前に計測した数字を2日間考え抜いた末、間違いは間違い。どこで間違えてるのかを朝からコンロッドを眺めながら1時間(ぉまず、0ポイントとなる起点。ここが間違い。マイクロメーターで48.000mmでセットし、ボアゲージのアダプターつけて、ダイヤルゲージの針を読む。振った分を加算しなければフリーの寸法がでない訳ですねwww早速計測開始。振ったゲージは0.150mm。足すと48.150mm。ブローした5番コンロッドに突っ込んだら0.127mm。外径は48.127mm。ジャーナル径は47.971mmだから外径―内径=オイルクリアランス(ρ°∩°)0.166mm!!!!!限度値0.090mmからすると0.076mmも広いことになる。気筒順に0.1640.1450.1640.1580.1660.154ガバガバ。ぶはははははwwwさて、飯食おうw