• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

異物の正体

異物の正体 さて、一本だけ持ち歩いていたコンロッドの異物を発見し、残り、5本はどうなのか?






5本と言えば、龍角s(ry





で、確認したら、異物というか、破断片というか、これはどうも意図的に詰め物みたいだ。



で、全部突っ込まれてて、パーツクリーナーでオイル穴の出て行く方からシューっと噴いてみたら、メタル側の方から






















ニョキっとでてきたwwwww




なんじゃこりゃー!?www








んで、よく見たら穴の空いたオリフィスっぽいものが詰められたわけだ。



圧入みたいだったけど、こんなところを穴を小さくしてオイルを遠くへ飛ばそうって訳なのか?




んーでもって6本全て機能してない。というか、材質がショボくて、飛び出す方の出口まで詰まってるのもあるし、こんな加工するショップってどこなんだろ?



それとも純正で、モデルチェンジごとに変わっているのか?



バラせばバラすほど、謎は深まるばかり。なんか時間の無駄かもしれないが、謎解きって解明されるとスッキリするじゃない?


違う仕事してても気になるし、昨日の憶測はちょっと違うかもね。




今日は今まで測定しまくったエンジンブロックを降ろして元エンジンをセットする予定。



ではあるけども、こうした異物事件がどうも足を引っ張ってしまう。



わからないからちょっとググってみたんだけど、面白い記事にちょっと目がいってしまった。



○○○エンジニアリングの内容にこう書いて合った。






USEDパーツで組み付けの キモは・・・
洗浄・点検・計測・この繰り返し、繰り返しで不具合箇所を発見する







俺のしてることは間違いかもしれないけど、数字合わすまでの作業がドンだけ大変かはわかった。




どうやら俺の測定は基準外が多く、理解出来ない数値もあってバラつきもあって、正確な測定から覚えないとだめだなwww



ってことでまた1からやり直しw



とにかく前のエンジン組んだヤツ、でてこいよw
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/30 14:58:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぐわー台風来てるしずっと雨じゃん!」
何シテル?   05/27 21:21
イソチキRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年の節目に快適なRを目指します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000cc AT 外装パーツは34GTRを使い、どこまでオーテック並みにみせられるか( ...
スズキ アルト スズキ アルト
間瀬6耐用に作られた街乗り(首都高)仕様(笑)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation