• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともジィのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

今週末もアクティブ?

昨日の土曜日

孫と娘にやいのやいの言われて・・・・
15年ぶりに白銀の世界へ~~~

って言ってもどうせ孫はソリ遊び&雪遊びですのでw芦有から15分の六甲山人口スキー場へ^o^





孫の海斗(カイト)この4月で満4歳の・・・一言で言えば無茶ヤンチャなガキ~~です。上品な娘やジィ??には似つかわしくない???・・・・-o-;;;



雪合戦も最後の方はこんな硬くて、でかいのをジィに・・・・涙;;;


六甲山は夏は涼しく山頂からは神戸の夜景が素晴らしい&冬もご覧のように雪も楽しめてw四季折々の自然が満喫。
大阪市内南部の私の自宅からでも1時間かからないw京阪神地区最高のお山です^o^


んで本日またまた5時起床で・・・・

ブログ友達&師匠のカズ2010さんのリニュアールボクスター走行テストにお付合い^o^

セントラル到着AM8:30、カズ師匠にメールwほどなく返事が・・・昨日サッカー最後まで見て寝たのが2時?今から行きます・・・ってことは11時頃???

ボチボチ準備始めかけた頃にお馴染みのNご夫婦が到着wほんといつも仲が良くって羨ましいです^o^w暖かいコーヒいつもありがとうございます^o^

とりあえず、カズさんが来るまでに時間あるので単独1枠走行w今年初めてのセントラル、気温3℃、路面ドライ、絶好のコンディション。

台数も少なく全周ほぼクリアー状態w結果、1:34台前半から中盤で安定、7週目に本日最高ラップの1:34:07、以前に一度出した33秒台、今日はいけるかもと思っていましたが結果これが最高、けどほぼ全周34秒台だから・・・けどこれ以上はまたまた大きな壁・・・


んで11時前にカズさん到着~~



明らかに違う・・・車高が落ちて無茶格好良くなってる^o^




前から比較しても




真後ろから見るとほんとマイポー君と殆ど違わない車高


2枠目、カズ師匠の後ろについて5~6週ほど・・・タイヤ熱入れ後・・・?早い?
目一杯走らなくてはおいていかれる???


んで前後入替えかわって、ジィが前にwこの前まではバックミラーから車影が遠ざかるのに・・・・  ?エ~ずっと後にいるやん!!!!

って二人で熱く走っていると???お山のS字のコース外に焚き火???
んで最終コーナー立ち上がるとw見慣れたお兄ちゃんが赤旗グルグル~そのままピットに・・・





どうもコースアウトした車がガードレールか何かに当った際の火花がコース外の草か何かに引火してそれがタイヤバリケードに燃え移って一時はえらい騒ぎに・・・  写真奥の黒いモクモクです。

何とかサーキットが自力で消し止めたもののサーキット入口には消防車のサイレンも・・・向こうのお山に飛び火したらエライコッチャでした・・・

幸いにもその車のドライバーは無事で車も自走で帰って来れたみたいなので^o^
わざわざ各ピットまでお詫びwという事で・・・・けどジィはここんとこ、こういうのが多いみたいな・・・

んでカズ師匠に・・・勿論新記録?・・・相当タイムアップしたみたいですw詳細はカズ師匠のブログで^o^

私のポー君もですが、サス&車高低めでこんなに車の挙動が安定して&タイムアップwんで私のよりー40馬力でほぼタイム互角、やっぱ師匠の腕は凄いです^o^
Posted at 2011/01/30 18:00:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月23日 イイね!

芦有&みんカラお友達&色々友達ツーリング

今日はドルガバさんのブログのお呼びがけに反応して~

初めて沢山の方々と三重県長島PAまでのツーリングの端っこに参加させて頂きました~

関西地域の西軍と中部、関東地域の東軍がお昼に長島PAに集結すると言う大イベント^o^



関西組、一番集合の吹田PAwここで既に40台オーバーとか

ここで気になったお車をパチリ




本日初めてお会いしたログオさんの987前期ボクスターS
GT3風フルエアロ&19インチブラックホイールで精悍格好良いです。





昔憧れていたフェラーリ328GTB
今見てもほんと格好イイ、程よい大きさ&この頃のFが一番イタリアンレッド似合ってると思うのはジィだけでしょうか・・・




ジィは空冷には詳しくないので・・・って言うか、全てあまり詳しくなくて失礼ですが



このフェンダーのポルシェロゴたたき出しにはただただ呆然でした~

吹田PAを総勢40台あまりで出発、途中あっちこっちのPAから自然合流ということでw最後は何台なっているのやらも解らず・・・けど凄い数

んで東軍待ち受けている長島PAに到着するとw東西併せて並んでみると・・・



GT3軍団



ボクスター軍団

以下解説は致しませんw皆様の方が余程ご存知ですので^o^;;;


空冷軍団

その他、フェラーリ君、ランボ君、ロータス君、ベンツ君、アウディー君も相当数
その中でひときわ目立ったのが~~~










こんなの初めて見ました。光岡?国産?オロチ???








これは知ってます、USJで乗りましたから~w空飛んでました^o^;;;

まだまだ沢山有り過ぎて紹介しきれません
ほんとそこここのスーパーカーが全て集まって来た様な・・・総台数・・・数えてないし~wけど120~30台は確実にいたような^o^

ドルガバさん、ひろポンさん、ビーフラットさんを初め企画してくださった皆様ありがとうございました。

ログオさん、メガさん、ボクスター乗り同志一杯お話できて楽しかったです。
ラッキー号さん、またブログ拝見に行きます。

本日お会いした皆様、参加なされた皆様、お疲れ様でしたw殆どの方にご挨拶できなくて申し訳ありません、次回何処かでお会いしたら宜しくお願いします^o^
Posted at 2011/01/23 17:17:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月22日 イイね!

岡山国際行ってきました~

本日、ブログお友達シェイカーさんと岡山国際サーキットへ

思い起こせば、富士スピードウエイでポルシェSDSに参加し、その悔しさから岡山国際サーキットのライセンスを取得wみんカラが縁で、初めてのフリー走行にお付合い頂いた元祖師匠のシェイカーさんとあれ以来の顔合わせ^o^






晴天の岡山国際サーキット:気温5℃絶好のサーキット日和

ジィのポー君&シェイカーさんの迫力Z号のツゥーショット^o^

近年まれにみる厳冬の中、本日は最高の天気~
10:20と11:40の2枠を走行

1枠目
シェイカーさんのライン取りを参考にさせてもらうのに追っかけで・・・しかしながらシェイカー師匠、本日新品のブレーキキャリパー装着の為様子見ながらでwそれでも2週ほどしっかり参考にさせて頂き、3週目から前後入れ替わりタイムアタック・・
3週目1:56前半、4・5週目1:55前半・・・タイム的には前回より良くなってるのですが・・・

先日シェルポさんに伺った時、Reigoさんの去年のユーロカップ&セールスマンYさんのボクスター走行のDVDをお借りしてwラインしっかり覚えていたのですが、なかなかリズムが合わない-o-;;;
次こそはと思い第一コーナー曲がってウイリアム入りかけたところ・・・・アチャーコースのど真ん中で・・・・間違い無しの赤旗~
結構な時間がかかり、再開すれども・・・


2枠目
今回こそタイムよりもラインをきっちり走りたい・・・そう思いながらwレボルバーコーナーって言うんですか、縁石の外側のグリーン帯まで乗ってみる練習、これは結構クリアーしてたので、もうちょいスピードに乗ってと思った瞬間・・・
アチャー乗りすぎてその先のストレート、縁石越えてゾーンまで・・・思わずやっちゃたか・・・けどフェンスの手前で何とか復帰wすみません多少ドロ砂持って上がりました・・・




   思い切りピンボケ~すみません-o-;;;

   5週目で本日最高の1:54:73

   けど、全然上手く走れてないです。





そうこうしてるとまたもやレッドフラッグ~~~

今日は久し振りの好天で皆さんやる気がカラ回りしたのか、1枠目も2枠目も赤旗&黄旗グルグル~~

フリー走行枠は本日これで終了で何とも物足りない?まあけど二人とも無事カエルで良かったです。






   Z号の迫力の後姿wウイングが格好いいですね~^o^





    お揃いっぽいレーシングスーツで^o^

シェイカーさん本日はありがとうございましたw無茶楽しかったです。
また直ぐにでも行きましょね^o^

んでお隣ピットのイケメンお兄さんのバンノちゃん、またブログ見に行きま~す。
Posted at 2011/01/22 18:58:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月19日 イイね!

レーシングスーツ格好良くなりました~

サーキット走行始めた頃から・・・

格好から入る性格ですので~、と言うか頻繁に行くようになると着る物考えるのも面倒でレーシングスーツ着用wまあ、制服感覚ですわ~

最近まで全然気にもしていなかったのですが・・・・
ブログで自分の姿の写真アップするにつけて・・・・サーキットで周りの方々の格好いいレーシングスーツを見るにつけて・・・

けど関西方面はちらほらですwFSWには格好良い人一杯、やっぱ東京は違いまんな~~


格好良いレーシングスーツを妄想してw通販好きのジィはワッペン着けようとチョコチョコ購入・・・しかし・・・

アイロンでも止めれるみたいですが、耐久性は無し、ましてこのRSは結構厚手で縫うしか無いwけど我家は趣味的な事はbyマイセルフですわ~~



?縫ってくれるとこ?・・・自分の着てる会社の制服ジャンパー?名前結構格好良く刺繍・・・・そっか、刺繍屋さんやったら刺繍も込みでOKかも・・・

んで~




既存のスパルコレーシングスーツにワッペン&刺繍

このスーツ、FIA公認なんですがエントリーモデル?ようするにお安い^o^;;;なので生地が厚く気温20℃位なら暑くて暑くて、夏は当然無理!
けど今の季節は重宝です。



   モービル1+ミシュランはお決ま
   り&でっかいビブ君で

   ポルシェエンブレもちょいデカ

   ロゴは刺繍です。










   
   ベルトに名前と血液型~

   これもお決まりとか・・・












    背中上にロゴワッペン












パートⅡ~




ARDの薄手、1レイヤーのFIA未公認ですが草レースまでならこれで十分かと
ARDのスーツは薄くて軽くてグッドです^o^





   上のと同じパターンですが
   
   Pエンブレルは小
   ちなみにこれはPより購入の
   本物(¥950)

   ロゴは刺繍

   やっぱシルバー色の方が
   良かったかな-o-






    ベルトのネーム&血液型は
   
    スーツの色に合わせて
     白&赤で












    背中もこっちは刺繍で
  
    ちょっと控えめ?
 
    次回はでっかく









プロや公認レースに出る方は安全性を考慮してワッペンも刺繍も耐火性素材使用や中まで糸が通る縫い方はバツですが~w素人はこれで良いかと^o^

関東の方では比較的安価にフルオーダーでレーシングスーツを作ってくれるとこともあるみたいですが・・・

大阪はやはり田舎ですwネットで探してもそういう専門ショップは無いみたいで-o-;;;・・・もしあれば教えて下さい^o^

価格的にはワッペン持込(ネットで¥500~1000/1枚)その縫製賃が¥300/1枚、字体はフォントにあるものであれば無料、無いもの(デザイン)は型代として1型¥5.000(今回PORSCHEがそうですwこんなペチャンコなフォント無いですよね~)大きさは拡大縮小OKなんでw胸の小さいのも背中の大きいのも同じ型で済みます。
んで刺繍代金は1ネーム¥800、ベルトは¥1.200でした。
色は殆どカバーしてくれます。
ちなみに今回2着の刺繍+ワッペン縫製賃=¥9.280+型代¥5.000でした。

PORSCHEは型作ったので次回からは使い放題~^o^
今回はあまり目立つのも・・・と結構控えめ?
このスーツの追加や新しいスーツではまだまだやっちゃいそうです^o^;;
んで
エンブレムもついでに刺繍でウインドブレーカーやらTシャツ、ポロシャツオリジナル色々作れそうですね~


個人で楽しむ分にはいいでしょう~???ポルシェさん^o^
Posted at 2011/01/19 17:40:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月16日 イイね!

今日の大阪はこの冬最高~最低か~

昨日の夜から激しい北風~

天気予報はこの冬一番の冷え込み予想だったのでwさすがのジィも・・・・    けどやっぱ早起き~

昨日、みんからお友達の‘シェイカー’さんが舞洲でジムカーナー的な練習会にお友達と参加するとのことで・・・陣中見舞い行きました~^o^



シェイカーさんのエアロパーツばしばしに決めた格好いいZ号
あ~全体写真撮るの忘れた~w来週シェイカーさんと岡国の予定ですのでその時にでも^o^;;;


この舞洲という所は、解り易く言えばUSJの反対側にある人工島です。
大阪でオリンピックが誘致できたならこの辺がメイン会場になるはずでした。
現在はスポーツ施設やら色々やら・・・あまり詳しいことはしりませ~んがあり
この広場は軽ヒコーキの滑走路?飛行機入ってるのは見たことないですが・・・
ここで毎週の様にこの様な練習会が催されています。




   こんな感じ~
  
   走ってる車は何の関係もござ
   いませ~ん-o-










AM11時で気温3℃、強風で体感温度はマイナス~ほんと寒かった-o-;;;

あまりの寒さに30分ほどあれやこれやのお話しのあと・・・

西宮のPCに・・・またまた粗品もらいに~


   本日ゲットの商品

   フリースひざ掛け
   
   拡げてみるとそこそこの
   大きさ

   けどporscheのロゴはいつ
   見ても格好イイですね~

   それだけの値打ちもんですが



シェイカーさん&お友達さん、寒い中ご苦労様でした。

来週?今週か、宜しくお願いします^o^
Posted at 2011/01/16 17:03:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1級船舶取ったぞ~! http://cvw.jp/b/711116/47350269/
何シテル?   11/18 14:59
大阪在住のアラシックス孫ありのともジイです。 10年前にふとしたきっかけでポルシェボクスターと出会い、最初は年相応にオープンエアーを楽しんでいたのですがそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 345678
9 1011121314 15
161718 192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

真冬のビーチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:22:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY2024年 992カレラ4GTS エクステリア ・GTシルバー ・20/21インチタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5月頃に旧友から友達がマカンGTSが欲しいので何とかなる? PC京都で9月生産枠を確保し ...
フェラーリ カリフォルニアT RGダンディー君 (フェラーリ カリフォルニアT)
ポルシェを乗り倒して(10年で7台;;;💦) ちょっと飽きてきた? んで、やっぱフェラ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BM君 (BMW 4シリーズ カブリオレ)
気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation