• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

のんびりな1日

のんびりな1日 パワーチェックから一夜あけて、エンジン降ろす段取り。


あ、まだコンプレッション測ってないからね。



前回のパワーチェックのグラフと今回のと重ねて比較してみた。



そしたら、






6000rpmまでは、前回のがパワーの出方が30から40馬力ほど上回ってる。



前回はノーマルバルタイにブースト1.35。ブーストコントローラーは付けたけど機能はしていない。



バルタイ調整後、再学習させるの忘れてたw ま、関係ないか。たぶんタナ落ちしたロス分がデータとしての表れなんでしょうね。



ん~でも、ちゃんと学習させたかったな~。ちょっと後悔。



んで気晴らしに新人連れて青い日産へ。



例の「3気筒2本刺しインジェクターの件」の資料を取りに。




一応新車販売のショールーム。時刻は閉店1時間前。車を買う目的ではないので最初から事情を話す。








「新型マーチの整備要領書、あれば見せていただけませんか?」



店長らしき人に訪ねたら、丁寧な対応で、


「CDロムからのコピーならお出し出来ます。」とのことで、要求を満たしてくれるデータをズラズラと言ってみた。



インジェクターの外装サイズ、吐出量、抵抗値、配線図、噴射ロジック…




横に居る新人もニヤニヤ笑い始めた。でも真剣に問い合わせに対応してくれて、15枚ほどのコピーを頂いた。


「マルチインジェクターだから残りのインジェクター(セカンダリ)の位置が分かる図面ください」と追加要求。



対応が速やかで話しが早い。すぐに持ってきてくれたんだけど、



「マーチで使われてるインジェクターは一本で、他には見当たらない」とのこと。



正確には「マルチポートシーケンシャル燃料噴射システム」の方式と、


「マルチポート同時燃料噴射システム」の二つを一本のインジェクターで制御しているそうだ。



ん~ってことは、EMSには不向き、ってことか(^_^;)残念。


帰り掛けに「○○の車種ならツインインジェクターですけど…」と言われた。



資料欲しかったんだけど、もうなんかいろいろコピー出してもらって悪い気がしたので後日改めてることにw


日産の低燃費技術はパルス方式の使い分けだったか~。なるほど。


さて、寝よ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/11 00:37:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

本土最終日!
shinD5さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年2月11日 8:05

新人です(。・∀・。)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年2月11日 8:48
キッチリ仕込んでやるから必死でついて来いよ( ̄∀ ̄)ヒッヒッヒ
2011年2月11日 9:07
最近のニッサンの経営は腐ってるけど、その店長さん、知識も対応も素晴らしいですね。
コメントへの返答
2011年2月11日 9:50
この場合、一番厄介なのが、受付のオネーチャンw 要件長くなると担当者までの伝達が遅かったりしてめんどくさい。カタログを自由に回覧できるように、CDロム渡されて「クグレゴラァ!」みたいな方法が紙の節約にもなりますし、有料でも有り難いです。

プロフィール

「ぐわー台風来てるしずっと雨じゃん!」
何シテル?   05/27 21:21
イソチキRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年の節目に快適なRを目指します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000cc AT 外装パーツは34GTRを使い、どこまでオーテック並みにみせられるか( ...
スズキ アルト スズキ アルト
間瀬6耐用に作られた街乗り(首都高)仕様(笑)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation