• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘党のタカのブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

欲とは怖い

どうも。今日は寒いですね。朝車に乗る時も

寒さがビンビン顔にくるねぇッッこれね


懐かしのコントキャラですwwチョコなんとかさんですよwww

オーリンズ、ボンネット、アルミ、羽根、etc・・・

そんなにイジってる余裕もないんで少しずつやるしかないですが・・・
でも、ローコストで印象を変えることをメインでしばらくは楽しみます。春オフではインパクトある姿をお披露目したいものです。

また、道央組で集まりたいですねー


話は変わりますが、異性関係がだらしない人っていかがなものでしょうか?ボクは大嫌いなタイプです。

友人に一人いましてね・・・若気の至り、火遊びなんて可愛いものではありません。自分好みの女性を見かけるとすぐ肉体関係を持ちたいと言い出します。
とりあえず、どこでもロックオンして話しかけます。そしてお目当ての女性が働いているお店に何度も連れて行かれ、露骨なスケベ面でその女性に声をかけ話しています。何もしてない俺まで入店拒否されるだろ!!

まぁ、そこで接客業されてる方は大変だなと思ってしまいますし、ボクも店員さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
何度ボクが注意しても聞く耳持たずで病気なんでしょうね。人生経験少ないボクの経験上ではこのような人間はコンプレックス、トラウマ、自己陶酔等の要因があります。


怖いおにーさんの女に手出してフルスモのハイエースにでも積み込まれてくれよ

Posted at 2013/02/20 21:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2013年01月30日 イイね!

今日はなんの日

今日は私の誕生日であり、スズキ株式会社 代表取締役会長・社長である鈴木修氏の誕生日です。
 鈴木会長とは丸々60歳の差があります。まるで祖父と孫ですね(笑)
前の車はKeiで今はスイフトスポーツってなんか運命めいたモノを感じてしまうそんな今日。
 仕事は定時であがり、頼んでたタッチペンを受け取りにデラに寄り帰宅。すぐキズをタッチアップしましたがやはり目立ちますね・・・



            でもモンスターのカーボンボンネット買うからいいもん!!





話は変わって、スイフトの今後の構想について迷いが出てきました。ポップで派手な仕様か、シックな大人の仕様にするかで悩んでます。スイスポって元気な仕様が多い気がするのであえて少数派のプレミアムなエッセンスでシックに仕上げるのもアリかと。
Posted at 2013/01/30 20:08:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2012年12月23日 イイね!

小さな天使

どうも

今日は従姉の家に退院の報告に行ってきました。

従姉妹の子供(3歳と1歳3カ月)の相手をしてましたがまぁ、かわいいこと。
純粋な子供の笑顔は癒されます。そして旦那が夜勤に出て行った為、従姉とチビちゃん、叔母と近所のスーパーへ夕食の買い物に行きましたがわんぱくでどこでもいくので疲れました。
 その後、夕食をご馳走になりましたがやっぱり家族一緒で食事を取るのはいいですね!

行く末は家庭が欲しいと思い、親の大変さを少し実感し帰宅しました。


うわぁ、明日からの仕事頑張ろう・・・


ってなわけで人生のコ・ドライバー絶賛募集中ですwwwwww
Posted at 2012/12/23 22:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2012年11月17日 イイね!

現実逃避旅

こんばんは。

最近、いろいろなことに悩んでおり人生で一つの分岐点に居る気がする今日この頃。

最近、落ち込むことが多いので、自分を見つめなおしたり、気分転換にでもと支笏湖までドライブに行ってきました。

温泉に浸かったあと、レラか空港にでも行こうと走っていると・・・

どこかで見たことあるZC31Sが・・・

久野さんとすれ違いました。挨拶しようとUターンして追いかけて湖畔でお互い車を止め軽くお話してボクはレラに行きました。久野さん速い・・・挨拶後、車を発進させたら一瞬でロストしました。

レラの中は家族連れやカップルばかりで、クリスマスソングも流れており完全アウェーでした。
幸せそうに歩く人々を見て幸せとは何なんだと本気で考えより凹む。

結局、本来の悩みには答えの出ないまま帰宅しました。近くに悩みを相談できる人がいないって辛いですね・・・


クソも楽しくない話題ですみませんでした。
Posted at 2012/11/17 21:13:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2012年10月21日 イイね!

ハッチバックが好きな理由

ハッチバック車って便利ですよね。日常の買いものなんかでも荷物出すのが楽ですし。

私がハッチバック車に魅了されたのはGr.Bラリーのマシンの存在が大きいです。
みなさんも知っているかと思いますが、Gr.Bマシンの大半は市販ハッチバック車をベースにしてます(ほぼ見た目だけ)。
中身は鋼管パイプフレームに過給機付きミッドシップエンジン(車種により過給機の有無、エンジンレイアウトは異なる)、外観はガンダムみたいに派手なエアロ、FRPのカウルで車体重量は1トンを切り、馬力は400~500はあったと言われています。プロドライバーでも性能をフルに引き出せたのは数える程だとか。その過激なマシンスペック、観戦客の無謀な観戦によりドライバー、観客に死亡を含む事故が多発したため、82年~86年という短い期間のみ開催された短命なラリーです。

ドライバー、観客、メカニック全てが狂っていた時代。今のラリーも面白いですが、電子制御やタイヤの性能ではなくドライバーの腕が本当に試される競技だったのでYouTubeで見ていても楽しいですよ!!


そんな時代を思い出したので書いてみました。
あの武骨なスタイリングを見ているだけでワクワクしますね。あと凶暴なエンジンサウンドも好きです。

前愛車のKeiの外観がGr.Bカーに似ていたので好きでした。
Posted at 2012/10/21 22:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ

プロフィール

「@ネイジュ 一日で増減あると身体しんどいと思いますけど大丈夫ですか?」
何シテル?   06/18 13:55
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 人とのご縁はネット・現実問わず大切にしたいと考えておりますのでよろしくお願いします。しかし、マナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ Voyage (スズキ スイフトスポーツ)
3/27契約。 6MT、HID、色はブーストブルーパールメタリックです。 H24.6/ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
いろいろ思い出のある車です。
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
なんの変哲もないただのダイナ2t平ボディ。 シングルキャブのFRで5MT 会社に導入され ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation