• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

外車乗るなら右Hor左H?

今日の寒さは如何ほどに!!!!
爆弾寒波と年末の支払いで部屋の片隅で震えておりますわ~ 爆;;


震えながらも今月号の↓に目を通していると興味深いページが・・・




外車でもワーゲン、アウディ、BMW、ボルボ、ベンツ、・・・・こう書いてるとメジャーな輸入車は殆どが右ハンドルのみの輸入又は車種限定で左ハンドル有りと日本の事情に合わせたメーカーが大半になってきてる様な。。

そう考えるとポルシェの右Hの割合は???低い様な気が???

正規輸入に関しては数年前までの997時代は、ポルシェジャパンが見込み発注で、ある程度在庫を抱えていたので左Hが多い?それにMTの右Hはオーダーさへしてもらえなかったw最近はほゞ在庫を持たずにお客のオーダー発注なので右Hが多くなってる様な、、

ジィ個人的には絶対右ハンドル!!
2年程前にこういうブログも書いてますのでお暇な方は・・・ 
昔から左Hを乗り慣れてる方はいざしらず、
左Hにいくら慣れてきたからとて、何十年乗ってる右Hに及ぶべきも無く、、
まして今でも日頃は右Hの営業車w休日のみ左Hではその感覚の差は縮まるはずも無く、、、
見栄や格好で左Hを選ぶ時代でも無いでしょ~~!!

ページをめくると

色々解説も書いてありますが・・・・

んじゃどうして新車で頼んだボクスターは左H&MT??

はい

それはRSを乗る時に違和感が無い様に・・・・これが第一の理由

そして第二は、

GT3系は新車でも中古でも現実的に左Hしか選べない(イギリス直輸入or中古でごくまれにありますが)&何故しら全てのモデルの上級グレードの中古は左が殆ど。

要はご縁が有りそうな車と巡り合ってもそれはほゞ左H、んじゃなるべく早くwいつでも乗れる準備を怠らない、、、ですか~ 

けど、、

やっぱ今でも右Hがしっくりきます。。大汗;;;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/12/17 16:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年12月17日 17:16
私、個人の我が儘な意見です が !!

左ハンドルの利点
★ 高速道路の追い越し車線をチンタラ走行為れて居る方が多い → 左側から追い抜くのに前方が見やすくて良い
★運転が下手なので、左側路肩一杯に止められるし自販機の利用に便利
コメントへの返答
2014年12月17日 17:21
こんにちは~
ご無沙汰いたしております&貴重なご意見ありがとうございます。^o^

確かに左からチラリ見れるのは有利ですwそれに左折時の左後方確認もしやすいです。^o^

左一杯止められるのですが・・・・
歩道との柵が邪魔で出れません。。汗;;;
2014年12月17日 17:53
私は18才の時
カリフォルニアで免許を取って以来
すうっと今日までメインの車は左ですので
左が乗りやすいです(^v^)

私は右のほうが溝に落ちそうなので
ワインディングは遅いです^^

確かに降りるとき左の方が
後ろから車が来ないから安全ですね^^
助手席から人が降りる時は
気を使いますけどね。特に母親(^^♪
コメントへの返答
2014年12月18日 9:20
おはようございますwコメありがとうございます。^o^
へ~若かりし頃にカリフォルニアでですか~wどうりでオープンが似合うはず!!

やはり、昔から左のお方様は違和感なさそうですね。

お母上>車運転されないお方は後ろ見ずにドア開けちゃいます、これが右席ならほんと気使います。^o^;;
2014年12月17日 17:55
大きい外車は右ハンドルが良いかも ✋
ポルシェ等のスポーツカーは左ハンドルが
好みです✋

但し、広〜い交差点での右折は前方の車が
見辛いので 💦
それと左側に駐車したい時に、止めやすいけど
壁やフェンス等があれば左側に寄せれない💦

どちらも一長一短ありますが
慣れれば問題なさそうですね 😃
コメントへの返答
2014年12月18日 9:27
おはようございます。

そっか~不動sanさんも大きな外車乗ってたんだ~ ^o^
左Hの一番の弱点は交差点右折ですよね、やっぱwけど確実に確認でGoですのである意味安全ですが、、

私も左H相当慣れて普段は全く問題無いですが、前方の車が急に右折行動した時の瞬間的な右前の幅がやはり的確では無いですね。。こういう時に差がでます。-o-;;;
2014年12月17日 18:58
ペダル配置の関係から左がやはり好みですね〜

ボクスターとケイマンしかわかりませんが、右ハンドル仕様のはペダルがフェンダーの存在により左側に寄ってました、さらにアクセルを踏んだときにフェンダーに引っかかりアクセルの調整がしにくかった記憶があります

でも街中では断然右ハンドルが便利ですよね〜
コメントへの返答
2014年12月18日 9:32
おはようございます。^o^

えいさこさんはきっと左Hが好みと予想しておりました。
ブログ拝見してて、あれほど敏感にドラポジ感じられるのはスゲ~! ^o^

私何ぞは鈍感で・・・・
それに鈍感なりに感じても人任せなのでw今度修正頼もうって思ってるうちに慣れてしまいますわ~ ^o^;;;
2014年12月17日 19:26
両刀使いです(^∇^)

慣れたらなんとかなるもんです?

コメントへの返答
2014年12月18日 9:37
おはようございます。^o^

先日はどうもどうも、、
コソ練見つかってしまいましたがな~~汗;;

左H>相当慣れました。
まさしく

考えるな!感じろ!

ですわ~ ^o^

2014年12月17日 20:21
ボクスターS!の

右H乗ってます!




知ってる^^ってか?^^v
コメントへの返答
2014年12月18日 9:38
知ってますって!!

んで~

左H>相当乗り難そうだったのも・・・・・

知ってますって!!! 爆;;;
2014年12月17日 20:36
こんばんは~(*^^*)

ともジィさん!

レーシングカーはRHDでも

右シフトです~o(^o^)o

でも今頃はレーシングカーもパドルシフトです(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月18日 9:48
おはようございます。^o^

ブログ拝見しましたが、
次期戦闘機って車輪二つになっちゃんですか?? ^o^;;;

レーシングカー>そうそう2年程前に鈴鹿で乗ったフォーミュラーの一番小さいのも右にシフト付いてました。

けどまあ、何事も経験できるのはありがたい事です。^o^
2014年12月17日 20:44
こんばんは〜

うちのはLHDですが、右折時は対向車が見えづらいので矢印が出るまで待つことが多いです。
あと路肩に停めると、ナビシートに座ってる人が車から降りるときには気を使いますね。

991になってペダルレイアウトはだいぶ良くなったらしいですが、ヨメはRHDの試乗車に乗った途端ダメだしでLHDになりました(笑)。
コメントへの返答
2014年12月18日 9:53
おはようございます。
遅らばせながら、ご納車おめでとうございます! ^o^
右折>ある意味安全ですので良いかも、けど後ろの車はイライラかも、、^o^;;;

ナビシート>ドライブされない方は結構後ろ気にせず開けるのでほんと気使いますね。

ダメだし>奥さんがですが~
ponsanさんより強者ですやん! 汗;;;
2014年12月18日 0:40
お久しぶりです!
ポルシェを運転するなら左で乗りたいかなぁ
助手席に乗る時に右側は対向車が怖いです(>_<)
コメントへの返答
2014年12月18日 9:56
お久し振り!
お元気そうで何より!! ^o^

やっぱポルシェは左が格好いいっす!
特に911は、、

右席・・・
絶対乗りたくないね~ 同感。。
2014年12月18日 17:44
日本では左ハンドルに乗って「ガイシャに乗ってるんだ!スギャーだろー!」とアフサカでシャウトしまくる・・・(・д・川)ズーン↓
コメントへの返答
2014年12月18日 18:09
今時左ハンドルでっかwご苦労さんです~
と目線はこちらに窓を閉めたままシャウトしまくられてそうですわ~ ズズーン涙;;;
2014年12月31日 22:35
僕の左ハンドルにした訳は
①ウィンカーレバーとシフトレバーの位置です。ウィンカーを右に!左に!出したり!消したり!同時にシフトチェンジしながら車線変更を繰り返しながらの走行を楽しむ為にはシフトレバーはウィンカーレバ-とは反対の位置になければ操作できません。右ハンドルでウィンカーレバーがハンドルの右側についてれば、国産車と同じですので、右手でウィンカーレバーを、左手でシフトレバーを操作できますので問題ないですが、そうなってないと僕は思い込んでまして?右ハンドルポルシェに乗ってらっしゃる方、教えてください。
②GT3クラス以上の車になると売却をする場合は国内だけではなく世界が市場と考えられます。となれば圧倒的に左ハンドルの国(右側通行)の方が多く、市場が大きいことになり、中古価格もそれなりになることを期待できるのかな?と思います。
コメントへの返答
2015年1月1日 9:42
以前右Hの外車に乗ってましたが仰せの通り左がウインカーで右がワイパーw慣れるまで交差点手前でしょっちゅうワイパー動かしてました。汗;;;
あれって何ででしょうね?今の右H外車も多分そのままの様な。。

②に関しては全く同意見です。^o^

ほぼ海外暮らしの友人が・・・
日本で左Hは無理や~あっち帰ったら反対車線走りそう~とか言ってました。
彼によると左H=右通行、右H=左通行と脳と体が勝手に反応するとか。 ^o^

プロフィール

「1級船舶取ったぞ~! http://cvw.jp/b/711116/47350269/
何シテル?   11/18 14:59
大阪在住のアラシックス孫ありのともジイです。 10年前にふとしたきっかけでポルシェボクスターと出会い、最初は年相応にオープンエアーを楽しんでいたのですがそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真冬のビーチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:22:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY2024年 992カレラ4GTS エクステリア ・GTシルバー ・20/21インチタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5月頃に旧友から友達がマカンGTSが欲しいので何とかなる? PC京都で9月生産枠を確保し ...
フェラーリ カリフォルニアT RGダンディー君 (フェラーリ カリフォルニアT)
ポルシェを乗り倒して(10年で7台;;;💦) ちょっと飽きてきた? んで、やっぱフェラ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BM君 (BMW 4シリーズ カブリオレ)
気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation