• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコチャンの愛車 [ホンダ フリード]

フロントドアのデッドニング

投稿日 : 2011年12月07日
1
本日simaちゃん邸にて第2回 Fドアのデッドニングを慣行いたしました。

デジカメを持って行くのを忘れ、スマホで撮ったためキレイでもないし、整備手帳に挙げれるようなものは何も撮ってないためフォトギャラです。
2
前回は内張りの取り付けが困難だったので、ここに貼った遮音シートを一旦剥がし、鉛テープの上にアルミガラステープで補強&ローラーとヘラで押して窪みを付けました。
3
更に前も付けてた遮音シートを貼り、アルミガラステープで端部を補強。
スピーカー周りにもレアルシルト貼り貼り~♪
4
ドアの内張りはこんな感じ。レアルシルト少々、エプトシーラーの上に元々付いてたシンサレートを貼ってます。
5
今回はam10:10~開始、14:30頃終了。
simaちゃん 大変お世話になりました(^0^)/~~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月7日 1:39
お疲れ様でした~

ガッツリ施工されましたね♪

④・・・制振、防音、吸音の三拍子も見事です(^_^)
コメントへの返答
2011年12月7日 2:01
材料だけは揃えたつもりなので、ガッツリ逝けましたよ(^^)

④は前回、自分が車側の作業をしてる間にみん友さんたちが全部やっててくれていました。

感謝感謝です(ToT)ウルウル
2011年12月7日 1:43
(_´Д`)ノ~~オツカレー!

出たがりオヤジが頻繁に出没してゴメンネ(^^ゞ

週末もヨロシク♪
コメントへの返答
2011年12月7日 2:05
そちらこそカツカレ~(^^)/~~

お父さんも興味ある?んやね~

合計約11時間!お世話になりましたm(__ __)m

ではまた4日後に(^Q^)/

2011年12月7日 12:59
ここがsimaちゃん邸ですか・・・(・∀・)ニヤニヤ

施工お疲れ様でした♪
実は自分も段ボール箱に何やら材料が・・・

(-_-;)サムインダモン

参考にさせていただきまーす(´∀`)ノ 
コメントへの返答
2011年12月7日 15:34
これからここがsima工房と呼ばれるようになったりしてヽ(・∀・)ノ

おや?材料揃ってるんですか。真冬、真夏は避けて春頃の施工ですかね(*^^*)

指の感覚が鈍る冬はオススメできませんからねぇ~(;´д`)
暖かくなる季節が楽しみですね~(*´∇`*)

プロフィール

「ついにウチのフリード10万㌔逝きました
まだまだ乗るよ~(*^^*) #freed
何シテル?   02/23 18:29
ミコチャンと言います。 DIYは超超苦手です。 泊まりの仕事で不規則勤務のため遅コメ・遅返・真夜中コメになることがよくありますが、ご了承下さいm(_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 205/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 10:33:55
Freed Lover Thailand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:42:08
 
エアコンパネルの照明をアンバーからホワイトにヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:27:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月16日にフリードが納車となりました。 初の3列、憧れの両側電動スライドド ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
白×黒の2トーンカラー 約12年乗ってたワゴンRの買い替えを考えてる時にこの限定車が出て ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生で二台目で2年間の付き合いでした。 世界で初めてのV-TECエンジン搭載車!
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
約17年の付き合いでした。 いろんな事があり、いろんな所へ行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation