• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆PRADA☆の"ベル坊" [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年10月4日

エネルギーモターボックスの取り付け 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ハイブリット車にはこれがないとと思い購入しました。
通常は、アルパインのナビに付けるのですが、
映像の入力ができれば付けれるみたいなので、
衝動買いです。
2
部品は、
コントロールボックス、電源、映像端子、3Pコネクターです。
3
映像入力による配線図です。

思ったより簡単そうです。
4
コンソールボックスを外します
5
助手席の足元のカバーを外します。

指を指しているところが、3Pコネクターです。
6
配線図を見ながら、
3Pコネクターに、付属されている線を繋ぎ、
電源をナビから取り、
映像線をナビに繋ぎ、
コントロールボックスを写真のところにちょうどいい場所なので、
収めました。
7
ACC ONで、ナビのVTRにすると、
映りました、やはりこれがないとね・・・・・・・
・EV走行時は、グリーン色でバッテリーから前後のタイヤに流れています
・走行時、アクセルOFF,ブレーキ時は、ブルー色がバッテリーに流れます。
・エンジンとEVが同時に使われるときは、赤色が前後に流れます。

ただし、ここで問題が?
VTRで見てると、TVも音楽も聞けない・・・・・・・
8
と、言うことで、ナビのVTRでの映像を諦め、
以前、サイドカメラ用に付けた、小型モニターに映すことにしました、
その代わり、サイドモニターは、ナビのVTR入力で見れるようにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

洗車!

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月19日 18:46
はじめまして。
このエネルギーモニターを映しているモニターは何インチですか?

参考にしたいので。
コメントへの返答
2015年1月1日 7:11
あけましておめでとうございます。
返信遅れて大変申し訳ありません。
モニターは、5インチですが、
1年持たなく、逝ってしまいましたので、
9インチにしました。
2016年10月9日 13:56
はじめまして。
エネルギーモニターは、現在も使用していますか?。使用は、obd接続のレーダー探知機と併用していますでしょうか?
その時、エネルギーモニターの電圧は表示されますでしょうか?
コメントへの返答
2016年10月9日 14:01
こんにちわ、両方共使用しています。問題無く表示されています。
2016年10月9日 14:34
ご教授頂きたいのですが、レーダー探知機のメーカーと機種を教えてください。
コメントへの返答
2016年10月9日 14:42
整備手帳に、レーダーとドライブレコーダーの型番を載せていますので、確認願います。ただし、今はもっと新しいものがあるかと思います。
2016年10月9日 15:07
ご返信ありがとうございます。
OBDでハイブリッド情報は取っていない機種のようですね。レーダー探知機でハイブリッド情報を見る為に買い換えを検討する場合、エネルギーモニターの電圧を犠牲にするしかないようです。ありがとうございます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年01月14日12:00 - 13:08、
85.84km 1時間7分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ23個を獲得」
何シテル?   01/14 13:09
ステーションワゴンが欲しくなったので, EクラスからCクラスワゴンに変えました。 これからもコツコツと弄っていきたいと思います よろしくお願いいたし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10.25インチモニター取り付け❸ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 08:27:50
キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 06:41:30
カップホルダーを光らせてみた その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 10:27:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
EクラスからCクラスワゴンに変えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
嫁専用機 n-box から乗り換え 年末車検だったので,色々物色していたら, 新古車 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
GLC,Bクラスと3台目になります。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
GLC 220dからB200dに箱替えしました。 色:デジタルホワイト AMGライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation