• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

ついに

ついに トヨタ、シエンタ生産 8月末で終了

 トヨタ自動車は小型ミニバン「シエンタ」の生産を8月末で終了する。同モデルは2003年9月にトヨタカローラ店の専売車種として発売した。これまでに1度も全面改良しなかったものの、2009年度は月間平均2800台を販売した。生産はダイハツ工業の京都工場(京都府乙訓郡)が担当してきた。


ついに、この日がやってきましたね。7年もモデルチェンジせずに一代で終了ってのも、シエンタらしくて潔い気がします。
さらに愛着がわくかも(笑)

乗り換え検討中の方はお早めに!!

結局、再発売しました!
ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2010/06/17 08:17:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年6月17日 8:35
おはよ~ございます。

シエンタは良い車ですよね。7年も続いたのがわかりますよ~
今は前期の方が貴重になってきたかな・・・・・お互い大事に
乗りましょうね~
コメントへの返答
2010年6月17日 8:42
おはようございます!

14年式前期型、大事に乗ろうと思います!!
エンジンは7万キロでいろいろあってOHしてるので、CVTさえ持てば大丈夫でしょう!!ちょっと早めですが、来週、8万キロでフルード交換予定です。(なにか起きてもつくし保証で・・・^^;)

後期型も素敵ですが、前期型の標準グリル車もかわいいなぁと思い始めました。買った時に即効でスポーツグリルに替えたので、その前に記念撮影すべきでした・・・。
2010年6月17日 9:44
おはようございます。

くるくるとは言われていましたが、ついに記者発表ですか・・・・

次期シエンタも見たかったですが、残念です。
Dの営業曰く、後継車はスライドかどうかかなりビミョーだそうです。
このクラスで側面衝突強度を今後の基準に適合するのは難しいのだそうで・・・

だからこそ、今後シエンタの存在価値が世に知れるのでヮ?
コメントへの返答
2010年6月17日 10:04
おはようござます!

パッソセッテは大コケしているので、今後の後継車がどうなるか楽しみですね。

スライドドアは絶対外せないと思います。
もうヒンジ式には戻れません。

側面衝突もそうですが、後ろからの衝突への配慮も必要となりそうですね・・・。
2010年6月18日 5:52
おはようございます。
ちょっと出遅れちゃいましたね(^^ゞ

やはり生産中止になっちゃいましたね。
次期の車がどうなることやら・・・。
コメントへの返答
2010年6月18日 7:19
おはようございます~

トヨタは今、必死に次の車を作ってるんでしょうね(いや、パッソセッテでゴリ押しか? まてよ、タウンエースバンを7人乗りに?)

とにかく、シエンタサイコー!! 次の車がどんなにいい車でも、シエンタを簡単には超えられまい。と思います^^;

プロフィール

「自宅······▸職場 ECONオン、エアコンオン、ガンガン踏みました😊」
何シテル?   08/07 21:24
51歳にして初めての新車です!この歳なので、ノーマル「風」にこだわってカスタムします? くるま歴:シティ(GA1)→カローラFX(AE91)→ミラ(L502S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LIKENNY ショートアンテナ X0016D0EXJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 18:35:30
クラフトワークス 助手席下収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:45:03
オーディオ部分の脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:22:58

愛車一覧

ホンダ N-WGN パパ号 (ホンダ N-WGN)
子供が大きくなり、家族総出で出かけることが少なくなりました。コンパクトな軽を探したら、こ ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤特急 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁さんが乗ってます。最近の軽はターボを選ぶとカスタムに…何とかしてくれ〜 でもカッコイイ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車です。2013/12/8契約。2014/2/8納車。 速い!燃費良し!
ホンダ ライフ ママ号 (ホンダ ライフ)
妻の車です。 ターボラグがほとんど無く、1.3リッター車に乗っている感じで運転できます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation