
エンジン降ろしの下準備。
バッテリー外しからはじまり、手の入るとこからサクサク始めた。
重いタービン。
ステンのネジがスンナリ緩んでくれて、フロントパイプをジャッキアップして知恵の輪で抜く。
1時間ほどでごっそり外し、配線類、ラジエータの水抜ける間に配管も。
午後イチの3ラウンド目の予約した車検を、午前の2ラウンド目に突っ込んで、こっちもサクサク終わらし、作業を取りかかったのは午後二時(笑)
この時間から冷たい北風に煽られ、やる気が出ない。日が落ちる前に板金の納車するんで、二台でお客さんとこに。
帰りはアストロ寄って安いプラスチゲージだけ買って帰った。
作業場に戻り風は冷たく、暗くなって修了。
次は朝から取りかかって、どこまで進むやら(笑)
慣れない作業って疲れるね(^^;

Posted at 2011/02/21 19:54:30 | |
トラックバック(0) | モブログ