こんな記事を発見しました。並列に2本のインジェクターではなく、直列(ポート上流と下流)に2本のインジェクターなら、SUPER GTに参戦するホンダHSVが積むHR10EG型の3.4L・V8が採用しています。F1では2006年以降、インジェクターの数が1本に制限されていますが、それ以前のホンダは一時期、やはり2本でした。なんか楽しくなりそう♪ でも低燃費の方は4%しか向上しないらしい。もとの比較も今時のエンジンなんだし、20年前の技術からすればソレ以上は向上しているに違いない。