• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

贅沢三昧3日間

この週末は珍しく超快晴!!

まずは21日、お彼岸土曜日



岡山国際でPC3クラブ走行会
PC中大阪さん、いつもありがとうございます。^o^

この日はバイクのレースとか色々あったみたいで、通常は普通にピットが、





パドック青空駐車場~~
快晴&暑いくらいのお天気で、パドックでも満足満足!!^o^

この日PC京都では人生初サーキットのお方が2名
ジィはちょっとだけサーキット先輩&人手不足と言う事で ↓のNさんを引張させて頂きました。


991GT3、いや~恰好よろしいな~
以前にこの岡国で991カレラS/PDKのお方に直線でぶっち切りられた嫌な・・・が、
引っ張るどころか、追い抜かれるやん!! 激汗;;;

以前より???って思っておりましたが・・・急に話が変わります。汗;;;

PCの走行会に於いても事前にレクチャー無く人生初サーキットの方々を今までにもお見受けした事があります。
まあ、個人で予習するのは当然だ!と言う意見もあるでしょうが、
当の本人は気楽にお考え&気にはしてるがどうやって、、ってお方も多いかと、、
そんなお方が事前のブリーフィングで急に旗が何だ?ホワイトライン??帰りはどっから帰って来るねん??ピットで何や????wブリーフィングだけで心が折れそうです。← 実はジィの体験談です。涙;;;

PC京都ではそんな事はさせません!
事前に講習会&コース図暗記は必修宿題、当日はとことん引っ張りでも何でもお付合いさせて頂きます!!

はい、格好悪いですがジィ特製初心者マーク
自分の為、人様の為でございます。
この趣旨に賛同頂いた数名が貼っておられましたwサンキュです。^o^
参加者全員、車も自分も無事カエルで楽しめた様な、
Nさんも面白かったw病み付きになりそうと嬉しい初体験でジィも良かった!

んで昨日は墓参り
そのご利益か????

4月5日はRUSH CUP、久し振りにジィもエントリー
その練習と今シーズン最終アタックで月曜(本日)鈴鹿チャレンジ枠走行予定、
昨日の疲れもあるし墓参り後泊りで鈴鹿ゆっくり行こか~と
けど岡国走った時にちょい後ろが出る様な?この前後タイヤ変えたとこ?w念のためにシェルポ寄って行くか~と立ち寄ってチェックしてもらったところ、、

前後タイヤ完全にお亡くなりになっており、、

前のパッドもヤバイところ、、

Fメカいつもすみませんwこのレンチは腰にくるそうです。

ほんとこのまま鈴鹿行ってたらエライ事でしたわ~
人様にレクチャーする前に自分でしとけ!! 爆;;;

ほんとご先祖様のご加護でございます。マジ!

それで本日



天気予報は相当な低温、けど8時過ぎで12℃、風が有ったので寒くは感じましたが、
先般テープマークで大失敗でしたが、今回はチョークでしっかり


前後タイヤとも走行前にバルブキャップの位置に白のチョークでマーキング
2枠(25分×2回)走行後 ↓


前は1/4周、後ろは1/2以上でしょうか~
ずれてる!!!
感じとしては以前は後ろだけがずれた感じが、今回は昨日タイヤ付けた所なので前もずれた?
それにも拘わらず、、、





ベスト更新!!!
目標の25秒切り達成!!!


結局これが書きたかった!!!  おわり  ^o^

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/23 19:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2015年3月23日 19:25
そんなに、ずれるん…( ̄◇ ̄;)

私のカレラが、半年程でホイールバランスずれるはずだわ…

あ!お疲れ様でした(^∇^)
コメントへの返答
2015年3月23日 19:32
はい、そんなにズレるんです。

水冷になってどんなけ重いか??



音屋さんのズラは大丈夫ですので。。爆;;^^
2015年3月23日 19:36
ベスト更新おめでとうございます(^^♪

次回鈴鹿では引っ張って下さい(^^)/

よろしくおねがいしま~す(@^^)/~~~~
コメントへの返答
2015年3月23日 20:39
こんばんわ~^^

ありがとうございますw気候思えば今回がラストチャンス?

引っ張り>何を仰いますか~w私の方こそベストラインのご教授お願いいたします。^o^
2015年3月23日 19:37

トモさん、岡国お疲れ様でした^ー^

事前に初走行の方へのレクチャーされる理事の方って初めてですよねって、本日R副会長と話しておりました✨
誰でも初めての時って不安ですし、何がなにやらわからないはずですw

ホイールめっちゃズレてますね💦
って25秒切ってますね!!
速っ!!
4月5日は行けませんが頑張って下さい
また理事会で宜しくお願いします^ー^



コメントへの返答
2015年3月23日 20:45
ラブちゃん、お疲れお疲れさんでした~

レクチャー>今まで無かったのが???って思ってましたwせっかく縁あってサーキット走行なさるのに、まして高価な車ですし。

ホイール>ほんとこんなんですわ~w後ろだけだと200㌔オーバーで激しい揺れなので何とかなりますが、、

4月5日楽しんで走りますbut雨なら5分で帰ってきますが、、爆;;;
2015年3月23日 19:57
こんにちは~。
まずは、鈴鹿でのベスト更新おめでとうございます☆☆☆

2分25秒切りって、例のソフトでFSWに換算すると・・・「1分55秒切りじゃあないですかー!」
997GT3RSで、このタイム素晴らし過ぎます。さぞや華麗な足捌きなことだと妄想しちゃいます。笑

岡国での走行会も天候に恵まれて良かったですね!
それにしても・・・流石PCKTどす。笑

PS)先日はご見解いただき、ありがとうございました。ご本人にお伝えした処、大変参考になったようで良かったです。ペコリ。。。

コメントへの返答
2015年3月23日 21:04
こんばんわ~^o^

ベスト>ありがとうございます。
今の力ではこれが安全圏限界だと思いますが、車的には20秒は切れるので全くのアマチュアでございます。^o^;;;

車が良くなって安全に速く走れるのはありがたいですが、しょせん路面とタイヤですのでその辺は絶対に気をつけていたいと思っております。

岡国>ほんと雨やら雪やらが多くて、こんな天気は珍しかったですわ^o^

皆で安全に楽しく&無事カエル
ですので、初心の方には親切丁寧に ^o^
2015年3月23日 20:03
ご無沙汰してます( ^ω^ )

今日のブログ私の初体験と同じで
笑っちゃいました(笑)

4月岡国にポルシェエクスペリエ
ンスにチャレンジしてきます。
コースの暗記も重要ですね!
今から頑張ります、それと🔰も忘
れずに持って行きます( ^ω^ )

それとこの度997GT3後期型を
購入いたしました!

また色々と教えて下さいね(^O^)
コメントへの返答
2015年3月23日 21:11
こんばんわ~ ^o^

初体験>みな似たり寄ったりですよ~
そうだからこそ、安全に楽しく、次回も来たいって思ってもらうのが先輩の役割かと、、

岡国>良いコースです、路面も良くて、、
レコードライン覚えておいて下さいw色々やっても実際は結構違うのでwそれに無理は絶対禁物です。^^

オ~後期方997GT3とな!!
最後のMTGT3wナイスな選択です^o^

私で済む事なら何なりとお申し付け下さいませませ。^o^
2015年3月23日 21:20
21日は有難うございました。

私がサーキットデビューした時のこと、
思い出しながら読みました。
次回は岡山で我々を引っ張ってください(マジ

センターロックのレンチってこんなんですか!でか!
またホイルとタイヤがずれることは知ってましたが
こんなにずれるんですね。
もう少し走行したら元に戻りそうな気がします(笑
コメントへの返答
2015年3月23日 21:38
お疲れ様でした~wありがとうございました^^
サーキットデビュー
よくよく思うと結構危なかった様な、、
だからこそデビューわかっていれば老婆心的な無理やりでも安全対策を・・・^o^

センターロックレンチ>そうなんですよ、んでこれが腰に悪いとか、、

引っ張り>会長が目一杯プロ同乗走行を企てておりますので、、それが一番安全にタイムUPの道でございます。^^
2015年3月23日 22:51
ウヮ〜凄い!
BL更新!
25秒切りおめでとうございます🎊

…やっぱり私の師匠ですね😃
コメントへの返答
2015年3月24日 19:22
いつもながら遅返事~

BL更新>気温は10℃以上でしたが、ピンタイヤ&10台程で5周はクリアラップ
今回出なけりゃ反対にショックでしたが、、

師匠>格下げにならない様に精進いたします。。^o^
2015年3月23日 23:47
岡山21日22日がロードレース第1戦でしたね!

鈴鹿25秒切り!

凄い!
コメントへの返答
2015年3月24日 18:49
こんばんは~^^

岡国>そうそうバイクだらけでしたわ

25秒切り>車が勝手に走ってくれてるだけですわ、、Xさんの腕前が欲しい!!
お腹のぜい肉はいりませんが、、爆;;;
2015年3月24日 7:30
おはようございます。

タイヤ ずれるとは聞いていましたがそんなに・・・(汗)

ブレ-キ PCCBはパッドもロ-タ-も純正でしょうか?
お教えいただければ幸いです。m(_)m
コメントへの返答
2015年3月24日 18:56
こんばんは~
遅返事ですみません。

タイヤ組が前日だったのでその影響もあると思いますが、、
けど後ろはいつもこの位はずれてると思います。
Sタイヤのグリップと997系の重さ??

ブレーキ>PFC製の鉄ローター&パッドに交換してますwこのメーカーはあらゆるレースシーンに登場するブレーキで鉄ローター上にカーボンを被膜させる方式で純正PCCBを上回る効きとタッチです。
何せ・・・・
PCCBローター交換は1枚/70~80諭吉らしいですから、、ダク汗;;;
2015年3月24日 10:33
この赤のヤツ、TWSのタマゲルほどお値段のお高い、センターロックルーホイに見えますが正解でしょうか・・・(;^_^A アセアセ
コメントへの返答
2015年3月24日 19:04
こんばんは~^^
流石お目が高い、、、
仰せの通りタマが前立腺に食い込む程お高かったです。激汗;;-o-

センターロックで18インチは、このTWS、BBS、OZレーシング位でお値段も同じような感じですw19インチはお手頃が有りですが、、
TWSは不都合あればメーカー直接にもの言いも出来ますし、それが決め手でした。^o^
2015年3月24日 13:31
岡山、お疲れ様でした。

すぐに鈴鹿にも行かれて、パワーありますね♪
しかし、タイヤそんなにズレルのですね。
私はずれても数cmだけでした(^_^;

今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年3月24日 19:15
遅返事すみませ~ん

平日サボるとしっかり付けが回ってきますw汗;;
残りの人生考えると、パワー=時間?
ほんとよく遊びます。。爆;;;

タイヤ>やはりSタイヤのグリップは相当と言う事でしょうか、、以前前期997カレラSの時はSタイヤは脚回りにダメージくるので止めておいた方が、、、とショップにも言われてました。
またブログちょくちょくお邪魔させて頂きますw私の方こそ今後とも宜しくです。^o^
2015年3月24日 20:39
度々どうも。

ところで、ちょうど一周ずれた場合は、ずれていない、ということになるんでしょうか?

以上、素朴な疑問まで…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
コメントへの返答
2015年3月24日 21:28
はいはいどもども^^

素朴な疑問>私も疑問です。。
ひょっとして誰も検証したこと無いかも??

2015年3月25日 8:27
こんにちは!

24秒!!おめでとうございます‼︎
タイムアップのポイントは何処ですか?

私も頑張って精進しまーす(笑)
コメントへの返答
2015年3月25日 8:41
おはようございます。

24秒>ありがとうございます。^^
ポイント>ピンタイヤ&気温&クリアーですか~
テクニック的には・・・・
ダンロップと松ちゃん&シケイン入り方でしょうか???

単に私がわかって無かったかも。。。激汗;;;

プロフィール

「1級船舶取ったぞ~! http://cvw.jp/b/711116/47350269/
何シテル?   11/18 14:59
大阪在住のアラシックス孫ありのともジイです。 10年前にふとしたきっかけでポルシェボクスターと出会い、最初は年相応にオープンエアーを楽しんでいたのですがそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真冬のビーチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:22:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY2024年 992カレラ4GTS エクステリア ・GTシルバー ・20/21インチタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5月頃に旧友から友達がマカンGTSが欲しいので何とかなる? PC京都で9月生産枠を確保し ...
フェラーリ カリフォルニアT RGダンディー君 (フェラーリ カリフォルニアT)
ポルシェを乗り倒して(10年で7台;;;💦) ちょっと飽きてきた? んで、やっぱフェラ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BM君 (BMW 4シリーズ カブリオレ)
気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation