• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陸奥56号のブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

まだまだ未熟でした(ノД`)

まだまだ未熟でした(ノД`)今日は朝から何だかんだと精力的に動き回って疲れました。

墓参り、不動産見物x2、百貨店でお買い物、グルメ巡り、DVD借りに、餃子買いに、ビール買いに・・・。

殆ど奥様のお供なんですけどね。(。--)ノ ハイ。

で、先日ちょっと思い切ってテールのコンビニランプ(バック&ウィンカー)を染めたのですが・・・完全にヤリ過ぎまして真っ黒、こりゃイカンって慌ててコンパウンドで磨いたら傷だらけになってしまいました(+。+)あちゃ-

サイドウィンカーみたいにやったつもりなんですが、上手く色目をコントロール出来なくて。
濃すぎたのを磨いたら左右で感じが違ってたり・・・で、こちょこちょ磨いて傷だらけ。
まだまだ磨きが未熟でした。

仕方ないので、何処かでポチッって換えますわ(ノ_-;)ハア… でも今はお金が・・・無いし・・・

今度コレも含めて大阪化成品社製の『樹脂用染料 SDN 黒』でのレビューします。

※オマケにデジカメの調子が良くないので携帯画像です。見にくくてすいません。
Posted at 2010/08/15 04:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラフェスタ系 | 日記
2010年08月07日 イイね!

少々問題が・・・はみ出てますし・・・

少々問題が・・・はみ出てますし・・・ジューシーさんやよこぼしさんに影響されたのではありませんが・・・17の足を入手しました。
考えていた【黒い系の面の広い】って。アバウトですが。

サイズは・・・215/45/7J 17 PCD114.3 +38です。・・・あまり何も考えずにいたもんで案の定、ちょい前足がハミ出ましたww

もともと色も塗り替える予定だったので少しの傷は覚悟してますが、215/45を205/50にすりゃ何とかなる・・・ワケ無かったですね。今で7mmほど頑張っても2.3mmはハミ出ますわ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψワ~イ♪

問題はアルミのバルブが固着してしまって一個開かなくなってるし~ アルミバルブなんか要らん、重いし固まるし!普通のプラスティックのバルブで良いのにさぁ この際なので全部交換しますケド。

まぁ格安で我が家に嫁いで来たので時間掛けて傷隠して色塗ってタイヤも換えて・・・あ、もちろん奥様にはナイショです(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

コイツは綺麗になるまでは何処かに隠して置いておきます・・・ヘ(-.-ヘ;)... コソコソ... 

※装着画像、夜中に近所の24hスーパーにて。
Posted at 2010/08/07 02:55:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラフェスタ系 | 日記
2010年07月21日 イイね!

計画は秘かに実行中ですが・・・

計画は秘かに実行中ですが・・・先日から計画中の【真っ黒】化。

何かとやる事が多くて・・・面倒くさがり&セコビッチな私は一挙にしてしまおうと。

で、到達したのが『全部染めてしまおう作戦』です。

サイドマーカー・テールブレーキ・テールウィンカー・バックランプ・ホイール・・・出来る限り黒くしてしまおうと。

その第1弾がこれです。大阪化成品社製の『樹脂用染料 SDN 黒』。
その名の通り「樹脂を染めます。黒色に」。

で・・・・その結果こうなりました( ̄Д ̄;;  ぶっつけ本番でサイドマーカーがこんがり日焼けしました!

ボディと同化してしまった・・・ 嫁さんには気付かれないですが・・・黒すぎた(ーー;)

光り具合では捕まらないとは思いますが・・・ ちょっと心配のタネです。

熱湯に染料を溶かして指定時間まで漬けるんですが、温度と濃度と時間とベースの樹脂の色で仕上がりが変わると思います。

頑張って他のもやっていきますが・・・ちょっと自信ありません・・・
Posted at 2010/07/21 23:17:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラフェスタ系 | 日記
2010年07月04日 イイね!

壮観!神戸オフ。

壮観!神戸オフ。おはようございます。

昨日・・・いや数時間前の興奮冷めやらぬ間に。

結構な悪天候の中15台程が一同に会しました神戸オフ会。

サンシャインワーフの閉店間際に空いた駐車場を占拠・・・もとい貸切(状態)にし整列した所をパシャリ!

初参加でしたが希少車のラフェスタが一度に15台も揃う貴重なものを見せていただきました。

そして光り物にはほんと感心させられっぱなしでした。

面白いのはあれだけ集まってフロント並べても同じ顔が一つもなく・・・グリルからフォグから光り方まで十人十色で全く別の車が集まった様な光景でした。
まぁそれだけ皆さんの個性が光っていたと言う事でしょうねぇ~

私の写真はショボいのでこれ一枚で勘弁してください( ̄ー ̄; ヒヤリ

そして少々感染したのかあれから目が冴えて起きっ放しで寝てません・・・(  ̄_ ̄)ボー
Posted at 2010/07/04 06:02:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラフェスタ系 | 日記
2010年06月26日 イイね!

ちょうちん型?広拡散型?

ちょうちん型?広拡散型?車を弄ろうとも梅雨でなかなか進まず・・・

そんな時に限って嫁さんのカミナリが落ちます。不要な物を片付けなさいと。

はいはい、やりますよ~っと。

で、出てきたのがこれですが・・・

前車を手放す時に取り外したブツ、フォグのバルブですが何かに使えるかもと置いておいたものです。

外す時には気付きませんでしたが今見て・・・何じゃこりゃ(゚Д゚`*)

ガラスが熱で変形してるじゃあ~りませんか!

一体何が起こっていたんでしょうか・・・

前車は殆どトラブル知らずだったのですが、最後に見たらバッテリーは白い粉が噴いてたし、アーシングコードは熱で黒く・・・

ホントにご苦労さんって感じでした。

ラフェスタも最後を看取れるように大事にして行こうと思います。

※左が元の形で右がちょうちん型に新化?したブツです(^▽^;)
Posted at 2010/06/26 23:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラフェスタ系 | 日記

プロフィール

「[整備] #V-MAX 何とかDI化とプチ軽量化 https://minkara.carview.co.jp/userid/710138/car/2331964/5166231/note.aspx
何シテル?   02/10 14:31
ラフェスタからヴォクシーに乗り換えました。 バイクは通勤にPCX125とV-maxです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 オカザえもんナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 23:46:34
日産(純正) フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 00:32:01

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
最近、愛車になりました。世間の流行に乗って中型から125ccクラスに。初の125ccなの ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
通勤・買い物・レジャーにと何処でも活躍してます。 特に市街地でも中はゆったりでも動きはコ ...
ヤマハ V-MAX 黒バロン (ヤマハ V-MAX)
2017年、一念発起しVMAXを入手。 少しずつ記録していきますので、宜しくです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation