• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコチャンの愛車 [ホンダ フリード]

次男9歳&大会結果&土筆

投稿日 : 2013年03月26日
1
今日は次男りっくんの9度目の誕生日でした♪
ウチの次男・三男は乳製品アレルギーのため、普通のケーキは食べれません。
いつも誕生日やクリスマスは近所の果物屋のフルーツ盛りで祝ってたのですが、チョット飽きてきたみたいで、今回初めて家で作ってみました(嫁が)
小さい時は全然ダメでしたが成長とともに少量なら乳製品は逝けるようになったので土台のスポンジは既製品です。
クリームは豆乳で作った物を使用!
2
ウチは普段、ほとんど家でお菓子作りなどしないのでケーキ作りも全くのド素人です。

数日前からテスト品を作り、今回ケーキ初挑戦にしてはナカナカ上手く作ってくれました(*'▽'*)♪

3
昨日は子供らの空手の県大会でした。
オープントーナメントなので大阪・四国・東海からも出場者がありました。

長男‐上級クラス(5年生)3位
次男‐中級クラス(3年生)2位
三男‐中級クラス(1年生)表彰ナシ
という厳しい結果でした(>_<)
4
トロフィーは上級クラスのみ。
中級クラスだとメダルなんだな~( ̄▽ ̄;)

3週間後は長男の全日本大会!
これもかなり厳しいはずです(^^;
5
試合後プラ~っと寄ったイオンで今話題の芸人さんが営業に来ていました(=´∀`)フライングゲット!!

(撮影禁止だったのを後から知ったので自主規制しときます)
6
ちょっと遅いとは思いつつ、季節物なので近所の山へ歩いて土筆を採りに行ってきました(*^^*)

嫁も子供らも誰も食べる気なかったので、自分でハカマ取りました(--;
7
我が家では定番の卵でとじたヤーツ!
モロ土筆の味がします。

子供らはこの辺りの味が苦手みたい|゚Д゚)))
8
もう1品は今回初の天ぷら
珍しいのと味に土筆独特な感じが薄かったためコッチは子供たちにも人気でした♪

でもホーントはかま取るのって面倒臭いですね~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月26日 8:23
3位2位でも十分だと思うのですが、厳しいのか…
ミコチャンスパルタ?w

旬な芸人さん、昨日のだまされた大賞で見直しました。
ハートの強さにい惚れてまうやろー!

つくし、息子さんたちがあの苦味の美味さが分かるようになるのはかなりの歳月が必要になるかと… ( ´ー`)y-~
コメントへの返答
2013年3月26日 12:43
上級も人数少なかったし、次男も2位といっても中級ですから(^^;
次回からはたぶん全員上級クラス…かなり厳しくなりますよ~( ̄0 ̄)

僕も昨日見てました!!
AKB以外のネタ持ってるの知ってましたが、前回の春日もそうだけどハートの強さ、プロ意識を感じました(*^^*)
若手とはいえprofessionalでしたネ!

実は私も好物ではありません(^^;
子供等同様食べるより採る方が楽しく好きです(*≧∀≦*)

2013年3月26日 12:38
りっくん、お誕生日おめでとうございます♪

愛情いっぱいの手作りケーキ、とっても
喜んだでしょう?(●´艸`)

空手も頑張ってますね!体も心も鍛えられて
たくましい男子になって、うちの婿に(´゚艸゚)∴

つくしは私も苦手です~(´∀`;)
コメントへの返答
2013年3月26日 12:53
ありがとうございます(*^^*)
自分はスポンジケーキにクリームをヌリヌリしました。
盛り付け方も悩みながら製作。
主役が喜んでくれたのが何よりです♪

次男、心は一番優しいんです。
でも空手は…ナゼか全力で撃たない!?
イイ右パンチ持ってるのに(>_<)

自分も土筆がすごく好ってわけじゃないけど、この季節しか食べれないので…
一年に一度食べれればOKです(o^-')b !
2013年3月26日 12:48
つくし いいですね。

小学生のころ、母の田舎(滋賀県)によく採りに行ってました。

卵でとじるか、そのまま醤油で炒めてたと思います。

少し苦いところが好きでした。

あ~食べたい・・・
コメントへの返答
2013年3月26日 13:00
ウチも実家の目の前が山で、いつも大量に採ってました!
採った後は親任せだったけどハカマ取るの大変だったんでしょ~ね~( ̄▽ ̄;)

昔はゼンマイ、ワラビとかも採ってましたが、今住んでる近くでは生えてる所わからなくて…

土筆だけでも子供らに伝えていきたいと思います(o^-^o)
2013年3月28日 0:40
息子さんおめでとございますヽ(*´∀`)ノ

なんとも可愛らしいケーキだこと(/ω\*)
手作りケーキが1番思い出に残るものです♪

つくしの天ぷらは苦いですが好きですよ(^^)
あまり食べる方いないそうですが(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月28日 1:59
ありがとうございます。

ウチは家でほとんどお菓子は作らないので素人作業です(^^;
三男はクリーム食べた事ないから嫌(>_<)って言ってました。。。

実家では毎年採ってきて食べてたのでそれが普通と思ってました。
慣れれば言うほど苦いとは感じませんが子供向きではないですね(。-∀-)

プロフィール

「ついにウチのフリード10万㌔逝きました
まだまだ乗るよ~(*^^*) #freed
何シテル?   02/23 18:29
ミコチャンと言います。 DIYは超超苦手です。 泊まりの仕事で不規則勤務のため遅コメ・遅返・真夜中コメになることがよくありますが、ご了承下さいm(_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 205/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 10:33:55
Freed Lover Thailand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:42:08
 
エアコンパネルの照明をアンバーからホワイトにヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:27:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月16日にフリードが納車となりました。 初の3列、憧れの両側電動スライドド ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
白×黒の2トーンカラー 約12年乗ってたワゴンRの買い替えを考えてる時にこの限定車が出て ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生で二台目で2年間の付き合いでした。 世界で初めてのV-TECエンジン搭載車!
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
約17年の付き合いでした。 いろんな事があり、いろんな所へ行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation