ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [イソチキR]
イソチキRのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
イソチキRのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年06月06日
燃料フィルター交換
ま、替えてもそんな変わらないとは思いますが、替えてみました(笑)
息つきくらいはきっと解消される…ハズ。
多分、新車から一度も交換されてないような(゜∇゜)
Posted at 2011/06/06 22:54:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年06月03日
異音レイクタウン
消えました。異音が
ウォーターポンプからガラガラ音がしてて、朝から交換作業。
買いにいく足がなくても歩いていけるトヨタ共販
異音も消えて、エア抜き終わったら元のウォーターポンプ捨てに行こう。
また共販に
Posted at 2011/06/03 12:30:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年06月01日
いろいろ壊れやがる(笑)
久しぶりにヴィッツに火を入れたらイオン、や、エンジンから異音発生。
ガラガラ…
エンジンルームを開け、耳を澄ましてプーリー付近から音がする。
エンジンを切って、ウォーターポンプのプーリーのガタを片手で動かして点検。
プーリーの留める10mmのナット3個にメガネを当てて、緩んでいないか点検。
軸がガタガタ…
ウォーターポンプお亡くなり
ネットでも検索すると、早い時期で異音が出るそうで、あとは値段を調べるために共販へ。
信号ひとつ、1分でたどり着く距離。ついでに02センサーとエアフロも見積もり出してみた。
まあ安心価格の定価7900円。
在庫ありだったんだけど、金欠だから買いません(買えません)でした
インプレッサがアシだから別に今すぐ直さないとってことではなくて、こんなやっつけ仕事は暇な合間みてやればいい(笑)
なんでこんなに寒いんだ?
Posted at 2011/06/01 16:06:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年05月18日
夜勤前
今日は久しぶりに早めに家を出た。いつも時間を合わせて出発の時間を調整する都合があるんでね。
早くてもダメ、遅くてもダメ。
なんでダメなのかというと、
時間制限による交差点の右折可を曲がる為。
20:00以降右折可なので、いつもはスカイツリーのある橋を渡るとそこで交差点を右折している。
この前だと右折出来ないから4号を日本橋を左折して遠回り。
途中、上野や仲御徒町、秋葉原と都心をくぐるわけなんだけどね。
南千住から流れが速くなり、前走ってる車をパスして青信号機を稼ぐ。
大関横丁、入谷とサクサク進んで信号待ちしていたら、
左側からチャリのお巡りさんがオレの車に近づいてきて、笛を吹いて制止するようなリアクション。
でも、青になったので関係なく発進させ、周りの流れで車を走らせた。
サイドミラーには二台のチャリが猛スピードでオレを追いかけてような雰囲気。ま、パトカーならサイレンとスピーカーで制止わかるんだけどね。別に信号無視もしたわけじゃなく、ただ、うるさいのは認めるけど(笑)
上野駅を通過し、信号待ちして後ろ確認したけど、さすがに諦めたか(^w^)追って来ませんでした。
あの辺は目立つ車や不審と思われる車両は止められてもおかしくないから別にびっくりもしないけど、まあ絡んでくると長いこともあるので捕まらない方がいいわけで。
いつもは青砥から6号一本でなんともないのに、上野界隈は昔から要注意(^w^)
でもなんの容疑だったんだろ?
Posted at 2011/05/18 20:38:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年05月10日
ウズウズするんだ
先週は筑波山へ行ってきて、通勤の帰りはほぼフルブースト1.0kでなんともなかったのに、
肝心なときにアクチュエーターのホースが抜けてブーストは1.5K。幸い、ブーストカットが入るコンピューターだったので、張り付いた時点でピットインして抜けたホースを探すことに。
えぇ、ピットインです。間違いないです。でも抜けたホースを見つけられず、再度コースイン。
状況は変わるわけでもなく、だんだんイライラしてきた。
1クール15分の枠をせっかくもらったのに、5周しか出来なかった。でも、車の挙動や目線の置き方、前もって下見していたからレイアウトの攻略は頭に入っていて、落ち着いて走ることができた。
アクセルでブースト調整するのって結構難しいねwww
Posted at 2011/05/10 18:36:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
次のページ >>
プロフィール
「ぐわー台風来てるしずっと雨じゃん!」
何シテル?
05/27 21:21
イソチキR
[
埼玉県
]
イソチキRです。よろしくお願いします。
3
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 スカイラインGT‐R
20年の節目に快適なRを目指します。
日産 スカイラインGT‐R
2000cc AT 外装パーツは34GTRを使い、どこまでオーテック並みにみせられるか( ...
スズキ アルト
間瀬6耐用に作られた街乗り(首都高)仕様(笑)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation