• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jan♪♪のブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

Winter Racing Festival Vol.8 写真集

Posted at 2015/02/25 00:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月22日 イイね!

Winter Racing Festival Vol.8 with Team82 #WRFger

Winter Racing Festival Vol.8  with  Team82  #WRFger






 

先週末、FSW走行会、45分30分 2本勝負!
Team82の方々と一緒に
「Winter Racing Festival Vol.8!」に参加してきました!

Festival:祭り


「お祭りだから、タイムの速さよりも、一番楽しんだ方が
一番!一位です!皆さん楽しんで帰って下さい」と
主催者 挨拶の言葉!

 
だよね~♪と共感!

M3でサーキット走るのは、初めてです!

320iの倍のPowerがあるM3!
M3のエンジンをぶん回すには最高の場所
富士スピードウェイ!

タイムも気になるがS54エンジン唸らせて楽しんでいこう!

 
初級クラス参加台数60台

1本目45分
 作戦:20分走行→5分タイヤ空気抜き→20分走行
 初めの2周は、先導者付 同乗可能なので相方「嵐ファン」と一緒に! Pitに戻ってきて相方を降ろし、M3乗って初めて、SMG“スピードMAX”! SPORTボタンON!

いざスタート!

 60台も走ってますから、私がコースインした際、既に一周してきた他の車と だんご状態。まぁ~コースに入れば、素人の私は、タイヤを暖めるとか忘れてアクセル全開w


 1周して戻ってきてFSWストレート全開!
第1コーナー進入!初ブレーキ!
 スルスルスル!スルスルスル!停まんねーーー!
 やっぱり、サーキットでは、低ダストパッドは駄目と!実感!!
 かなり手前からブレーキング!楽しんで無事帰還が大目標ですから^^
  (PITイン エア抜き!手伝ってくれた たこゆきさん!
大変助かりました)






 2本目30分
 作戦:タイヤ温存しつつ、何とか30分ノンストップで走りきる!
    だんご状態回避の為、早めにスタートラインに並ぶ!

 先頭、ALPINA川口のかつさん!2番手 jan♪♪ 3番手 46M3街の便利屋さん!
 で見事スタートラインに並ぶ!
 シグナルが青になり先導者付で2周消化しPITロード通過し、3台連なってコースイン!

 仲間内で3台連なって走行楽しいですね♪

 後ろを走っていた、街の便利屋さん!僕があまりにも遅いので、ストレートで ニコッ!っと笑顔で私をぶち抜いて行きました。全く同じエンジンなのに加速が違う^^;
 カブ重いから・・・janのお腹も重いからw ダイエットしなくちゃw もちろん腕の差もございますw
 2本目終えて感じたこと。タイム上げるにはライン取りの勉強!真剣にしないと!


来年は、ブレーキパッドとライン取りでタイムUPだな!

 パッド・・・普段、走るには低ダストパッドで十分かと。ホイール汚れるのも嫌だしね^^;

  一緒に参加したメンバーには、その場でブレーキパッド交換・ホイールタイヤ交換作業してる方もいました。



 


僕もサーキット用のパッドと普段乗り用と使い分けたいですね♪

  来年は、パッド交換して参戦だ!
    (よーさんお願いしまぁーす!ww)

 
 無事にM3!ぶっ壊すことなく帰還!
 M3ぶんまわすには、FSWのように広いコースが安全だねw

 

 参加に当たり いつも面倒見て下さる Team82のCT2さん!
 いつもあざーーーす!

 
 


 一緒に参加した皆さんあざーす!
 サーキット慣れした人ばかりなので、工具等々お借りしたり
 アドバイス戴いたりとまじ助かります!


 

 そして毎年、低価格で楽しい時間を提供して下さる
 Ground Effect Racingの皆さん!最高に楽しかったです!
 ホームページも一新され、ツイッター FB等々大躍進!
http://ge-r.com/wrf/index.html
 来年も是非是非宜しくお願いします!

 ありがとうございました♪



 それではいつものMovieを!



Posted at 2015/02/22 20:42:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2015年02月20日 イイね!

今夜嵐が電波ジャック‼︎‼︎ 嵐☆パズドラCM 見逃すな‼︎

今夜嵐が電波ジャック‼︎‼︎   嵐☆パズドラCM 見逃すな‼︎





今夜嵐が電波ジャック‼︎‼︎
嵐☆パズドラCM 本日20日
午後8時59分頃!!
1度だけ60秒の嵐 見逃すな‼︎‼︎‼︎









Posted at 2015/02/20 19:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月07日 イイね!

Wheel → Tire HANKOOK V12 VENTUS V12 evo☆ FIT

Wheel → Tire HANKOOK V12 VENTUS V12 evo☆ FIT ACStype8ホイールを装着し、意気揚々と・・・。
AGIOホイールに比べ、かなり脚下が軽くなり。
軽快になった気が。
流石に走りも乗り心地も違うね~なんて思っておりました。


が!先日のモディオフ会で、フロントタイヤがハンドルをきった際、インナーカバーにガッツリ当たっている事が判明。
なんとなく違和感がありましたがここまで酷いとは^^;

と言うのも、F10用のホイール・タイヤセットだったのです、インセットだけ気にかければ良いかと思っていたら、なんと・・・
扁平率が、E46M3とF10で違うと言う・・・
E46M3とE60は同じなんですが・・・

入るに入ったので、何とかなるか?と思ってましたが・・・。
駄目でしたw

素人がやっちゃいましたw

E46M3  245/35-19 275/30-19
F10    245/40-19 275/35-19

このワンサイズの扁平率の差で、見栄えも乗り心地が全く違う

F10サイズ 見栄え・・タイヤムチムチバツパツでこれはこれでありかと思う雰囲気!
      乗り心地・・気持ちふわふわ感。気持ち高級車にでもなったか感w


でもインナー当たっているから気持ち良く走れないので、換えるしかありません。

早速、ポチッと!
    
サクッと245/35-19 275/30-19 新品タイヤ 買えるのは、ハンコックV12!


 
いつものFITさんで装着!



 
E46M3基本サイズになり、見た目も、タイヤの外径が小さくなるので、気持ち車高が下がり・・・。てか、本来のあるべき姿!
とてもシャープで、おさまりが良い!
走りも、シャキッ!とクイックに反応してる感じです。


 
20インチAGIOの重―いホイールから、19インチにダウンして、見た目も走りも大きく変わってきました。

気分的に少しの間の、イメチェンでACStype8と思ってましたが、こう走りが楽しくなると、西海岸をイメージしたカブから、チューナー系志向になってしまいそうw
こっち系の方が、僕はむいているのかなぁ~




作業して下さったFITコーポレーションさん!有難うございます!

旧タイヤも下取りして戴いて、本日の交換作業費差し引いても
〇万円戻ってきましたw あざーす!
Posted at 2015/02/07 11:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2015年02月01日 イイね!

気になって気になって………‼︎!

気になって気になって………‼︎!





AGIO黄色ホイールを、トップ画のようにペイントしてみようか?!………
どんなカスタムペイントが似合うのか?....



悩む悩む………







ACS type8に履き替えたばかりですが.....



王道の王道!これも気になって気になって…
リア10jならではの段リム。
赤のボディに限定カラーが似合う!似合う!




Posted at 2015/02/01 01:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディ | 日記

プロフィール

「北陸最大のBMW・MINIイベント☆こら〜れ22th♬ http://cvw.jp/b/710583/47743398/
何シテル?   05/26 00:32
jan♪♪です。よろしくお願いします。 E36 320i 2年→ E46 320i 4年→ E46M3cab 10年 2023/11 F82M4 納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初エラー、SMG2の心霊現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 06:21:43
オープンカー倶楽部関東 首都高ナイトクルージングTRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 03:46:31
DSC誤作動→エンジン回転上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 07:08:11

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ New赤い彗星 E46 M3cab (BMW 3シリーズカブリオレ)
憧れのE46M3を手に入れました! もう10年落ちの車になりますが、 S54エンジンM社 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 BMW E46 M-Sport 320i イモラレッド ■スタイルアップポイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation