• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jan♪♪のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

久々に夕焼けを満喫♪

久々に夕焼けを満喫♪


昼寝から目覚め、外を見ると、夕陽でオレンジ一色だった。


このチャンスを逃すわけには…。

即、首都高へ!










バッチリのタイミングで、写メ取れました。
最高のオープンドライブ♪





今夜、辰巳を46で、埋め尽くすから場所取りですw



なんちゃってw
Posted at 2015/06/27 20:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 辰巳 | 日記
2015年06月13日 イイね!

Teamデブエット始動 in 佐野 ヽ(*´∀`)ノ

Teamデブエット始動 in 佐野 ヽ(*´∀`)ノ 美味しいものを食って食って食いまくる!
それが、teamデブエット!

LINEで美味しそうなステーキのお店のURLが貼られる!


「うまそう!」「食べたい!」そして、

引き金を引く一言・・・。    「いついく?」

この四文字で事が動き出すw
ノリと勢いが命の「teamデブエット」!


「明日!明日いこう!」
行ける人!?

「はい!」「はい!」「はい!」
「ハイ決定!」

じゃ~何時に何処どこ、次にココ!でここに集合ね!

美味しいネタにはバクリと食らいつくw
それが、teamデブエット!

誰が仕組んだのか?誰が事がこうなる様、動かしたのか?w
(今回は、あ奴だなw)

簡単に罠に引っかかる・・・「それが、teamデブエット!」

向かうは、栃木県佐野市 ここには、凄腕の佐野観光大使がいますw
その名は、E82-135iを転がす、コロ助さん!
俺たちを太らせるためには、容赦しませんww

佐野に到着前に、東北道・羽生SAで、仙台で有名な「ずんだシェーク」をまずは飲み干す♪



ずんだ茶寮Cafe | Pasar
http://www.driveplaza.com/pasar/hanyu/category/zunda



観光大使が何故か、指名したきた集合場所は、高級時計店の駐車場。


観光大使コロ助さんの馴染みの店。
(東北道・佐野藤岡インター降りて、足利方面へ最初の信号を右、ちなみに左側が佐野アウトレット)

TOMPKINS 佐野 - ブランド腕時計の正規販売店

http://www.tompkins.jp/



軽く時計店の店主に、スーパー営業かけられて、危うく魔法にかかりとんねるずの「jan時計を買う!」
になりかけましたw危険危険w




観光大使にまず、ご案内頂いたのが、janが大絶賛する、「外はカリッと」と「中はしっとり」の“かりんとう饅頭” 「金こんかんこん」さん。 お友達のスイーツの貴公子E90Lci335乗りのよーさんに認めて戴いたので間違いなし! お土産に喜ばれる事間違いなしです♪♪ 



金こんかんこん - 佐野市/和菓子 [食べログ]
http://tabelog.com/tochigi/A0902/A090202/9008939/


そのかりんとう饅頭さんから100m位歩いたところに、パン屋の「 Abakat(アバカット)」さん
出来たて即売!予約必須!の「スブレット!」 案の定、売り切れでしたが、15分待てば焼き上がるとの事で無事ゲット! ランチでステーキ食べるので、最高のスパイス!「空腹」にしておく必要がありますが、焼き立てふわぁふぁのパンを味合わないわけにはいきませんので、つまみ食いw
熱っ!熱っ!と言いながら頬張ります♪ teamデブエット特攻隊長 もちさんは、半分は食べてましたw 


Abakat(アバカット)-(パン/佐野市)

http://www.abakat.3zoku.com/

 






そして本日のメイン!とちぎ和牛ステーキ!「肉のふきあげ」さん
「ステーキを食べて、幸せになろう!」の看板♪流石ですw
舌の上で溶けてなくなる感じw
ご飯がススム君ですw 



とちぎ和牛の肉料理(ステーキ)飲食店 肉のふきあげ

http://www.n-fukiage.com/

 




 


ステーキを食べながら、佐野に来たら「いもフライ」を食べたい!よ言う よーさんのリクエスト!
観光大使、コロ助さんはサクット有名どころをご案内して下さいました♪
芸能人も沢山、ご来店されている様です。



江原商店 - 佐野市/天ぷら・揚げ物(その他) [食べログ]

http://tabelog.com/tochigi/A0902/A090202/9008965/

 







食べたら少し運動を!佐野プレミアムアウトレットにてウインドウショウッピング♪
見て楽しんで買うのは我慢w 今日は食べる事がメインw



佐野プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETSR

http://www.premiumoutlets.co.jp/sano/







さて夕食は! 個室でリーズナブル!飲んで食べて騒げる 居酒屋「いっちょう」さんw
ここで、E92なおさんと、E82山ヒさんと合流w
ま!居酒屋ですが、みんなドライバーなので、呑むのは、ビール大好き なおさんだけですけどねw この日は、AKB総選挙!スマホで観ながらワイワイガヤガヤ飲んで食べて食べてw




美食、美酒小路 いっちょう 一銚

http://www.fujitaweb.com/icho/index.html

 







解散したのは深夜0時前、深夜東北道上りはスカスカですw 
軽く辰巳にいってみましたが、
流石、土曜の夜・・閉鎖w 首都高を軽く流して帰宅♪

充実した一日でしたw

ご一緒した、コロ助さん、はなさん、もちさん、なおさん、山ヒさん、そして私と相方嵐ファンのの運転手を務めて下さった、よーさんw 誠に有難うございました♪
(はい!この日もM3は温存ですw もし、M3を出動させていたら、帰路スカスカの東北道、よーさん335と、どエライ事になっていた事でしょうw危ない危ないw)
 
 



Posted at 2015/06/13 15:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2015年06月11日 イイね!

team46☆ 昨夜は46の日より集まりましたw

team46☆ 昨夜は46の日より集まりましたw


昨夜、早々に20時には寝てしまい。
ふと眼が覚めると22時過ぎ。
スマホでLINE・ツイッター等々みてると・・・
ぽん!っとDMが、

今年4月6日、46の日にお会いした
かずちょんさんからでした。

「今、時間あります?」
「どした?」
「辰巳で46が少々集まってます。よかったら来ませんか?」
「YES!」

即行 支度して首都高へGO!

行きしな、レインボーブリッジで、
初めてi8とランデブーw





辰巳に着いたら、既に46が5台!
Janを入れて6台!

昨夜は46の日(4月6日)より集まりましたw

記念撮影

左から

かずちょんさん 318i
Kobaさん 318i
RINさん M3
Sasakiさん 318Ci
けんけん さん 318Ci
Jan M3


若者(20代)の46乗りの集まりに混ぜてもらいました♪
整備士の方や、DIYを得意とする方、等々 キャラにとんでますw
46乗りの新しい風です

早速、LINE仲間に入れてもらいました♪

これからも宜しくです♪♪

では、いつものMovieをご覧ください♪



Posted at 2015/06/11 20:12:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2015年06月05日 イイね!

E46M3 オープンカー♪ナイトドライブ☆辰巳

E46M3  オープンカー♪ナイトドライブ☆辰巳月末月初の多忙時期を終え、久々に早く帰宅。
自宅で「ぼぉ~」としてました。

「そういえば、先日某氏が空いた辰巳でNowをしてたな。」
同じ、「ぼぉ~」っとするなら辰巳がいいかな。
と思い、久々に仕事後の首都高へ!

時間は20時台。

平日のこの時間は、まだまだみんな仕事をしているので
東京のビル群の電気がたくさん灯しており、とても綺麗です。
これをレインボーブリッジを走りながら眺めるのが最高に気持ちいい。

この贅沢なロケーションで
好きな音楽を少し大きめの音量で、
しかもオープンで、風を切りながら駆け抜ける。

アクセルを深く踏み込むと、音楽を打ち消す勢いで
エンジンとマフラー音が響き渡る。
オープンだからダイレクトに音を浴び気分上々に。

平日この時間帯の辰巳はガラガラ。

辰巳の夜景をバックに愛車を眺める。
「俺の46カッケーw」この角度がたまらんw
ただひたすら自己満足。
この目に映った光景をそのまんま写真に収めたいが
中々理想通りに撮れない。

誰か教えて・・・。車をオープン状態で真横から見ると
とてもシャープに格好良く見える。これが写真になると
少し短く撮れているように感じるのです^^;

そして、車を眺めながら、しばらく「ぼぉ~」として・・・。

相方から、「ご飯ですよ~」とLINEで連絡があり。

再び、エンジンに火を入れ走り出す。

左車線をゆっくり駆け抜ける。
ゆっくりだとお巡りさんも気にしなくて良いもんね。
変な気を使わなくてもいい。

平日の辰巳は、自由に楽しめて良いですよ。
お祭り騒ぎを求めるなら別ですが。

オープンカーナイトドライブ!気持ち良い季節です♪
Posted at 2015/06/05 20:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 辰巳 | 日記
2015年06月01日 イイね!

こら〜れ13 BMW・MINI Fesitival IN Kitto-kito Ichiba

こら〜れ13  BMW・MINI Fesitival IN Kitto-kito Ichibaちっと!遅くなりましたが^^;(いつものことw)

今年も、BMW4大イベント一発目!
北陸富山県で開催される「こら~れ13」に参戦してきました♪

私は、こら~れ8から参戦し今回で、6回目のこら~れです♪

「こら~れ」とは、富山弁で、「いらっしゃい」の意味なんですって。
北陸のBMW好きの有志が集まり沢山のBMWに来て貰い、
まったり過ごそうというものですw

今年は単独行動で、前日より北陸入り
マイペースで北陸を目指しドライブあ!GO!GO!



金沢で、噂の新しい新幹線をみたり、近江町市場で海鮮を楽しんで♪


兼六園で散歩したりと・・金沢を満喫して、本日の宿泊場所、富山の氷見のホテルへチェックイン♪

昨年と同じホテルです♪
そして昨年と同様、こら~れ参戦すると思われるBMWが!
おそらく昨年と方だと。




近くのGSで洗車!
車が幌なので、洗車機にかけられないを理由に
洗車場所とお水を快く使わせてくださいました^^;
私は自分で手洗い派なので^^;

とても良心的なGSでした。富山の人って本当に良い人♪
(富山県は、コイン洗車場が少ないのです・・。知る限り一箇所!?)











当日、会場入りしすぐに私の所へ駆け寄って下さる方が♪
山形のジェントルなBimmer!クラビクラさんです!

な!な!なんと~~~!



私の為に、E46M3cabミニカー!に!2台もプレゼント!
しかも!あか!赤!RED! テンション上がる!
ありがとうございまぁぁぁす♪






車を停めて振り返ると、REALなメンバーがお出迎え♪
あざ~す!




開会式を終え 続いて集合写真撮影!

今年もいつものユニフォームで!ちゃっかり!センターを陣取りましたw
横を見ると、昨年と同じ方がw軽くご挨拶w 



その後は 
シュニッツァー好きな私は、ADVENTさんのテントへ行き
雑談してました。


気付いたら じゃんけん大会 午前の部!ほぼほぼ終わってましたw






でも、しっかり午後の部で、狙いを定め!思いは通じた!

フォグのLEDをチャカリ!GET!!! ここで手に入るかもしれないのでここ数か月、フォグを買うのを躊躇ってましたw 





今年は、いつもと違う事を!と考えていたので、
テント内で出店されていた、「藤香」さんの ハンドマッサージを体験!

なんとワンコイン! ハーブ?のオイルで優しくマッサージ♪
バックミュージックは南国風、オイルの香りと音楽で、まるで南国にいるような気分♪


コレ!ワンコイン!安いよ!絶対してもらうべき! 不思議と腕が軽くなったもんねw






そしてお約束の、ブラックさんの美味しいアイス珈琲も頂きました♪


いつも有難うございます♪


そして今回、気になっていた車が、Futoshiさんの4尻赤!
HREホイールで車高もバッチリ!雑誌にも掲載されてます。
正直!実車は写真よりももっと迫力あるし格好よいです!
同じ赤のBMW!どんなホイールが似合うか気になってたので
興味津々でしたw 入場する際のバックシャンを見た時!
ほんとヤバイ!格好良すぎる!ローワイドで真っ赤なバディに
きらりと光るポリッシュリム!走っている姿はほんとう良かった!






そしてあっという間に時は過ぎ、閉会式!
スタッフの集合写真!


本当にお疲れ様でした♪
そしてありがとう!



Ottyanさん!いつも気にとめてくださりあざぁ~す!





さ~どうすっかw帰ろうかと思いましたが仲間と別れを惜しむ
REALThankYouメンバー!

さてREALタイム!スタート! 周囲の方はみんな帰り
しまいには スタッフの方々も帰り、残されたのは我々だけ
あ~でもない!こ~でもないとウダウダがw日が暮れるまで、REALThankYou♪




フォトギャラ写真集まだ見てない方いたら
ごらんくださ~い♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/710583/car/1583215/photo.aspx


スタッフのみなさん!
絡んでくれたBimmerの皆さん!
スペシャルサンキュー!です!

それでは感謝の気持ちを込めたMovieを!



Posted at 2015/06/01 22:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北陸最大のBMW・MINIイベント☆こら〜れ22th♬ http://cvw.jp/b/710583/47743398/
何シテル?   05/26 00:32
jan♪♪です。よろしくお願いします。 E36 320i 2年→ E46 320i 4年→ E46M3cab 10年 2023/11 F82M4 納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初エラー、SMG2の心霊現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 06:21:43
オープンカー倶楽部関東 首都高ナイトクルージングTRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 03:46:31
DSC誤作動→エンジン回転上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 07:08:11

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ New赤い彗星 E46 M3cab (BMW 3シリーズカブリオレ)
憧れのE46M3を手に入れました! もう10年落ちの車になりますが、 S54エンジンM社 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 BMW E46 M-Sport 320i イモラレッド ■スタイルアップポイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation