• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イソチキRのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

HT06

HT06990円で売ってました(^w^)






閉店まであと30分(笑)
Posted at 2011/02/21 19:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月20日 イイね!

重量合わせ

重量合わせ14日測ったウエイトが58.38㎏。


+0.16㎏差でしたp(´⌒`q)



基準値±0.01㎏以内





因みにケータイの重さは0.12㎏。


前回も自分で撮ったから測定は正しい数値。



さて、これから腰下の部品の見積もりでもしよう…


クランクバランスやらメタルやら強化ボルトやら…



明日は下駄代わり車のシャケンp(´⌒`q)



この車故障したら生活できないし、大事に乗ろう。
Posted at 2011/02/20 23:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月20日 イイね!

コンプレッションゲージ

コンプレッションゲージプラグ外して全気筒圧縮を計りました。


アクセル全開にして1番気筒から12とか(*^o^*)


順番に2.3.4......




5番が…




6.0






まあ1気筒なくても普通に走ってくれて気が付かないレベル。先月と今月のパワーチェックのグラフを重ね合わせたら、壊れる前が明らかに低い回転から馬力が出ている。



おおよそ30から40馬力。





さて、エンジン降ろし始めますか(^w^)
Posted at 2011/02/20 15:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月18日 イイね!

バージョンアップ

バージョンアップEMSソフトウェア8860のバージョン8.22から8.25にしました。

ざっと見た感じ、analyzerの読み込みA/Fのファイルで保存、呼び出しが出来るみたい。


あと、auto tuneボタン。これは指定した空燃比に対して今までは増減の指示を手作業だったのが、ボタン一つで自動計算してくれて手間要らず(笑)という機能なんじゃないかと思います。


エンジンぶっ壊れたから検証のしようがありませんので、新しいエンジンでは試そうかと思います(^w^)
Posted at 2011/02/18 23:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月15日 イイね!

測定器

測定器ガスケットの厚みが正確に測らないと圧縮比で痛い目にあうp(´⌒`q)


数字の読み違いなのか、先日、カムのリフトを計算したら引き算のだけなのになんか間違ってるし、最近仕事でも数字の読み違いのトラブルもあって、ノギスの目盛りは明るい昼間に行うことにする。


で、バラしたクラッチの厚みも新品がどんだけなのか分からず残りの残厚しかわからない。





デジタルノギス欲しくなった(^w^)



正確な計測って大事なだけに、足し算引き算間違えるなんて自信なくすわp(´⌒`q)
Posted at 2011/02/15 22:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ぐわー台風来てるしずっと雨じゃん!」
何シテル?   05/27 21:21
イソチキRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 234 5
6 7 8 910 1112
13 14 151617 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728     

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年の節目に快適なRを目指します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000cc AT 外装パーツは34GTRを使い、どこまでオーテック並みにみせられるか( ...
スズキ アルト スズキ アルト
間瀬6耐用に作られた街乗り(首都高)仕様(笑)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation