• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陸奥56号のブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

今年の抱負…というか、昨年からの宿題というか。その1

今年の抱負…というか、昨年からの宿題というか。その1
購入してから、何かと時間がなくなり全く手付かずの…DI化の為のブツ。 何時になることやら… あっ、v-max用です😅
続きを読む
Posted at 2019/01/03 15:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月16日 イイね!

車検完了の次は

つい先日、車検が完了した我が家のv-max。 走行距離がゾロ目キリ番の44444㌔になりました。 さて、次は55555㌔目指さしますよ
続きを読む
Posted at 2018/03/16 13:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月14日 イイね!

また2年楽しめる🎵

また2年楽しめる🎵
先週車検を通しに行きました。 とは言ってもユーザー車検のホリデーバイク車検。 凄く近所に在るのを調べて知って初めて利用してみました。 …何ともこんなにも簡単便利だったんですね😅 初めは陸運局に友人と持ち込みするつもりが友人と都合が合わなくて、仕方なくユーザー車検にしたのですがね。 こんな近所 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/14 09:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月16日 イイね!

カワサキ派ではないですが

カワサキ派ではないですが
先週、休みの日に… 天気も良かったのでブラリと神戸まで行ったのですが、たまたま立ち寄ったポートタワー側の海洋博物館にて。 ポートタワーのすぐ横。お天気も良かったです🎵 何気に発見!特別カワサキ党ではございませんが、バイクと見れば黙って素通りは出来ません。 カワサキの最高峰「Ninja ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 03:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月07日 イイね!

ついに念願の✨

ついに念願の✨
我が家の愛車になって8年あまり… 最近は近所の買い物ばかりでしたが、ついに念願のこのゾロ目に到達することが出来ました。
続きを読む
Posted at 2017/10/07 15:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月16日 イイね!

やっとこさ

すっかり御無沙汰です。 忘れた頃に独りで勝手にブログに投稿の巻(^^ゞ 家族で遠出もなりを潜め、近所の買い物・子供の送り迎えがメインになってしまってる我がラフェスタ… 当然の如く走行距離も伸び悩んでおります。 そんな我がラフェスタも7年目を過ぎてようやく4万㌔の大台を迎える事が出来ました。 大きな ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 09:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

かなりゾロ目

かなりゾロ目
やっとこさ揃いました。 一昨年、『2』のゾロ目逃したので今回は喜びもひとしおですわ これを機会にラフェスタもお手入れしていきます☺ …どうも画像が上手くUP 出来てなかったみたいでした😅 なので、再UP させて頂きました🙇
続きを読む
Posted at 2015/08/09 16:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月03日 イイね!

溜まってたネタ^_^;

溜まってたネタ^_^;
ここ半年以上更新してなかったので一気に^_^; 先日、連休が取れた時に関東まで遠征。 大阪から夜に出て翌朝足柄S.Aにて温泉に浸かり神奈川県入り。 中華街も行きましたよ~ 中華料理も満喫し今回の目的地に! そうです、行先は神奈川県座間市の『日産ヘリテージコレクション』 一度行ってみたかっ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 21:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車でエトセトラ | クルマ
2013年01月01日 イイね!

ギョーザ好きなら・・・

ギョーザ好きなら・・・
明けましておめでとうございます。 さて、怒涛の年末を何とか乗り切りやっと身体を休める事が出来ます。 そんな年末に体力回復にと2個先の駅前までラフェスタを走らせて「餃子の王将」をテイクアウトしました。 お店では酢豚にから揚げにニラレバ炒めに餃子3人前に・・・ちょっと頼み過ぎたかな(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 15:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・ひとり言 | 日記
2012年11月14日 イイね!

世間の奥様方は・・・

世間の奥様方は・・・
先日、平日の休みだったのでお昼のランチに行きました。 と言っても完全に身重の嫁の付き添い介助みたいなもんですが・・・ 場所は嫁さんの指定で武庫川(兵庫県)のお肉屋さん、牛萬。 で、嫁さんの注文したのは二千円の和牛ロースステーキランチ! ステーキって言うには少し薄かったですが、さすが和牛ロー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 23:12:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他・ひとり言 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #V-MAX 何とかDI化とプチ軽量化 https://minkara.carview.co.jp/userid/710138/car/2331964/5166231/note.aspx
何シテル?   02/10 14:31
ラフェスタからヴォクシーに乗り換えました。 バイクは通勤にPCX125とV-maxです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 オカザえもんナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 23:46:34
日産(純正) フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 00:32:01

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
最近、愛車になりました。世間の流行に乗って中型から125ccクラスに。初の125ccなの ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
通勤・買い物・レジャーにと何処でも活躍してます。 特に市街地でも中はゆったりでも動きはコ ...
ヤマハ V-MAX 黒バロン (ヤマハ V-MAX)
2017年、一念発起しVMAXを入手。 少しずつ記録していきますので、宜しくです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation