• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコチャンのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

スペーシアのノッキング解消法

スペーシアのノッキング解消法我が家のスペーシアカスタムは、2年前の購入時から加速時に凄いノッキングがありました。

滑らかに速度が上がっていかず、ウィンウィンウィンとガクガク震えなが加速するのです(>_<)

軽四だし、エンジンの造りの問題だからどうしようもないと諦めていました。

しかし最近ECMをバージョンアップすることで、この震えを解消出来るという記事を見つけました♪

まずはディーラーで現在のECMのバージョンを見てもらいます。
ウチのは00で、最新バージョンの01が今月出たばかりだと言われました。

もちろん最新の01に書き換えというか、インストールというか、バージョンアップをお願いしました。

この後3日間乗っていますが今まであんなに悩まされてたノッキングはキレイになくなりました(*≧∀≦*)

アクセルを踏んで滑らかに加速し、速度が上がっていくなんてどんな車でも普通なのに、普通じゃなかった我が家のスペカスは超快適になった気がします!

いや、ホントーに快適になったのです♪

同じ車種で、同じ症状で悩んでる人はいませんか?
是非、御一考を(・∀・)
Posted at 2016/09/30 02:38:49 | コメント(2) | トラックバック(1) | スペーシアカスタム | 日記
2014年08月08日 イイね!

おんなじ弄り(・∀・)

おんなじ弄り(・∀・)なんやかんやで納車後約20日でこんな感じに仕上がってきました♪

フロントにユーロプレート
リヤリフレクターの間に黒カーボンでライン
サイド下部にもカーボンでラインと赤テープ
給油口にもカーボン&文字・・・・・

って、フリードと全く一緒(^^;

これがフリード


これがスペカス(*≧m≦*)
ラインの場所や太さは少し変えてますが、
やはり弄り手が同じだと向いてる方向性は同じになっちゃうんですね!

後はもう少し涼しくなったらブレーキディスクに色塗って、ピラーにカーボン貼り貼り・・・
これもフリードと一緒ってゆぅ(ΦωΦ)フフフ…

ちなみに今日、コッソリ車高落としてたのが嫁にバレてメッサドキドキしたんですが、カッコよくなったとお褒めの言葉を戴きました\(^o^)/

セーフ セーフ!!!
Posted at 2014/08/08 00:41:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | 日記
2014年07月26日 イイね!

もしかしてだけど~♪

もしかしてだけど~♪最近買った軽四に、初めてネットで買ったフロアマット付けました。

これが思ってた2倍(自分の中での想像)以上善くできてて気に入ってます。

でもDのオプションのマットを付けないと、ズレ防止の金具が付いてないとは知りませんでした(^^;
あ~でもネットで買ったマットにもチャント樹脂製のズレ防止具は付いてますよ♪

でもそんなの初めて見た自分は
まずこんな風に取り付けてみました!

これで1週間ほど乗ってたんですが、一応引っかかってるんで完全にではないけど微妙にズレる!?
これってこんなもん?て、思ってました。

で、ズレる方向や取り付け位置なんかを色々考えて「もしかして!」って思い今まで付けてたのと180度反対方向のマット下を指で探ってたところ、何やら穴が空いている箇所を発見!!!

コレってもしかしてこの穴にズレ防止具付けれるんちゃうん?
長さ的にも丁度エエんちゃうん?
て、思い付けてみました


さらにマット敷いてみました!

メチャメチャぴったりですやんヾ(@⌒ー⌒@)ノ

これってこの業界の常識っスカ?
みんな知ってる事なんスカ?
考えればすぐわかるやん!何年車乗っとんねん?
て笑われるんスカねぇ(//∇//)ハズイ

でもこのマットにズレ防止具の取り付けに関する一切の説明がなかったんです(>_<)
お店の人が入れ忘れたんかな?


DIYが苦手で知識も経験もない自分にはすぐ解らんかったですよ( ̄◇ ̄;)

いや~、な~んかちゃうな~!?って思ってた事に答えが(たぶん)出てマットも自分もスッキリしました(^^♪
無知でスンマセン・・・
Posted at 2014/07/26 00:53:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | 日記
2014年07月17日 イイね!

今までアリガトウ・゜・(ノД`)・゜・

今までアリガトウ・゜・(ノД`)・゜・本日我が家のワゴンRとお別れの日でした。
マフラーが凄くイイ音で、特に二速のエンブレ音が最高でしたヽ(*´∀`)ノ

そんなワゴンRも去年辺りからエンジンに不調(ATなのにエンスト等)が出て、エンジン音も少し変わってきました(>_<)

13年と4ヶ月・・・
走行距離 約76,000キロ・・・

今まで色んな所に運んでくれて
ありがとうm(__ __)m





そして、新しくやってきたのがコイツです(^^)


スペーシアカスタムXSリミテッド 2トーンカラー




純正イカリングと純正左右ポチがーに惚れました(//∇//)

嫁がメインで乗る車なので怒られないようソフトに弄っていこうと思います( ´艸`)ムププ
Posted at 2014/07/17 23:24:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | 日記

プロフィール

「ついにウチのフリード10万㌔逝きました
まだまだ乗るよ~(*^^*) #freed
何シテル?   02/23 18:29
ミコチャンと言います。 DIYは超超苦手です。 泊まりの仕事で不規則勤務のため遅コメ・遅返・真夜中コメになることがよくありますが、ご了承下さいm(_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 205/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 10:33:55
Freed Lover Thailand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:42:08
 
エアコンパネルの照明をアンバーからホワイトにヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:27:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月16日にフリードが納車となりました。 初の3列、憧れの両側電動スライドド ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
白×黒の2トーンカラー 約12年乗ってたワゴンRの買い替えを考えてる時にこの限定車が出て ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生で二台目で2年間の付き合いでした。 世界で初めてのV-TECエンジン搭載車!
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
約17年の付き合いでした。 いろんな事があり、いろんな所へ行きました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation