• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イソチキRのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

セッティング

セッティング
先日、大黒へ出掛けた帰り、気温6.5℃。 アイドルが下がらず、空燃比が16以上って異常(笑) 今日は強風の中、車内でパソコン繋げてリセッテイング。大黒行く前に燃圧を若干あげてみた。その時の気温11℃。5℃近くも下がるとさすがにのりづらい。 エンジン始動時の水温補正を冷間で調整。つっ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 15:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月06日 イイね!

応力分散

応力分散
シルビヤのタービンをマニごとごっそり外した瞬間、オイルインレットパイプがポロッ(ρ°∩°) クラックはタービン側の入力側に掛かって破断してました。 んーんーでもあまりこんな症状聞かないし、たぶん、取り付け方に問題あったんじゃないかと。 ま、振動はもちろん受けるでしょうけど、ある ...
続きを読む
Posted at 2010/12/06 23:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月03日 イイね!

クラック発生

クラック発生
自分のじゃないんだけどね、SR20のタービン用オイルインレットパイプ。色々調べてみたら、クラックが入り、そっからオイルがプシュー(°□°;) キノクニHPでは対策製品としてオイルラインが製品としてでている。しかも、フィルター付き。 どうもスラッジなどが剥がれ落ち、それが詰まってブロー ...
続きを読む
Posted at 2010/12/03 23:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月06日 イイね!

ハイランド

ハイランド
ドラッグレースを見に行ってきます。15年ぶりかな?二輪のレースでもハイランド走ってたけど、今回は沖縄から4台遠征とのことで応援に行ってきます(^o^) フルコンで高所だといったいどうなるんでしょ?GPSも積んで海抜(標高)計れるのでデータだけ取ってきます(^w^) フルコンを手にした今 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 22:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月21日 イイね!

隣の家

もう20年以上、車の置き場として間借りしている場所の隣の家主の奥さん。 GTR復活も今までここで車を管理していたんですが、そのほか、部品取りの動かないヤツや、別の人の分も合わせて8台くらい置いてあり、なんでもこの奥さん、どこかしら嫁いできたらしく、近所の評判がかなり悪いと聞く。つまり、嫌がら ...
続きを読む
Posted at 2010/10/21 20:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月20日 イイね!

日本語化

7000円でノートパソコンを手に入れました( ̄∀ ̄) タッチパネルに興味深く、OSはwin2000と少々古いのですが、I/OデータのUSB-GPSと当時の地図ソフトが付いてこの値段。 ま、足りないパーツは買い足すとして、本日もヤ○ダ電機へw キーボードが付いてないので一番安い980円 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/20 00:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月15日 イイね!

点火周り

点火周り
さて、セッティングのつづき。 アナライザ機能もいいんですけど、空燃比計を注視しながらスクリーン上のマップの位置を確認し、気に入らない場所だけ変更。 右手はハンドル、左手は助手席のノートパソコンのタッチパネル(マウスポインタを動かす) 目線はスクリーン、手元でマウスを動かす操作だから、あ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/15 21:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

快適性を求めると

快適性を求めると
ノートを助手席に置いた状態で、カーナビ風にスクリーンを映し出せば少しはセッティングも楽になるんじゃないか?と考えた末、こうなりました。 秋葉原で中古の安い外部モニターをD-SUBで、電源はインバーターからもらい、駆動させてみました。 問題は固定方法。簡易設置を考えて、モニターの重さに耐 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/12 18:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月15日 イイね!

秋ですよ♪

秋ですよ♪
だいぶ涼しくなってきて、夕べは外気温度が21℃確認。夕方少しいじったマップが薄い方向で帰ってきました。 今日も暇だったので、エアコンのアイドルアップを機能させようと、久々に図面がひらめきました。 結果は5ボルトを突っ込んで認識させるまでは良かったのですが、通電OFFでも30秒ほどアイド ...
続きを読む
Posted at 2010/09/15 17:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月18日 イイね!

もろもろ

もろもろ
昨日の続きで朝からAACバルブを取り外し、分解清掃。15分もあれば取り外せるが、自分のは燃料フィルターが邪魔でホースをずらして作業しました。 んで、結果からというと、原因はそっちではなく、ECUからの指令が正常じゃなかったような気がします。 つか競合してたように思います。 エアコンパネ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 20:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ぐわー台風来てるしずっと雨じゃん!」
何シテル?   05/27 21:21
イソチキRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年の節目に快適なRを目指します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000cc AT 外装パーツは34GTRを使い、どこまでオーテック並みにみせられるか( ...
スズキ アルト スズキ アルト
間瀬6耐用に作られた街乗り(首都高)仕様(笑)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation