気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトトップよりハードトップと言うことで一時はフェ君Ⅱ?ないない( ;∀;) 必然的にコレになりました。 4年落ち&走行19.000㎞の超お買い得をGET! BMW435i-ガブリオレ/ラグジュアリー 色:ミネラル ...
所有形態:現在所有(メイン)
2020年06月15日
周りの仲間は何年も前からポルシェに来たなら一度は空冷に乗れと・・・ そんな時は知らぬ顔w突然の世界的空冷ブームで日本の空冷が根こそぎ海外流出も他人事、 それが・・・・ 2017年暮れに何やら思い立った様に欲しい欲しい病にかかりw周りの皆様を巻き込んで3ケ月余りでGET! お陰様で素晴らしい993 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2018年03月19日
初フェラーリは真っ赤なF355-B ポルシェ993をGETした時、同じくらい気になったのがF355 ポルシェと違ってメンテにお金かかるで!の友人のご意見を参考に・・・ メンテ費用差し引いての予算でこの355をGET! 少しばかり乗った感想は・・・ ポルシェは機能・フェラーリは芸術品 見てるだけで ...
所有形態:現在所有(サブ)
2019年08月07日
何をトチ狂ったのか・・・ まだまだ先の予定でしたが、、、 それも前期型狙いが後期型へ・・・ これもご縁ですか~ ^o^ 997GT3RS MK2-3.8 MY2010 キャラホワイト&ガーズレッド 乗り出し:8.000㎞ オプション ・ フルレザーインテリア ・ ボディーカラー同色ダッシュボー ...
所有形態:現在所有(サブ)
2012年10月28日
2003年式 後期996GT3CUP=スーパー耐久仕様 縁あって、最高の友達から譲ってもらった程度抜群 最後の6MT・CUPカー この車に乗って以降、新型の911に興味が無くなった程wエンジンのふけが全く違う・音が全く違う・軽さがまったく違うw脳裏に焼き付いた最高の1台でした。 2016年~2 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年04月21日
SL350 MY2014” R231中期型 色:ダイヤモンドホワイト V6:3.497cc 306馬力 7速AT オールアルミボディーシェル 車重:1.685㎏ タイヤ 前:255/35/19 後:285/30/19 (コンチネンタル ランフラットタイヤ) 2014年11月 D新車登録 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年12月21日
当分の間、981ボクスターでオープンエアーを満喫するはずが・・・・ ポルシェ・ファクトリー・ツアーの戦略に嵌り、 PDKの楽ちん&電光石火のシフトチェンジをまざまざ見せつけられて、、 何気にアプルードカー覗いてると、、、 ピカピカの一台に出会ってしまいました。^o^;;; 991カレラS PD ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年06月22日
987前期型ポー君Ⅰ号でオープンエアーの快感を人生初めて味わったのが忘れられず、納期8ヶ月もグッと我慢。 お蔭で好き放題OP満載で自分好みの一台に、、^o^ MY2014 981ボクスター2.7 (265HP) 外装:キャラホワイト 幌:Yブルー 内装:Yブルー(標準) オプション ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年05月19日
ボクスターでサーキット走行に嵌ってしまい、BMW-ISで2年程マニュアル修業でGT3を目指すはずが~ あまりの安さと程度の良さで衝動買いしてしまいました。 しかしながら初RRとカレラでさえこの速さに感激の極みです。 いきなりGT3よりこっちが正解かなと思う今日この頃・・・・当分サーキットには持ち ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年09月20日
2012年7月、次期戦闘機購入の為w知人に嫁いでいきました~w私以上に可愛がって下さるので、、^o^ 初サーキットが何と富士スピードウエイ、サーキットに来たことが無かったアラフィフじじいには生きて帰れるのか・・・そんな恐怖と隣あわせでしたが、終ってみれば生きて帰れて良かったと思う反面、来年はちゃ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年06月17日
オシャレに乗るも良し、スポーティーに乗れば最高!私はこれでサーキット通い、草レースまでこなすタフさ。 ただここまでしようと思うと、サスローダウン、スポーツブレーキパッド、スポーツシートは最低必要かと、しかし他メーカーの車とは比較にならないほ安くあがります、ボクスターと言えども素でも走れるだけの基礎 ...
2011年01月25日