• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

昨日は、ゆっくり~のはずが~

緊張と歓喜で疲れ果てた先週末・・・・

今週は久し振りにポー君も休ませてw洗車でもして、まったりとした休日を過ごそうかな~・・・
ってなハズはございませんでした。


カズ師匠からちょっと試したいことがあるので、昼からの枠でセントラル行きますが・・・
師匠のお言葉に逆らえる訳も無く・・・って言いながら誘われるの待ってました^o^
私も以前から相当気になっていることが・・・・

実は???まともなステアリング操作できてないのです~~!

30年以上も普通に車乗ってた人がw座席倒し気味は当り前&肘掛は必需品&片手運転も当然のごとく・・・
急に真っ直ぐ座席でステアリング思いっきり前&カーブ・逆ハン連続180度切り替えし・・・できてませ~~ん。
いわゆる送りハンドルって言うのですかw多様してます・・・告白・・・-o-;;;


ってな訳でセントラル行く前に早朝より、箕面のお山経由、六甲往復経由、有馬経由で3時間ほど山道をステアリング練習~~  今日は肩こりで腕が上がらない~~-o-;;;

芦有でちょことコーヒータイムしてたのですが、そういう訳でご挨拶も何もできずにすみませ~ん^o^;;;

んで昼過ぎにセントラル着くと・・・こんなので一杯でした~




オールド ミニクーパーのみの走行会&レース
スゲ~台数!ゆうに50台オーバー




全車、中はご覧の通り、本格的なサーキットマシンです。



年間、何戦か行われシリーズチャンピオンも決めるとか
皆さん気合入りまくりでした~~^o^


そうこうしてると、常連Nご夫妻の登場~
おいでおいで~ここ空いてます~でいつものように暖かいコーヒーをご馳走になってるとカズさんの到着



ボクスター2台組wセントラルではボチボチ有名かと・・・思ってるのはジィだけか^o^;;;

朝から曇天がちょうど走り出す時にパラパラと・・・
本日の練習メニューはステアリング操作w初めから6~8割走行と決めてたので小雨程度ならOKかwチョイ滑りで丁度練習に良いかも・・・・
何とかクリアーした事はしたんですが・・・・強く握り過ぎ~親指じきに中に入れたがる・・・何十年の癖が直ぐに治る訳も無く・・・

普段乗りも座席真っ直ぐ&ステアリング思い切り前で日々練習~
肩こりが続きそうですわ~~-o-;;;

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/07 19:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年3月7日 20:26
お疲れ様でした~

普段から癖を付けてないと確かにとっさの時にスポーツ裁きは難しいですね(^^;

回し方は人それぞれですから、素早く回せるなら方法はどんなのでもイイと思います

おいらは基本送りハンドルです、余り片手で回すと方がシートから離れますので、しがみつき易くなりますし、離れないように位置を手前に持ってくると窮屈で素早い操作が出来ません
(^^;;;
コメントへの返答
2011年3月7日 21:39
こんばんわ~

ほんと何気なくやってきたことを真剣に考え出すと???って事ばっかりです-o-;;;

そうですか~あみあみさんも^o^
レブの車載で相当ベテランの方が一人だけ私と同じようなステアリングさばきで・・・ありかも?って思ったのですが、まず基本をと^o^;;;

今さらシート&ステアリングポジションとか凄く気になりますw人とは逆行ですね~(爆;;;)
2011年3月7日 21:19
送りハンドルだけは教習所時代からしないように心がけています。
座席位置は前にしているつもりですが、サーキットで走られる方のシートに座らせて頂くとかなり前にあるのにいつも驚きます。

基礎トレーニングで、ますます早くなられるのではないでしょうか??
私の中ではともジィさんとKAZUさんのボクスターは、セントラルの「顔」になってます!^^v
コメントへの返答
2011年3月7日 21:47
教習所でそんな事言われたっけ?内掛けは×は覚えてますが・・・
何十年もいい加減なポジションで運転してきた私には相当違和感あります-o-;;;

けどサーキット走る前は窮屈と思っても走ってる時はもうちょっと座席前の方が良いかも・・・とかw微妙な位置関係やシートベルトの締め具合などもあるんでしょうねw今まで見えなかった事がチラホラして・・・

ボクスターは殆ど走ってなかったのが、2台でしょっちゅういるので^o^
2011年3月7日 21:44
お疲れ様です。
僕もサーキットでのシートポジションは大分前寄りです。
街乗り車では内掛けもしますけど156はステアリングが一回転しないので…^^
ミニのレースも速いですよね!
コメントへの返答
2011年3月7日 21:52
こんばんわ~
先週優勝した~ってはしゃいでたジィが初心者って知ってました?(爆;;;)^o^

ほんと考えもしなかった事を考えさせられると変に考えますね~w何のこっちゃ!-o-;;;

最近普段乗りがぎこちなくてw肩が凝って-o-;;;

ミニ迫力ありましたwんで速いです^o^
2011年3月7日 23:00
お疲れさまです^^

走ってる最中に考える余裕があるなんて!(笑)
ボクなんか何も考えれてません(^^;

ジムカやりに行ったときなんかは、全くハンドル捌きなんか考えずに手が動いてますね(汗)
筋肉痛で困ります^^;
コメントへの返答
2011年3月8日 19:35
こんばんわ~w遅返事ですみませ~ん^o^;;

走ってる最中は結構考えてますよwこの先のコーナー右か左か?(嘘;;;)^o^;;;

手が勝手に動くってw完全にマスターしてるんじゃないですか~
やっぱ元祖師匠^o^
2011年3月7日 23:28
お疲れ様でした(^^;)

ドラポジって、とても重要で、
いろいろと試してみると
いろんな発見があって、楽しいですネ^^

あの後、雨が降り始めて、
完全なウエット状態で、1台での占有走行と
なりました(><)
ラジアルタイヤなので、縦方向のグリップを
意識して、ステアリング&アクセルワークを
30分連続で、練習してました・・・^^
コメントへの返答
2011年3月8日 19:11
遅くなりましたがwお疲れ様でした^o^

ほんと、しっくりくる日とアレって言う日や自分の体調とかもあるかも・・・です。

後枠走ったんですかw結構降り始めてましたのに・・・
ほんと貸切だとマイペースでウエットの練習にはうってつけ・・・かも
けど、やっぱ雨は苦手ですね~^o^;;;
2011年3月7日 23:31
綺麗なステア、理想のライン、絶妙なブレーキング! でも、一番憧れるのは、ゴールラインを一番に駆け抜けることかも!? 無理やり型にはめずに気楽に楽しむのが、永続きする秘訣かも知れませんね!


コメントへの返答
2011年3月8日 19:15
そうですねw何も考えずに自然にできるのが自分に一番あってるかも・・・

まあ、取り合えず初心者になった気分で・・・マジ初心者か~(爆;;;)・・・基本練習楽しんでやります。

また色々ど素人の様な質問しますので、宜しくお願いします^o^;;;
2011年3月8日 1:07
ポジションは大切ですね~

僕はシートに肩・腰をしっかり付けてハーネスでガッチリ固定し、ハンドルの上を握っても肘が伸び切らないところを探します。

最近の車はハンドル軽いから手が遠めでもなんとか操作できますが、スターレットはFFターボ・パワステレスの激重ハンドルなので、正しい姿勢でないと思った通りに走らせることができません(笑)
タイムにももろに影響します!
ヴィッツはハンドルを換えられないので、良いポジションを見つけるのに苦労しました(汗)

自分に合ったポジションや操作方法を見つけられたら、必ず活きてくると思います!頑張ってくださいね~♪
コメントへの返答
2011年3月8日 19:21
ほんと最近になってエ!ですわ~-o-;;;

先日、同乗して頂いたプロに聞いたところバンノさんと同じような事言ってました(納得)

激重のハンドルはそうしないとちゃんと操作できないので、基礎練習には打ってつけかもw私も昔はちゃんとステアしてたと思うのですが・・・(汗;;;)

ほんとドラポジが基本ですね~w今更~~-o-;;;
2011年3月8日 11:09
ともジィがおとなしくできるわけないですよ。
コメントへの返答
2011年3月8日 19:24
そうですね~
家にいたら死んでますわ~-o-;;;

平日は時間までちゃんと寝れるのに、休日は夜明けと供に・・・ジィになってもガキですわ~^o^

2011年3月8日 12:27
お疲れ様でした(*^o^*)

ステアリング操作大事ですよね(*^o^*)


自分もギュッって握る癖は治らないですが…(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月8日 19:26
こんばんわ~

ほんとついつい楽な様にしてしまってます。

今の車は電子デバイス切らずに走ってるので、危ない場面も車が賢く助かってますが・・・

そろそろ自力でカバー出来るように精進します^o^
2011年3月8日 21:17
短足の私は座席のポジションでは誰にも負けないぐらい前です(キッパリ
コメントへの返答
2011年3月8日 21:47
いえいえ私も負けてませんよ~(爆;;;)

けど自分の車を預けた時に眼の前で座席ググット後ろにされるのは・・・・涙;;;-o-

プロフィール

「1級船舶取ったぞ~! http://cvw.jp/b/711116/47350269/
何シテル?   11/18 14:59
大阪在住のアラシックス孫ありのともジイです。 10年前にふとしたきっかけでポルシェボクスターと出会い、最初は年相応にオープンエアーを楽しんでいたのですがそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真冬のビーチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:22:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY2024年 992カレラ4GTS エクステリア ・GTシルバー ・20/21インチタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5月頃に旧友から友達がマカンGTSが欲しいので何とかなる? PC京都で9月生産枠を確保し ...
フェラーリ カリフォルニアT RGダンディー君 (フェラーリ カリフォルニアT)
ポルシェを乗り倒して(10年で7台;;;💦) ちょっと飽きてきた? んで、やっぱフェラ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BM君 (BMW 4シリーズ カブリオレ)
気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation