• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

カレ4GTS 詳細&ちょいインプレ

992カレ4GTS納車より1ヶ月余り・・・
能登1泊ポチツー
淡路日帰り駆け回り2回&その辺徘徊で ↓
馴らし運転完了~ (^^♪
alt
エクステリア紹介
当初はクレヨンと思っておりましたが、古風なGTシルバーに気変わり
ヘッドライトはOPのPDSプラス+LEDライト ¥287.000
担当営業のT君の口車に乗せられ・・・↓皆さん付けられてますよ。。。
alt
alt
一番のお気に入りは、OPのハイグロスブラックパッケージ
alt
ノーマル↑の赤い所(見にくい💦)がハイグロス塗装に変更
OP価格 ¥448.000
alt
標準装備のターボSサテンブラックホイールにマッチ!
alt
GTSに標準のリアバンパーフィンもハイグロス
安っぽいプラスティック部分が少しはマシに、(^^♪
alt
サーキットは完全引退なので飛び石防止はソコソコで
PC京都さん提携の業者さんでプロテクションフィルム施工
緑の線部分(前部・ヘッドライト・サイドミラー・リアフェンダー)
ガラスコーティング込みで40万諭吉位だったか?
alt
じきに硬化して無茶剥がしにくい純正フィルムを除去で
一回り大きくカットして貼付けたプロテクションフィルム
汚くなったらいつでも張替えです (^^♪
alt
インテリア
やはりGTSでしか発注出来ないGTSインテリアパッケージは必須でしょ~
これを選ぶと⇒カーボンインテリア+カラーメーターは強制装着 
OP価格¥1.050.000 ジジイは無難にシルバー色、クレヨン?を選択 
alt
室内ほゞ本革・アルカンタラ・ステッチ仕様
シートベルトもクレヨンカラーです。
alt
価格的には結構キツイですが、相当なバリューアップかと!!
alt
ステアリングのアルカンタラは標準です
alt
メータパネル下部・コンソール・ドア周り一部もがマットカーボンに
しかし・・・・
このカーボンは全く高級感&レーシさが無い!
この辺がポルシェらしい!!フェラーリはガーサスです!!!
alt
alt
1ヶ月走行で↑
alt
馴らしドライブで往復約1.000㎞(寄り道有り)で
能登半島 ↓までポチツー
alt
別日の燃費ですが ↓ ほゞ高速オンリーですと非常に良い燃費
下道&渋滞&そこそこ飛ばすと、8.5~10.0㎞と言うところでしょうか!?
alt
普段はこの↓スポーツモード
SエグゾーストON、足はノーマルに自動設定、変速も良い加減です
ウエット(wet)モード
雨がそこそこ降りだすと、警告欄にウエットモードに切り替えますか?
とやたらに掲示されるのがうっとい!
ウエットモードにしたら?多分アクセルワークやら出力が制御されるのかな?
alt
軽く走行インプレ
991前期カレラSに2年程乗ってましたが、そうそうドイツでカレ4GTSも乗ってました、
その前の型の997と比較するとwカレラも乗用車になったな~と思うほど、
足もソフトで荒々しさが無かった様な・・・
しかし・・・
今回の992wGTSの味付けか?
まずノーマルでも脚が硬い!硬くするとさらに跳ねる!!街乗りで跳ねる
タイヤ(ピレリー)うるさい!結構なロードノイズ マカンはそうでも無い
エンジン始動時バフ~~ンwこれはフェラーリか?バルブ開いてる??
スポエグw今までも全てスポエグ付き乗ってましたが、これだけ派手な音はコレが初めて!
今回からGTSはカレラSの延長では無く、カレラSとGT3のほんとの意味での中間位置?
まあ、まだ馴らし終わった程度ですので、今後も感じた事あればインプレ致します。
alt


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/11/05 15:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

992.2を少しだけ堪能しました
@たぁさんさん

新製品のご案内。レッドなドライカー ...
LOCK音 by Craftsmanさん

ドライカーボン製サイドブレーキカバ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

明日作業する準備
maccom31さん

ドライカーボン製MINI F56系 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

ドライカーボン製MINI F56系 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

2023年11月5日 15:54
こんにちは。

先ずはともじぃさんにとっては
合格💮点のクルマのようですね。

乗っていて楽しそうですね。
高速がメインの様ですが、
やはり、この手のクルマは高速領域で
ひかる✴️ことでしょうからね。

今後は低中速領域を踏まえての
インプレッションを🙇お願いします。
コメントへの返答
2023年11月6日 8:38
おはようございます。
毎度のコメありがとうございます(^^♪

合格点・・・
やはりポルシェ911は落ち着きます。
スポーツカーとして特別派手でも無く、地味でも無く、
ロングツーリングは勿論、サーキットもこのままでラップ刻めますし。
その中で本領はやはり高速走行でしょうね~
アウトバーン追い越し車線専用車ですか、日本では有りませんが、
?それで以前の991手放したかも💦
今回は最後の911と思い、長く乗り続ける。。。
これも毎回思ってるか💦
2023年11月6日 19:30
町内の初老な方が992.1gtsに乗られていまつ❣️毎朝、ええ音をさせながら過ぎ去っていきまつ^_^

初めてエクゾーストを聞いた時はほんまにノーマル?ローマと変わらんやんと驚きました❣️もうポルシェは992になってボディサイズも貫禄が出てイカつくなりましたね❣️❣️

GTシルバーメタリック❣️めちゃくちゃお似合いでつ❣️ご近所も同じ色🤣
コメントへの返答
2023年11月7日 8:02
毎度😊
プーさんの町内にもジィと似た様な車好きジィさんがおられますか、ナイス❗️👍
ほんとこの車のエグゾースト、ノーマルでも今までのスポエグON状態😅
朝一始動時、カリホォルニアTそう多分ローマも同じやと思いますが、派手な一発でお隣に気を使い状態ですわ😅
でかさ、
前からの幅がかなり広くなってる、後も立派って、
全体的にデカくなってますね、やっぱ💦
運転は全くデカさは感じず快適、
ただし、右ハンドルの足元ペダルの位置が左によってソコソコ違和感有り、
ベンツやBMWの右ハンドルは、そんな事無かったのに😅
まあ、慣れたらどうと言う事無いでしょ😊
GTシルバーは正解でした‼️😊

プロフィール

「1級船舶取ったぞ~! http://cvw.jp/b/711116/47350269/
何シテル?   11/18 14:59
大阪在住のアラシックス孫ありのともジイです。 10年前にふとしたきっかけでポルシェボクスターと出会い、最初は年相応にオープンエアーを楽しんでいたのですがそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真冬のビーチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:22:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY2024年 992カレラ4GTS エクステリア ・GTシルバー ・20/21インチタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5月頃に旧友から友達がマカンGTSが欲しいので何とかなる? PC京都で9月生産枠を確保し ...
フェラーリ カリフォルニアT RGダンディー君 (フェラーリ カリフォルニアT)
ポルシェを乗り倒して(10年で7台;;;💦) ちょっと飽きてきた? んで、やっぱフェラ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BM君 (BMW 4シリーズ カブリオレ)
気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation