• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゃこるのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

今頃ですが…ブルーメオフに行ってきました(・・;)

今頃ですが…ブルーメオフに行ってきました(・・;)お年寄りなんで、やっと疲れも取れて重い腰をあげてブログを…

3年連続でブルーメに行ってきました♪

全国オフもあった後なので、参加台数が少ないかなぁと心配してましたが結構集まりましたネ。


レアキャラの方の登場もあり…(笑)
まずはバックの関西弁のアナウンス(?)で笑いをしっかり掴んではりました( ^∇^)キャキャキャ
10台分位の存在感はありますなぁ~(゚∇^d) グッ!!


園内はちょっとだけウロウロして、毎年買ってるソーセージを4袋買い込み、奥さんからのミッションコンクリート(笑)

午後からのじゃんけん大会を楽しみにしてたら…コワーイお方から虎印の灰皿&まともにはアップできないステッカーを強制配布されました( ̄ー ̄;)



相変わらず内気なものでトレーナーをプリントして着ていきましたが、なかなか皆さんとお話する事出来ませんでした。でも、とても楽しい一日でした。

あっ、1枚も名刺渡してないわぁ(;´▽`A``


ヨッシーさん!本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。

皆さん!また来年お会いしましょう♪




Posted at 2013/11/05 20:37:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

関西人のノリ

関西人のノリたまにはオフ会以外のネタを…(^▽^;)

昨晩TVを見てたら『秘密のケンミンshow』で、おなじみの「ヒミツのOSAKA」でノリツッコミの話題をやってました♪

しかも老若男女がみごとに…ホント感心します!

σ(・_・)は生粋の関西人ではないので、この「ノリツッコミ」をいとも簡単にやってのける人物を尊敬しますd(゚-^*) オミゴト♪

σ(・_・)は話にオチが無いと「それで?…」と奥さんに怒られます( ̄ー ̄;)

もちろん、「頭イイ!」といわれるより「おもしろい!」と言われる方に喜びを感じます♪



弄りの知識の無いσ(・_・)がオフ会に参加するのも、おもろい話を聞きに行くのが楽しみだからです♪

漫談家のようなメンバーさんの周りには、いつも人が集まります。そして、そういうメンバーさんがたくさんいます♪


もし、お笑いとかノリというものが無くなってしまったり否定されたりしたら…つまらない毎日やと思います・゚゚・(×_×)・゚゚・。



田舎から関西に来て30数年!本当に良かったとつくづく感じる今日この頃です。



関西人と絡む機会がある方へ!

関西人は、いつも「人を笑わせる」&「人を楽しませる」という事に貪欲になってる人種です♪

その辺をよーくご理解下さいネ。
(てか、普通の人なら解っておられると思いますが…)
Posted at 2013/10/04 19:37:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

P-L全国オフに行ってきました♪

P-L全国オフに行ってきました♪9月15日に開催された「プレマシーライフ全国オフatもちや」に遠征してきました。

いつも遊んでるメンバーさんが「朝ラー」なるものに参加するというので、それにも参加。
朝3時という集合時間を考え、前日昼寝しようとするも殆ど寝れず夜8時前に出発!

全く知らない場所なのでナビ通りに休憩しながら走っていると、高速の最後辺りで後続車からパッシング!…「maru0412」さんでした。

しばらく走っているとICが…
σ(・_・)はナビ通りに直進して、ふとバックミラーをみると出口の方へΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

結局、次のICで降ろされ、遠回りして1時すぎ頃に到着。

雨の中、既にたくさんのメンバーさんが集まっておられました!

朝からラーメン食べるヒトがそんなにいるの?って思いながらお店に到着すると…
雨の中で列ができてました|)゚0゚(| ホェー!!

「stone-river」さんに『注文のタイミングを間違えると店主を怒らせるで~』と脅かされながら注文。
ほんと美味しいとんこつラーメンでした♪

そこから会場近くの道の駅までカルガモ走行!
知らない道なんで付いて行くのに必死でした。


そんなこんなでオフ会が始まりましたが、人数も多いので少しでも目立てばと、内気なσ(・_・)は首下げのネームケースの替わりにHNやイラストをプリントしたTシャツを用意。でも人間が地味で殆ど目立たず(;´▽`A``

オマケに昼ごはんの富士宮焼きそばを食べたら睡魔が…

車中で仮眠をと思ったら、ひゃこる号の前でじゃんけん大会が…
結局寝れず、ウロウロしてました。

そんなこんなでオフ会が終わり、焼き肉のお誘いも丁重にお断りして帰路に…

果たして、50歳のおっさんがハードスケージュールを1時間ちょっとの睡眠で無事帰れるか不安でしたが、なんとか途中SAで10分位の仮眠だけでイケました。

ただ長島温泉すぎてから急に雨が…
そうです!台風に向かって帰ってるんでした。雨もどんどんヒドくなりましたがなんとか無事帰宅。
ソッコー爆睡しました。

目が覚めると関西が大変なことに((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
おまけに一緒に行ったメンバーさんは通行止で帰宅難民に(;´Д`A ```
夜になって無事の帰宅報告を聞いてホッとしました。


年齢を考えて行動しようと思ったオフ会でした。

最後に今回の全国オフを企画していただいた「下町の親父」さん!、サポートの「スイング」さん!本当にありがとうございました&お疲れ様でした!
Posted at 2013/09/16 23:05:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

イオン尼崎ナイトオフ会に参加してきました

イオン尼崎ナイトオフ会に参加してきました昨日、みん友さんがハネの受け渡しをすると聞いて、久し振りに尼イオンのオフ会に行ってきました。

せっかく会うのなら…と考えてたデザインのステッカーを「maru0412」さんにお願いして作成してもらい、その場でペタリと貼りました(いや、貼ってもらいましたσ(^_^;)アセアセ...)

いつものメンバーさん・お久し振りのメンバーさん・お初のメンバーさん…があちこちで駄弁りが繰り広げられていました。


内気なσ(・_・)は殆どいつもの顔ぶれと駄弁っていましたが、初めて他車種の方とお話するいい機会がありました。

元派私利屋さん…お菓子ありがとうございました。
トレゾーⅢさん…コーヒーごちそうさまでした。

時間はあっという間に過ぎて消灯時間になり、お疲れ~という事で解散となりました。




ただ…

帰宅してみんカラを徘徊していたら、さっそく今回のオフ会のブログがアップされていたので覗いたら…

みん友さんの一人の名前が無い( ̄ー ̄?).....??アレ??

それを含めて数人がコメを入れてたので、σ(・_・)も中傷ではなく、せっかくの参加者をもっと大切に扱ってほしい!という意味のコメを入れさせていただきました。

今朝、コメの返信を見ようとしたら…その記事が無いΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

それはないんちゃう!自分の都合の悪い事は消すなんて…

コメ入れた相手にも失礼だと思うけど…

しかも…

ちょっとボヤいてみましたm(_ _"m)ペコリ







Posted at 2013/05/12 11:02:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

イオン明石でプチオフ♪

イオン明石でプチオフ♪最近何気に赤いプレとよく会います。

今日も「みゆりんパパ」さんから譲っていただいた台湾ハネの塗装が出来たよ~♪と連絡が入り受け取りに行って来ました。



行くと赤いプレ2台が既に待ち構えてました。
「プレマグ」さん…お土産ありがとう♪
「maru0412」さん…またステッカーお願いします♪

いつもの駄弁りオフでしたがオモローな話題で盛り上がってました。

さぁ…ハネいつ付けよう?
Posted at 2013/05/06 23:54:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クローバー7 もちろんどっちも!(^_^)」
何シテル?   09/08 10:29
ひゃこるです。このたび数年前から欲しかったプレマシー20Sをようやく購入しました。素人ですが少しずつ弄っていけたらと思ってます。よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン・オーディオパネル外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 09:34:41
ジオセラミック 未塗装樹脂 コート施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:49:19
ヘッドライト LED化 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 09:32:01

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
念願が叶い、やっとプレマシーのオーナーになれました。 DBA-CREW 20S ブリ ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
通勤用の原チャリです♪ 片道約20kmの道のりを毎日往復してます。 ある意味こっちの方 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation