• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

ポルシェ人生を振り返って見て・・・・

↑  などどエラそうな~~事言っとりますが・・・・

初めての出会いは、たかが7年前wされど7年ですか~↓ 2007年式987ボクスターS
(写真は借り物です)


それまでも車は好きでしたが、スポーツカーには全く興味無くwたまたまゴルフ場で知り合った先生に高速の入口まで乗って見ないか?でお借りして山道ドライブ、初オープンカーの壮快感とミッドシップの旋回性、背中で聞こえるポルシェサウンドに一発KO!もうじきの初車検で手放す予定と伺った瞬間に、、引き継がせて頂きますと。。

いや~~本当に楽しかった~~
ほゞ毎週のゴルフが、ほゞ毎週w未明の竜神スカイラインを何往復したか~~
それでも飽き足らず、やがてサーキットの子羊に。。。爆;;;
サーキットやレースで今の仲間達と知り合って、ふと気が付くと・・・
俺だけAT&電子デバイス付き?皆さんMTで素のまま?ずるくねえ??
同じ土俵で楽しみたい&やった事も無いH&Tを練習してみたいwで相談すると取りあえずBM-ISで練習してみて下さい。。。と。。。。
BM-ISでの練習はほんと役に立ちました。スピンは当たり前wクラッシュも経験、
ほんと最初からポルシェでは恐怖と金銭面で今は無かったかと。。
しかしボクスターやケイマンからポルシェに嵌った皆様がそうである様に、やっぱRRの911がどんな物か体験したい!!それに鈴鹿サーキットの会員枠はボクスターでは走れなかったので、911が絶対欲しい!!! 

初RRがGT3系とは恐れ多いと思っておりましたが、回り道は無しで、、

しかし、なかなか出物が無く悶々としていた時期に ↓ と出会いました~ 
2005年式997カレラS 前期型 (写真は借り物です)




GT3がなかなか見つからずの時に・・・
仕事中、車信号待ちで止まってふと横を見ると外車専門ショップw一番前でジィを見てほほ笑んでる姿?に一目ぼれ。二日後には契約してました。。爆;;

987前期型ボクスターSもそうでしたが、この997前期型カレラSもほんと楽しい車でした! 
両車ともエンジンの粗々しさと言うんですがw車体の気密性の無さと言うんですか、ボクスターは背中からwカレラは後ろからエンジンの音が良い意味でモロ伝わってくるんですよね~それにモデファイが気軽に出来て、ボクスターの時はKWの車高調で激変!カレラはクイックシフトでMTのフィーリングが激変!!
(but 結果として この前期型はお勧めしません 必見: コレコレ 参照)

981ボクスターwこの度の991カレラSを1年そこそこで手放すのもソコが違うのかな?? 汗;;;

そうこうしてると、全く違うルートで出会いがありました ↓ 997後期GT3RS‐3.8

997前期型GT3かあわよくばRS狙いが何と予算内で ↑ と巡り会うとは!!
お暇な方は巡り会いの詳細まで。。。爆;;;
けどまあ、この ↑ 通称;:カッ飛び君、、やはり別物でした。996CUPに乗り始めてあらためてわかったんですが、、公道を走れる乗用車レーシングカーでございます!最後のクランクGT1エンジン&MT(4.0除く)!! 

ジィのガレージは洗車場所必須ですので屋内に2台が原則。
ボクスターが旅立ち、カレラSとRSの2台体制、、もったいない病でなかなかRSをサーキットに持ち出せない1年程でしたが、持ち出せば面白い×10!!
そうなるとまた屋根の開く爽快感が懐かしくてならない病、発症~~ 涙;;

こんどはポルシェ人生初体験の新車でのご発注~  爆;;;
MY2014 981ボクスター OP満載で納期8ケ月  ↓

997より明らかに洗練された外観!いや~恰好イイ!!
試乗でSのPDKに乗った時も馬力アリアリwスポエグ&PDK最高~!
しかし・・・ジィの今回は、
オープン山道ご用達=評論家諸氏が素の2.7で十分、その方が上を楽しめる!!
って言ってたのを真に受け、、
結果・・・・
まず、せっかちなジィには納車までの期間で半分飽きてました。 ダク汗;;
んで来てみると、走らないwMTのフィーリングも997の素のシフトに比べるとショートだけど、よく出来てるけど、、クイック感が無い!自動ブリッピング=余計なお世話じゃ!!背中から音も振動も伝わってこないやん!!!

そうこうしてる時に、行ってきました~ ポルシェファクトリーツアー~~!!
仲良しこよしのGMジィと昨年の5月に二人とも初体験!!!


お暇な方はコチラから・・・

の時、アウトバーン200㌔オーバー&山岳ドライブ100㌔オーバー ~~


いや~気持ち良かった~~!
この時ドライブしてたのはw最新の991GTS4カブリオレ!ほゞ新車!!
オープンの気持ち良さは勿論、GTSの電光石火のPDK&スポエグの音にも感激!
山道のドライブのしやすさ、雨のアウトバーンを200㌔での安定感、、いや~これってツーリングに最高やん! 
んで・・・・・
帰って来て数か月、、、やっちまってました。。。劇汗;;;
MY2013 991カレラS-PDK GTS風のOP満載1年半落ちアプルードカー



日本ではなかなかガブリオレのアプルード少なく&価格が予算オーバー
91
1のカブほんと高い!オープン=ボクスターになっちゃいますね~
けど、以前からボクスターの幌閉めた時の閉塞感が気になっていたジィが911カブの幌閉めても閉塞感が無いのを実感してしまったのと、
開けたら気持ちイイ=結構体力使う=疲れる??の方が勝って来たと、、この時は弱気になってました、、かな??  爆;;;

991カレラS・・・・
イイ車でしたって、まだ在りますが、、
まず、洗練されて恰好イイ!シティーでもリゾートでもホテルのエントランスが良く似合うしwそれなりの待遇もして頂けます?ジィはあまり行きませんので。。。汗;;
サーキットでは、本気で走った事ないですが、タイヤ&パッドちびるので、、セコイ!
ってのも有りますが、面白く無い?(あくまでジィ的にですので991オーナー様お許しを)996CUPに嵌ってから、997GT3RSでも乗用車?って、、もう病気ですわ~ 爆;;
けど、マジ走れば速いと思います、ましてGT3は結果速い!けど・・・タイヤや色々そっちの問題有りで相当高額な出費とまだまだ991をいじれるショップさんが少ないので???ですか~~
ツーリングカー
これにつきますね!時速制限なければ、心地良い緊張感でドイツツアー並みの速度で走れます。ある意味チンタラwスマホ見ながら運転してるバカ共より余程安全です!ちんけな車が直線180㌔で煽って来ても緩やかなコーナーで200㌔で煽れます!! 爆爆;;;
けど・・・・・
日本にはこういう場所は無いんでした! 涙;;;
やっちゃって、巻き込んじゃうと犯罪でございます!! 号泣;;;

結果!

普段は恰好良いクーペ W 開ければさらに恰好良いオープンカー
ゆっくり走ってても煽られない SL350 ← これが重要!!
でジジィらしく安全運転で!!!
 で・・・・・・  以外はオブジェと化してたカッ飛び君を復活です!!!



あいや~ 長編ブログで3時間経過・・・・ 本日お仕事終わりやね~ 爆;;;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/07 16:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2016年12月7日 17:11
ご無沙汰して居りますm(._.)m
私も50歳を目の前に憧れのポルシェのカレ4
のtiqに…人生感が変わり、次はMTでRRへと
ポルシェの醍醐味を味わいたく思い乗り換え
サーキットを走って、やっぱりGT3へと…
ポルシェの魔力にハマって家庭崩壊寸前です
(笑) 今月は3耐久 黄色M3で初参戦しますの
でお手柔らかに…(*^ω^*)
コメントへの返答
2016年12月7日 17:28
こんにちは~ ^o^
ご無沙汰ですが、いつもブログ拝見してます!
ポルシェ>ほんとやっちまいますね~wけど最近、新型車にはあまり興味沸かず。
サーキット>もう少し行くとマジ車が頭をよぎりますよCUP&3R・・・これがマジなポルシェ。。爆
3耐>ガルフカラーのISです、壊れなければ結構なメンバーなので総合目指します!
黄色のM3>了解ですwぶち抜きます!嘘ピョン!! ^o^;;;
2016年12月7日 18:03
こんばんは(^^)
いつも楽しくブログ拝見しております!
また、今回のブログも共感できるとても興味深い内容でした。
私は981ケイマンGTSに出会いエンジンも最新のPDKもとても楽しくサイコーと思ったのですが、
わずか二ヶ月で(≧∇≦)やっぱり911乗りたい!
ケイマンGTSからだとGT3しかないとの意見に納得して乗り替えました。
アナログチックでマニアックなポルシェをめちゃ気に入っております(^^)
コメントへの返答
2016年12月7日 18:25
こんばんは~
いつも見て頂いてありがとうございます&私もいつも拝見しております! ^o^;;;
981ケイマンGTS>そうなんでしたよね~ついにポルシェの本道に入られたと思った瞬間にGT3、それも997ですから、、エ!でしたが、嬉しく思いました。

もし、若かりし頃バリバリ走ってたらお許しをでございますが、、そうで無ければ、、
ぼちぼちで良いと思いますが・・・・
やはりポルシェ、ましてGT3は一般道ではその真価は発揮できないかとwいきなりのサーキットは危険ですのでポルシェジャパン主催のドライビングスクールとか参加されると、また新しい世界が開かれるかと。。
散財ワールドですが。。。爆;;;
2016年12月7日 18:56
ともさん、こんにちは(・∀・)!

初RRが「997GT3RS」の不届き者です。( ´艸`)

華麗なる車歴、素晴らしい!人生を謳歌していますね。

前回は慌ただしい出会いであまりしゃべれませんでしたが、また芦有で

ゆっくり、ポルシェ談義でもしたいですね。

ところで最近SL(オープン)の話題がよく出てきますが、もうお買い上げになったんですか?

ともさんの影響ではないですが、実は私も本日、オープンワールド(ロードスター)に足を踏み入れましたので、またご教授よろしくお願いしま~す (笑)



コメントへの返答
2016年12月7日 21:50
こんばんは~
その節は喋るだけ喋ってwほな、サイナラ!で失礼致しました。爆;;;
初RRが4.0>いや~ある意味正解ですよwリーズナブルです!
私の様な車歴は無駄が多いですが、まあ人生、無駄が肥やしかも。。。笑

SL>10日後位には来る予定です。
ゆったり&のんびり、格好良くオープンで走れるジジィ姿を妄想しております! 爆笑;;;

ロードスター>いいですね~小気味良い走りとオープンの世界!ナイスです!!
2016年12月7日 19:18
ともジィさん、初コメです。
岡国ではオーラがありすぎてご挨拶できず次回はお会いの時は勇気を出します。

自分もポルシェ歴は2年ですがはまりました。
家内から中高生か!と笑われてます。仕事社会から離れた車が繋がりの友は人生感が変わりました。

人生を変えるポルシェて凄いですね〜
いつかは997.2GT3RS!
コメントへの返答
2016年12月7日 21:58
初コメありがとうございます!
そうなんですよw来られてたんですよね~
多分、あっちこっちで喋り捲って入って来られる余地が無かったかと、、次回は気軽に声かけて下さい! ^o^;;;

はまりましたか~少年の心がカムバックしましたか~w素晴らしい!
きっと奥様も笑いながら微笑んでると思います!!

そうなんです!もう十分大人ですから、周りに迷惑掛けないw自分の出来る範囲でなら何したっていいんです!!

いけいけ997GT3RS!!!
2016年12月7日 20:47
まいどです~✋😌

ありゃー、なかなか、激しいですね😊👍

しかも、かなり、濃いですね😍

やはり、ポルシェには、ハマりますよねぇ😅

かくいうワタシも、ずーっとはまって 抜け出させそうにありませんが😅

空冷ポルシェも、ええですよ🎵😌

コメントへの返答
2016年12月7日 22:08
毎度毎度でございます!

ほんとこうして振り返ると激しいですね~
きっとサーキットに嵌らねばここまでは無かったかと・・・それだけポルシェは唯一吊るしでもサーキット走れる車なんですね~

空冷ポルシェ>自分が始めて乗ったポルシェが基準で、次には新しいのが乗りたくなって乗る、すると進化してる凄い!って思うんだけど???やっぱり最初のが・・・

んじゃ以前のはもっと面白かった?
多分空冷はその世界でしょうね~  ^o^;;;
2016年12月7日 21:25
リンク先、鈴鹿のピットでR35GTrと一緒の写真についてるコメント読んで、
「え?ともジイさんの初心者の頃・・」って想像できん!って思いながら読みました。それくらい私から見たら随分以前からサーキットで暴れてるベテランにしか見えませんが・・・

オープン、私もかつてカプチーノって軽四オープン乗ってたのでまた欲しいなって思います。でも、サスガ軽四よく煽られました。ベンツなら安心ですね。

サーキットでまたご指導お願いします~。
コメントへの返答
2016年12月7日 22:17
こんばんは~
ほんとの意味で車面白いって思ったのがこのボクスター、たかだか7年前、、
サーキットもそこから始めたのでwきっと洗車好きさんの方が大先輩かも?? ダク汗;;;

カプチーノ>やっぱ皆さん、一通りやってますな~wまあ、ベンツでグラサンのガラ悪そうな白髪オッサンをそうそう煽るお方はいないでしょうが~???

因縁付けられたら・・・・・ご免なさいですが。。。爆爆;;;ダク汗;;;
2016年12月7日 21:40
ブログ お疲れ様です😃

今はR35にハマってますが、ポルシェに乗れば
嵌るの間違いなしです!
一週間程、お借りしたいですw

…以前は大きなBMに乗ってましたが、
スポーツカーに乗ってしまうと、
デカイ4ドアは もう乗れません😁
コメントへの返答
2016年12月8日 10:28
こんばんは~
今日は昼から時間空きwついつい長編ブログに。。。汗;;;
R35に嵌るw86に嵌る、、色々嵌って面白い!
私もBM-IS、速くなれなくてw腹立って嵌ってるという関係も有りで、、面白い!!
これに嵌る前は・・・・
同じ様にデカイ4ドアが高級車じゃ~って思って満足して乗っておりました。
まあ、その時はそれで良かったかもですが!笑;;;
2016年12月7日 22:07
こんばんは。 ともジィさんの愛車遍歴、
どれも絶妙なタイミングで巡り会っていて、
まさに運命ですね。
ともジィさんはいくつもの素敵な出会いが
あるのに、私は全く無し。 これがモテ男と
モテない男の差か!(爆)
コメントへの返答
2016年12月7日 22:33
こんばんは~
先般ユーロは顔も見れずにメンゴ!
ウリボウとはほんと一番ヘタッピwサーキット始めましての頃にタカスサーキットで会って以来のみん友やね~
それで、節目にも会ってるな~
出会い>これはやっぱ出て行かねば会わないので愛妻家のウリボウには???ですか~ wけどそれが家庭円満の秘訣です!
ジィ???もちろん崩壊ですやん!! 爆;;;
2016年12月8日 10:18
おはようございます(^^)

SLご契約おめでとうございます(^^)

>997GT3RSでも乗用車?って、、もう病気ですわ~ 爆;;

3.8が乗用車って(汗)もう末期患者さんですよ(爆)

24日の鈴鹿ですが、私用の為に行けなくなりました(涙)

頑張って下さいませ!!
コメントへの返答
2016年12月8日 11:52
毎度でございます! ^o^

SL>ありがとうございますw半年もしたら・・・
ぷーさん、やっぱりアカンわ~~~かもしれませんが。。。爆;;

997GT3RS>車載動画で比べると、やはり、、乗用車でございます!
末期患者は麻薬のレーシングカーしか興味無くなってきたみたいで・・・・ダク汗;;;

24日>エエエエ~ ぷーさん来なければ20秒入っちゃうやん!20秒切りかも・・・・
んで・・・・
プー子来なければwダブルジィの介護は誰が~~~ ちびりそう~~ 漏漏;;;
2016年12月17日 20:56
7年前のトモジィ以上にクルマも何もない無趣味で、オカネだけはシコタマ持ってるケチケチじぃ達をワタクシは沢山知ってます。

更に子供も当然孫も無し!
日本には、そういうジィが多いのでしょうか?

そういうのに比べるとトモジィは健全ですね。
イイネ♪ の数も以前よりも増えたような…(^ω^)
コメントへの返答
2016年12月19日 9:56
おはようございますwご無沙汰&コメありがとうございます。 ^o^

そういうジィ>それは私に聞かれても???でございますが、自分の人生、人それぞれ、、極力人様に迷惑かけずに、今際の際に自分の人生まあまあだったな~と・・・これが私的。。

健全>見た目にそう思ってもらえるのは、良い所のジジィを自負してるジィにはナイスです!
イイネ>皆様の関心が何処にある?の目安になって◎ ある意味自分の日記&自己満足、、ある意味同じ車趣味のお友達への生の情報発信、、
これが本来の「みんカラ」の意味かと・・・ ^o^;;

プロフィール

「1級船舶取ったぞ~! http://cvw.jp/b/711116/47350269/
何シテル?   11/18 14:59
大阪在住のアラシックス孫ありのともジイです。 10年前にふとしたきっかけでポルシェボクスターと出会い、最初は年相応にオープンエアーを楽しんでいたのですがそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真冬のビーチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:22:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY2024年 992カレラ4GTS エクステリア ・GTシルバー ・20/21インチタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5月頃に旧友から友達がマカンGTSが欲しいので何とかなる? PC京都で9月生産枠を確保し ...
フェラーリ カリフォルニアT RGダンディー君 (フェラーリ カリフォルニアT)
ポルシェを乗り倒して(10年で7台;;;💦) ちょっと飽きてきた? んで、やっぱフェラ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BM君 (BMW 4シリーズ カブリオレ)
気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation