• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◯◯◯◯オリオンのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

やること消化

やること消化残り3箇所のリフレクタも点灯化した

A3もだったけど、アウディのカーテシランプにはヒューズが無くてもしショートしたら回路で保護させてる?ので、誤ってショートさせた時は数分待てばいつの間にか復活する

今日は左後ろの作業で2本並列の配線をカットする瞬間にヤバと思ったけど手遅れだった
点かないまま作業終わらせて後からちゃんと光ってる

その後はちょっと木花館に出かけて


冷たいお蕎麦


そしてS3用の交通安全御守をいただきに最福寺へ


帰り道にホルツのリムーバー等をゲトした


満タン給油したら航続距離は700km
A3では常に860km表示だったなー


帰宅してからリアスポにリムーバーを塗ってみたらヌチョヌチョなった


次回の休みに研磨してみよう
クリア吹くか純正色にするかそもそもリアスポレスを続けるか考える
Posted at 2025/07/23 19:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

今日のS3遊び

今日のS3遊びまず昨日届いた前後のエンブレム交換
フロントはポン付け

ブラックエディションブーム?だけど
こっちが好み


次は後ろ
位置キープをして


内張り剥がしを突っ込んでバリバリと


どうせ貼るからと、糊跡除去はそこそこに


外した黒エンブレム


そしてS3部分もペリッと


これも貼ればうやむやになるからとそこそこに


カスタム感のないS3に


なっちゃった\(^o^)/


この後が少し大変だった
クリア剥げのあるリアスポイラーを外して


エンブレムと一緒に買ったやつを


とりあえず付けようとしたけど
梱包が斬新過ぎるし大丈夫か?


内張り剥がしをタイヤレバーみたいに交互に突っ込んでペリペリ剥がした


リアだけガレージに突っ込んで日陰とはいえクソ暑い中ちまちまと1時間くらいかけて爪やら灯油やらで糊跡を除去したけどシミのような物が残留してリンレイウルトラハードクリーナー赤でも落ちなかった


ZOTAとハード2をご用意


これは気持ちよく除去できた


ヘンテコスポイラーを当てがってみたけど非常にチープ


プリント感丸出しだしフニャフニャだと分かってるから尚更ちゃちい


カチカチカーボンと並べて考えた


写真じゃ分かりづらいけどやっぱり安っちい


やっぱり今回はレスにしてカーボンのやつを手直しすることにした
どうせA3もレスだったしこのままでいくのもあり


やることリストは続き
エアクリのチェックをした


フィルター自体は問題なかったけどBOX内は汚かった


そろそろ暑くて何もしたくなくなったところでタイヤの覚え書き
2020年40週のスペイン製のPS4

他タイヤには別の週のものも履いている


やることリスト
明日に回そうと思ったけどどうしても試作したくて助手席だけカーテシ配線加工からのリフレクタ点灯化を終わらせた


その後は乗り換えのご報告のため高速使ってヨカショップへドライブした
「なんか音違わない?」と言われて「車体が変わりました」的なご挨拶からいつも通り車話を楽しんだ
外したカーボンのリアスポイラーを見せて相談したらクリア剥がして再クリア塗装でいけるらしい
古いクリアは削るもよし、リムーバーでもいけそうとのことで是非試してみます
あとローターがだいぶ凹凸レコードになってるから換えた方が良いかもねと
代表のアドバイスはそのまま実行します

ついでに高速で結構踏んだ感想
パワーあるけどもう1ランク欲しい
もっとシートに押し付けられたい
とはいえ速いは速い
今日先発で投げて35号打った変態さんのフォーシームぐらいを常用出来る
けどハンドルが軽すぎてふと切りすぎてしまいそうなのが怖い
ハンドルが落ち着くダイナミックモード推奨かも
Posted at 2025/07/22 23:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

燃費

燃費ブログを遡ると2023年3月のA3での出勤時の燃費を抜粋したやつがあった
その時はメーター表示上18.7km/Lだったし18.0km/Lを切ることもあったけど17.0km/Lを切ることはなかった

今朝は検証のためにS3で出勤してみた
A3の時の走り方と同じ条件(ひゃっほうな運転しない、メインはクルコン)で表示燃費が14.7km/L
気温とかの条件は考慮しない
OBDイレブンでのメーター表示補正はしていないけど多分補正は104%〜105%で実燃費に近くなると推測している(A3では104%に補正していた)
ならば補正したら15.2km/L前後

とするとだいたいA3の80%くらいの燃費で計算出来るかな?

踏んだ時の悪化率は高いと思う
まあ燃費気にして乗る車じゃないから割り切っている

基本的に通勤にはムーブを使うし
Posted at 2025/07/20 19:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

3連休最終日の車遊び

3連休最終日の車遊び今日もやることリストを消化していった
まずバッテリーチェック
納車前整備で新品交換してあるけど、どんなかな?

調べたらAmazonで普通に売ってた普っ通のバッテリー


スペック上のCCA650に対して
845を叩き出す\(^o^)/

抵抗

電圧


それからA3から外しておいたスペーサーを付けた
前輪に12.5mm

後輪に15.0mm


見慣れたイケメンになった


それからエアコンフィルターをチェックすると
Valeoのフィルターだった

状態は

アウト


バッテリー交換してる割にサービス良くないと思う
整備書には(エンジンの)エアクリ清掃済になってたけど怪しい
次の車遊びで要チェックや

A3時代に2個入りを買った安物の残りを活かす


そして洗車+コーティングと続けたかったけど既に汗まみれで萎えたからキャンセルしてドライブすることにした

巡航してる時の瞬間燃費は良いんだけどな
ただ1500rpm以下の高いギアだとA3よりトルクない加速しないもたつく
A3の感覚でいるとアラ?てなる


伊集院駅までプチドライブして食べたかった伊集院饅頭を買っておしまい

Posted at 2025/07/19 23:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月18日 イイね!

今日もS3遊び

今日もS3遊びこのS3には珍しくサイドバイザーが付いてて
納車前から外すかキープか迷っていたけど
買えばそれなりにする部品だからとりあえず付けておこうと思っていたけど

いざ納車して現物を見ると
モールが白いんだけど!?


さらにカッコ悪くてどうしようと思った
右前の端っこ(右側はボディのモール)


ゴムをめくってみたらメッキが出てきた


白化だと?
指で擦ってみたら割と簡単に白化取れそうだったから
ピカール使った



なんとかなりそうで良かった

今日も降ったり止んだりだったから合間で作業して
しばらく振らなそうな時間帯のうちに前後ガラスを撥水コートして
結果を眺めたり



A3→ムーブ→と回ってきたブースト計と
新しく買ったレー探を付けたり


グダグダのボディも眺めて
明日(降らない予報)やってやると思ったり



ダラダラしながらラストの左後ろの作業をして


買い物に出かけた帰りに初めてマトリクスヘッドライト作動体験した

やることリストまだある
Posted at 2025/07/18 21:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
仕事の休憩にA3(後にS3)で横になるのがしんどいので買いました ムーブの良さはL175 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
同型A3から乗り換えました EA888Gen.3Bエンジンです 趣味車(所有欲用)です ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
1.4TFSIスポーツ グレイシアホワイトメタリック 【パッケージオプション】 LED ...
トヨタ プリウス pRiuS (トヨタ プリウス)
燃費のいいおもちゃ買いました 121,306km ワンオーナー 2009年6月初回登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation