• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月23日

気になる車高とサスペンションの続き

先般ブログで「車の挙動とサスペンション」が途中になってましたので、・・・・

話題を変えた続きをば、、、、  爆;;;

スポーツポルシェを選ぶ時に気になるのが車高の高さ・・・・・

ジィの初ポルシェは、987前期ボクスターS (PASM無し) ↓ 写真は借り物
ちょっと引いた画像ですが、それでもタイヤハウスの隙間が目立つのが一目瞭然! ジィのボクスターも同じ様な感じでした。



去年初旬まで乗ってた981ボクスター  ↓
PASM付きで-1㎝、スポーツシャーシーで-1㎝=素に比べると-2㎝
まあ、何とか違和感無い外観ですか~ メーカー純正ですとこれが最低高


前述の車挙動のピッチング(前後の動き)、MRポルシェで車高が高いと結構あります、山道下りやサーキットでの急ブレーキでは前のめり=ABS介入=止まらない

それと何と言っても・・・・・・ 恰好悪い!

んじゃ、車高下げれば?   方法は3通りかと、、、

1)ポルシェセンター公認編

 PASM付を買う (素より-1㎝)
・ スポーツシャーシあればそれを選択 (PASMより-1㎝、合計-2㎝)
 *スポーツシャーシ=強化スタビ・ショートスプリング&ダンパーと濃い内容です。
・ GT3、GT4を買う (よく知りませんが素より3㎝以上はダウンかと・・・)

2)ポルシェセンター出入り禁止編

・ あまりお勧めしませんが ↓ ローダウンスプリング
ダンパーそのままでスプリングのみ短いのを交換、アライメント狂い&ダンパー底突も有り? ポルシェ本来の走りが????

ダンパー???

そうそう、その前に・・・・

偉そうな事言ってますが、ジィも大のメカ音痴、、
サスペンションって言うのは  ↓  全体みたいで、(タイヤの付いてるところやら、つながってる支柱は違うみたいですが)

その中で今お話ししてるダンパーってのは  ↓  ブレーキローターの上に見えてるバネ中の青い支柱の部分ですね。

 ↓ が前述ポルシェのPASM付のダンパー(ショック・アブソーバー)です。支柱の中の油の流れを車の挙動を解析した電子信号によって弁が瞬時に調節されて加重抵抗を増やしたり減らしたりするんですね~ それもコンフォートとスポーツの2種類のモードが別途ありで! スゲ~~ !!

このシリンダーには高さ調整機能は無く、バネも既定のものだけです。
あくまでメーカーが出す車ですので、それは普通の事ですよね、
このダンパーを含めたサスペンションシステム、全体のバランス(アライメント)の素晴らしさにポルシェに憧れ、走らせるんですよね!^o^

but・・・・ やっぱり、もっと恰好良く、もっと思うように走らせたい!!!


・ 社外車高調キットへの交換  ↓
右端の小汚いのが多分純正、新品は ↓ ビルシュタインの車高調キットです。

PASMの機能をそのまま生かせるキットもビルシュタインには有ります。
PASM無し車&放棄の場合は手動で硬さを調節できます。


純正と何が違うかと言うと  ↓  シリンダー外に高さ調節機能が付いてるって事です=車高の高さが調節できる!!


KW車高調キットで車高落とした ↓ 997ボクスターS
サーキットではピッチ(縦揺れ)&ローリング(横揺れ)が大幅に低減、サスペンション&硬さ調整のアライメントで吸い付くような走りにbut街乗りは。。。汗;;;


997前期カレラSの時は純正ダンパーが抜け気味だったのと少しローダウンしたかったのでビルシュタインのPASMそのまま生かせるキットに交換! ↓
ノーマル比-3㎝、PASM付より-2㎝ダウン、

街乗り快適にはこれ位がベストかと、こだわるならスペーサー装着でタイヤを面一にすればもっと恰好よいかと。。^o^;;;


先般まで所有の991カレラS PASM付純正は ↓  少し隙間が・・・


 流石GT3系はノーマルでも恰好イイ! ↓


996CUPはやはり、別物ですわ~  ↓  タイヤが隠れます。 汗;;;


いづれにしても ↓ 交換後には  ↓  が必須! アライメント調整~


まずはポルシェ純正の足回りを理解して楽しんで、

社外車高調で恰好良く! &  サーキット快適に !!

ポルシェセンター出入り禁止は・・・・・

車検時期を計算して、いつでもノーマルに戻せるように、、穴あけ加工等はしない様に、、、


  んで、いいんじゃ無いっすか~~  爆;;; ^o^
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/02/23 17:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現在のチューニング具合
ゆぃの助NDさん

GLION ARENA KOBE
あつあつ1974さん

先日購入した物が届きました!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日で69歳・・・
RUN.さん

朝の一杯 5/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年2月23日 18:18
昨晩は濃い~~お電話有難うございました(^^)

フムフムもふもむ(笑)サスペンション編も勉強になります!

と言う事で996CUPのバネレートを前後100キロに変えるようにFメカに言っときますね(爆笑)

ん?ん??足のひっ張り合いなんかしてませんよ(爆だく汗笑)
コメントへの返答
2017年2月23日 18:33
毎度でございます~~ ^o^

サスペンション>本人わかっておりません、BM-IS、野田メカに少々弄られても、はあ?
バネも100㌔でも、何か?ですか?? 爆;;

but 996CUPのFメカとぷーさんが煮詰めた脚の良さは肌身に染みて感じております!マジ;;;
2017年2月23日 20:20
こんばんは❗️

車高調 導入すれば、車高も下げれますし
かなり格好良くなりますよね‼️
但し、乗り心地を重視する人には向いてないような😁

カレラも隙間目立ちますが、
実は35GT−Rもスポーツカーのくせに
隙間が気になります😢

やっぱりスポーツカーは見た目大事ですね✋
コメントへの返答
2017年2月23日 22:08
こんばんは~ ^o^

車高調>不動sanさんも前車に引き続いての投入間じかと存知上げますが~  笑;;;

隙間>一般道を支障無く走るにはやはりそこそこの隙間がいる様な・・・って事はやはりGT3系は特別なんでしょうか。。。

車高短はバランス良ければ格好良いしwサーキットでも安心ですが・・・・
やはり、乗り心地は悪くなりますか~
私はアレ好きですが。。。やはり変態か! 爆;;;
2017年2月23日 22:52
中古で996GT3CS初めて買った時は超感動もんでした。
純正でビル車高調、MTクーラー、ビックブレンボ、チタンコンロッド装備の
ポルシェ純正フルチューニングEG、BBSホイル、専用ボディ他で
そういう意味で新車価格でも超破格やなと(^^;
こんな車種は他にありません。

CUPも同じくです。。。
あ、996S耐仕様は新車3000万ov~ですが(自爆)
コメントへの返答
2017年2月23日 23:04
毎度、寝る前のブログチェックでこんばんは~ ^o^;;;

GT3>結局そうなんですよね、カレラ系に幾ら↑のショックや色々弄ってもGT3にはならないし、PASM付きの997系ではGT3純正の脚のほうが、社外品よりしなやかで乗り心地も良いですし。。
ほんとそう言う意味でポルシェのGT3は安い!

んで何ですって?
ジィやKBKW師匠の乗ってる996CUPーS耐仕様は3000万???
エエエ~ アカン日曜のユーロはびびってしまいますやん! 爆;;;
2017年2月24日 16:54
>996CUPはやはり、別物ですわ~  ↓  タイヤが隠れます。 汗;;;

タイヤを隠す前に、自分自身がドロン(雲隠れ)したい気分デス。。。 _| ̄|○ ガクッ

『嘘』デス(笑)・・・(;^_^A アセアセ
コメントへの返答
2017年2月24日 17:58
人間どもに何が起ころうと

毎日、陽は登って沈んでいきます。

世界は不変です。。

自分の心次第で全てが変わるかと・・・・

しかしまあ、作るのは簡単ですが、捨てるのが難しい。。。。


プロフィール

「1級船舶取ったぞ~! http://cvw.jp/b/711116/47350269/
何シテル?   11/18 14:59
大阪在住のアラシックス孫ありのともジイです。 10年前にふとしたきっかけでポルシェボクスターと出会い、最初は年相応にオープンエアーを楽しんでいたのですがそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

真冬のビーチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:22:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY2024年 992カレラ4GTS エクステリア ・GTシルバー ・20/21インチタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5月頃に旧友から友達がマカンGTSが欲しいので何とかなる? PC京都で9月生産枠を確保し ...
フェラーリ カリフォルニアT RGダンディー君 (フェラーリ カリフォルニアT)
ポルシェを乗り倒して(10年で7台;;;💦) ちょっと飽きてきた? んで、やっぱフェラ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BM君 (BMW 4シリーズ カブリオレ)
気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation