• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

エンジンばらし

エンジンばらし 新人連れて、スペアエンジンのバラし作業やりました(^_^)v


サージタンクやタービンなどはチマチマ外してたので、サクッとヘッドを分離。


2.7Lのピストンの正体は…









05U





(^◇^)?





マニュアル持ち歩いてなかったので、ピストントップの刻印でオーバーサイズの写メを撮り、あとで確認することにした。


「1」は純正サイズ。「2」はファーストオーバーサイズ(86.010mm)更にセカンドオーバーサイズ「3」の刻印は86.020mm



2.7Lにならんのですが?(;∇;)/~~



更に調べて社外のサイズ86.500mmでやっと2600cc越えます。



で、マニュアル取るついでにエンジンをかけてみた。セルはやっぱり軽い。エンジンルームはオイルが噴いて汚れて、オイルの量チェックするのにレベルゲージを引いてみた。






緩んでましたorz






ここから噴いてたんですね。



当然オイルはスッカラカ~ン(゜∀゜;ノ)ノ



ヘッドボルトがどうのという話から全く違っていて、明日、オイル入れてブローバイ再確認します(笑)



ま、各気筒のコンプレッション計って大丈夫ならそのまま使おう。
















ダメならそのまま降ろそう(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/08 00:02:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年2月8日 0:15

05Uって刻印のピストンはスタンダードみたいですね・・・汗

復活ファイト!

コメントへの返答
2011年2月8日 7:28
05UはRB26初期に使われてるエンジン関連の識別番号です(^◇^)┛

ダメエンジンの方はコンプレッション測るまでなんとも言えませんね
2011年2月8日 12:34
2は、STDサイズのグレード2じゃなかったですか?
コメントへの返答
2011年2月8日 13:17
小さな数字で間違いかもしれませんが、スタンダードサイズは「1」で86.000と書かれた気がします。夜勤途中にちょろっと寄ってみたいと思います。

プロフィール

「ぐわー台風来てるしずっと雨じゃん!」
何シテル?   05/27 21:21
イソチキRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年の節目に快適なRを目指します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000cc AT 外装パーツは34GTRを使い、どこまでオーテック並みにみせられるか( ...
スズキ アルト スズキ アルト
間瀬6耐用に作られた街乗り(首都高)仕様(笑)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation