

そのあとも3人でそば食ったり、グッズ買ったりしましたが、暑さでいまだに体調のすぐれないのでここらへんでブログは終了します。
Posted at 2013/07/09 22:23:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年07月01日 イイね!

華の都を見つめ続けた男

昨日は私と母、弟と家族三人で芸術の森美術館に行ってきました。
イタリア・フランス車が大好きなので今後の構想のヒントが見つかればと思いワクワクしてテンション上がってました。
母の車であるパッソで行きましたが、私はコ・ドライバーですww

実はドアノーはルノー社のカメラマンもやっていたお方です。
展覧会は一言では言い表せないです。ドアノーが撮影した一枚一枚の写真に強い衝撃を受けましたね。7日までやってますので興味のある方は行ってみてはどうでしょうか?

そして、今回の戦利品


ドアノーの作品集


フランスのユーロナンバー型のキーホルダー

忘れてはならない甘味も
今回土日限定のマカロンが完売していた為、マドレーヌとショコラクッキー



その後、江別に野暮用しに行って焼き肉食って帰りました。
Posted at 2013/07/01 18:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2013年05月11日 イイね!

冷たい雨に打たれ

どうもこんばんは最近風邪をひいてしまっているタカです。

今日の帰りに会社のおじい様から電話がありまして・・・
バッテリー上がっちゃったから助けて・・・と救援コール。
土砂降りの中自前のブースターケーブルでジャンプしてあげましたが余計に風邪が悪化してます。
鼻水止まらないです・・・


車の方ですがこの間15000Kmに到達しました。楽しくてつい乗ってしまいこの距離に。あっという間にこの距離まで行きましたが、この車のおかげでたくさんの人にも出会え楽しいカーライフが送れていますのでこの15000Kmは大切な思い出の詰まった走行距離です。

今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2013/05/11 21:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

生き字引

どうもこんばんは。

昨日は洗車して夜は久しぶりに飲みに行ってきました。しかも初心者の弟に送ってもらい
 運転は、周辺の流れに乗りましょう。もう少し車幅を掴みましょうと言ったとこですね・・・

 さて、珍しくおねーさんのいる店ではなく高齢のマスター一人でやってる店へ。
ここのマスターは半世紀以上夜の仕事をされている方で私の地元の繁栄期から衰退した現代を見てきた生き字引です。落ち着いた店内でマスターのシェイカーさばきを見たあと一杯。
ずばりモノを言う性格で客の心を掴んで常連さんが多い店なんで飲んでて楽しいです。常連さんとも昔から知ってるように喋れてしまうのが居心地の良さなんでしょうね。

 昭和歌謡曲をBGMにマスターと好き勝手言い合って飲むのがなんとも心地の良い一時。月曜からもまた働くかという気持ちにさせ、そっと私の背中を押してくれるマスターに感謝と体を気をつけて店を続けて欲しいという気持ちで「ご馳走さまと」と言って店を後にした。




隠れ家っていいものですね~



今年は特にVoyageの仕様変更は予定してませんが、なにか気の迷いがあったらいじっちゃいそうです。来年には見えない部分での変更を予定してますので資金確保の為今年はノーマルで行きます。

多分ね・・・!?
Posted at 2013/03/31 23:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理

プロフィール

「@ネイジュ 一日で増減あると身体しんどいと思いますけど大丈夫ですか?」
何シテル?   06/18 13:55
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 人とのご縁はネット・現実問わず大切にしたいと考えておりますのでよろしくお願いします。しかし、マナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ Voyage (スズキ スイフトスポーツ)
3/27契約。 6MT、HID、色はブーストブルーパールメタリックです。 H24.6/ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
いろいろ思い出のある車です。
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
なんの変哲もないただのダイナ2t平ボディ。 シングルキャブのFRで5MT 会社に導入され ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation