• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

日本語化

7000円でノートパソコンを手に入れました( ̄∀ ̄)


タッチパネルに興味深く、OSはwin2000と少々古いのですが、I/OデータのUSB-GPSと当時の地図ソフトが付いてこの値段。



ま、足りないパーツは買い足すとして、本日もヤ○ダ電機へw


キーボードが付いてないので一番安い980円の買ってきました。テンキー合体式みたいなものがあればいいんだけど、とりあえずフルコンソフトに日本語化パッチファイルを当てる作業には半角英数のパスワードを打ち込まなければならず、まずは日本語化に成功w


今まではwin7の64ビットで日本語化できず、英語との戦いでありました。


一通り、設定の日本語を見ていたら、大事な事を発見!なんと、今までスロットルの種類に「シングル」で設定で動かしていました。



で、中身の種類で「多連」と有ります。つまり、6連スロットルはこっちなのですw



買い足したパソコンにはUSB変換アダプターも必要で、64ビット用ではドライバーも違えばこれも買い足すことに。ちなみにエ○コム製w


4000円弱でヤ○ダ→ノ○マ→コ○マとハシゴしてようやく入手。買ってその場で動かしてチェック。7000円のパソコンにCDドライブなんか付いてないので、一度、親機でドライバーのSETUPファイルをUSBハードディスクに移し、ソイツからデータを移す作業。



まあ五分もかからないけど最初の設定だけはなんでもめんどくさい。



動作は正常。保存するときなどのファイルポップアップが遅いけど、スクリーン上に直接タッチパネルでマスを指定できるのはイイ!でも、指よりマスが小さく、正確にタッチするならペンが必要。



ペンがその場になかったので、つまようじでも反応しましたw


動作チェック後は実走で使い勝手を試してみた。


ダブレット風の画面は非常に小さく、数字が見えない。トレース中は緑枠に囲まれるから多少はどの辺読んでるかは分かるけど、スクリーンの位置を工夫すればこのパソコンも意外に使えそう。


ただ、電源はインバータが常にないと無理なので、ノイズだらけなはずww



でも今日は「多連」にしていつもより少ないアクセル開度で発進が楽になり、レスポンスも良くなったので、燃費にも期待大ですwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/20 00:57:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 1:03

今日はありがとうございました!

あとはモニターの固定ですな!笑

コメントへの返答
2010年10月20日 1:07
次はレ○クタ○ンでエンジン載せ替えやろうぜ( ̄∀ ̄)ヒッヒッヒ

プロフィール

「ぐわー台風来てるしずっと雨じゃん!」
何シテル?   05/27 21:21
イソチキRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年の節目に快適なRを目指します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000cc AT 外装パーツは34GTRを使い、どこまでオーテック並みにみせられるか( ...
スズキ アルト スズキ アルト
間瀬6耐用に作られた街乗り(首都高)仕様(笑)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation