• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともジィのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

EURO:CUP:2011 PⅡ

ユーロ:カップ:2011 岡山国際サーキットスペシャル
パートⅡ

昨夜ブログアップしましたところ、沢山の方々よりお祝いコメント頂きましてありがとうございます。
この場をお借りしまして再度お礼申し上げます^o^

昨日は疲れて書けなかった部分をもう少し・・・

前ブログにも書いた様に今回は

3時間耐久レース
ランスポンダリレー  計測器をバトン替わりに何台かの車で参加
1カー           1台の車を選手交代で
の2種目

スプリントレース
BMWチャンピオンレース・・・・13台出場
ポルシェチャンピオンレース・・・・・15台出場
この2種目はセントラルサーキットとほぼ同じ様な雰囲気、出場台数ですが・・・

いつもは上記2種目の様に別々、あるいは2~3種目混走の下記レースが参加車両及び時間の都合上で全て一緒に走ることになりました~
(やはりセントラルメインですので参加台数が少ない・・・かな)

ユーロラジアル・BMWチャレンジ・MINIチャンピオン・BMW-MINIチャンピオン・ALFAROMEチャンピオン・VWチャンピオン・LOTUSチャンピオン・ユーロリトルカー・ヒツトリックカー

またそれぞれ排気量、Sタイヤorラジアルタイヤでクラス分けされています。
んで、チャンピオンレースはその名の通り車種チャンピオンを目指すハイクラスです。

AM6:30
       サーキットゲートオープン
       ユーロカップの朝は早いです。ジィはAM4:30出発で途中ちょい
       朝飯でジャスト6:30に到着~
       すでにシェルポのMさん・Fさんがピット確保、さすが~





TSRの皆様が続々と到着、ショップのサポートで皆様プロレーサー気分
ほんと助かりますw毎回ありがとうございます^o^


AM7:45
       全競技のブリーフィング
      ブリーフィングとはサーキット及びレースの注意事項を主催者から
      説明を受けますw参加しなければ1週減算やピットスタートのペナ
      ルティーです-o-;;

AM8:25
      競技の先頭を切って、BMWチャンピオン、ポルシェチャンピオン
      の予選がはじまりました。
AM9:10
      緊張の中、ジィ出場のユーロラジアル&前述クラスの予選
      今回はセントラルサーキットとは勝手が違い、カズ師匠の先導で
      早めに並ぶが5番手あたり、こういう時は途中ゆっくりで全力で走っ
      ても前車に引っ掛らないようにとカズ師匠のアドバイス^o^
      ちなみに、カズ2010師匠も今回ボクスターでラジアル参戦wけど
      ジィとは排気量で別クラス^o^


   予選タイム 1:54:564

   PPのアルファチャンピオンは
   1:49:853

    何と5秒も早い~-o-;;;

   相手はSタイヤで
   アルファチャンピオンと独り言
   -o-;;

  

アドバイス通り、最初の周回で適度に距離を開けて早くも2週目でアタック、自己ベストの54秒後半と同じようなタイムが出たので一安心w残りは走り慣れしようとそこそこ全力で、結果5週目で本日最高ラップ^o^
カズ師匠は前の車に引っ掛かって思うように伸ばせず7番グリッド、-o-;;;
同クラスでは、毎回鋭い走りをされるアウディーさん5番、本日初参加の空冷ポルシェさん8番グリッド?今回はこの方がジィ的に本命ライバルだと思っておりましたので・・・
みんカラお友達の腰痛さん、オ~真後ろ4番グリッド^o^

PM12:20

スプリントレースの最後を飾っていざ出陣~~
去年と同じ景色、去年終ってから思ったのですが・・・
ポールポジションはアウト側、2番グリッドはイン側、これってスタートで行けるかも・・・
ジィのポー君はtipなので左足ブレーキ、5秒前でアクセルチョイ踏み、シグナル消えると同時に右足バコ~ン&左解除でスタートダッシュ、いつでもイージーにOK、PDKならもっと早いと思います^o^

今回は・・・大成功!第1コーナーでイン着きに成功~何とか1週はトップで帰っていいところ見せようと思ったのですが~裏の登りのカーブでちょっと膨らんだところイン差し~お見事!結局そのまま前回と同じ2位確保作戦かと思いきや、真っ赤なアルファ君ピタ~とお尻にひっついてる~ヤバ~

まずはクラス優勝って頭ではわかっているのですが・・・いつも穏やかぶっているジィにも実は相当な闘争心が・・・自分では新発見と思いきや、家族には何を今更~と軽くあしらわれたり-o-;;;

ここで思わぬアクシデント!!!

トップのアルファ君は独走態勢と思いきや、3週目の第2コーナーを過ぎたあたりで急に速度を落として・・・ヤバ~もうちょいで後から激突!!!
そう言えばスタート前にメカさん呼んで何やらバタバタしてました・・・マシントラブルw自分と後続のために安全な場所選んでたんですね、さすがです!けどジィは冷や汗もんでした~~~

???俺トップ・・・よっしゃ~~~!

けど上手い、明らかに後のアルファ君コーナー上手い(俺がヘタか~)馬力差で直線立ち上がりはこっちが有利、けどこれってめげます・・・・シュン
直線で距離開けて、コーナーで着かれたらブロック・・・気分はReigoさんでしたが・・・まあそんな格好良いものではございませんが・・・
8週目あたりでタイヤの空気圧も相当高くなってコーナー滑る滑る、何とかスピンしないようにブロックでかわしながら・・・そんないいもんか~ですが

ホームストレートに帰るたびにスタッフから行け行け~の手振りが目に付いてここは絶対譲らんで~~
マラソンランナーが沿道の声援で完走できたってのが少しわかったような気が・・・^o^
んで~~



何とか振り切り、ゴ~ル、良かった~疲れた~喉渇いた~~

けど最初にチャエカー受けるのって最高の気分ですね~癖になりそう^o^

カズ師匠は前車のオイル攻撃にあい、本人としては悔しいですが見事クラス優勝、腰痛さんはhttps://minkara.carview.co.jp/userid/429263/profile/
こちらから。



BMWチャンピオンレースで圧倒的な強さで優勝したヨシミューラー号



BMWチャンピオンクラスは見ごたえあります^o^



フリー走行枠のエキサイティングランではこんな車や



こんな車も

そして同時開催で、ランボルギーニ大阪主催のサーキットミーティングが




数台のランボ君、実際にサーキット全開走行!イイ音させてました~!



  
こんなF君も普通に見学に^o^

 んで~

昼からの3時間耐久ではショップ所有のボクスター君がReigo
さん、Tさん、KIさん、KUさん、Oさんチームで見事1カークラス優勝~~
おめでとうございました!^o^





昨日ご一緒させていただきましたTSR&シェルポスタッフの皆様、一緒に走ってくださった皆様、ほんとありがとうございました。

次回またよろしくお願い致します^o^    



Posted at 2011/02/28 17:09:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月27日 イイね!

EURO:CUP:2011

ユーロ:カップ:2011
第1戦 岡山国際サーキット・スペシャル

去年の11月、人生初レース参加でラジアル部門2位のまぐれ当りで味をしめたジィが・・・・

今年も初戦から鼻息も荒く参戦・・・・

すみません、朝3時半起きでフラフラしてますので、詳細は明日という事で、取り合えず結果報告を・・・・????



岡山国際スペシャルは昼から3時間耐久レースがある都合で
ラジアルクラス含め9クラス22台が混走のレースとなりました。
んで、予選総合2位・・・・いいじゃないですか^o^


見えてないポールポジションはALFA ROMEOチャンピオンレースクラスで予選ぶっちぎりの速さを見せたアルファ君、ジィとは5秒弱の差・・・凄い差-o-;;;

  んで~~






色々ラッキーも重なって・・・・
何と総合優勝&ラジアルクラス・クラス3優勝~~~^o^

詳細はまた後日という事で

本日御世話になった主催者の皆様・シェルポの皆様・ご一緒させて頂いたTSRの皆様、応援に駆けつけてくれましたシェイカーさん、Y君、H工場長、O社長、またご挨拶できました腰痛さんを初め、お会いした方々ほんとありがとうございました。

3時間耐久、最後までお付合いできなくてwすみませ~ん-o-;;;

もう寝ますwおやすみ~~~
Posted at 2011/02/27 20:40:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月20日 イイね!

La Strada CUP 1st

今日は 岡国サーキットでの ラ・ストラーダ・カップ、ファーストラウンドに参加してきました。

疲れた~~~^o^;;;;

ほんと疲れましたので手抜きで-o-;;;

ラ・ストラーダ・カップはサーキット用品、車用品のショップ、ラ・ストラーダが年間4~5回?岡山国際サーキットで模擬レース形式の走行会を開催しています。

毎回好評で、レベルも高く、今回も56台の参加車両

好天の岡国サーキット、日中の気温も10℃近くと絶好のサーキット日和




S2000軍団

S2000を初めにGTR、Z、ランエボ、インプレ等、国産最強マシン軍団にポルシェ、BMWなど外国勢も多数参加



先週に引続き、ポー君岡国に・・・? 来週もか~~

そそくさと準備していると、何処かでお見受けしたような紳士が?




同じショップでメンテしているKさんと偶然お会いして・・・
ほんと良かった~~^o^ 一日一緒に楽しく過ごさせていただきました。

今回はフリー走行×1枠(30分)・レース予選タイムアタック(30分)・決勝グリッドスタート(10週)というスケジュール

で~wフリー走行枠でプロの同乗走行有りwけどこれが申込み多数で・・・しかしながら悪運強いジィはゲット^o^
来週に向けてのライン取りしっかり教えて頂きました^o^


結果ですが~

多いw車、多過ぎ~~、んで皆さん早い40秒台、50秒前半は当り前~~
結局クリアー一回も無く


    予選最高ラップ

    56台中36番目~~ ガク~

    Kさんはさすがで13番ゲット






この日もクルクル廻る車やコース外で停泊も多数、オ~コワーの場面も・・・

決勝w前車の自滅でジィ28番、Kさんは実力で10番^o^
まあ、大きな事故も無く、シェルポ組は無事カエルで○^o^

今回はライン取りと、かなりのラッシュの中を何とか無難に走れたのが一番の収穫ですかwほんと慣れるしかないですね~

んで~~~本日一番の収穫~~~



落ちてたんで拾って帰りました・・・いや帰りたかった~~

何と彼女はロシアから・・・・ラ・ストラーダのお客さんで・・・・
本日参加・・・・

残念ながら素敵な彼氏と一緒でしたが-o-;;;


んでこの彼女が、何とラ・ストラーダの社長?のS2000をちょい借りで1:50:208、ジィより7秒以上早いやん~

ちなみに彼氏さんはカメラマンのみ、ロシアも女性の方が車上手いんかい!!!


主催のラ・ストラーダの皆様、参加の皆様、お疲れ様でした。
また何処かでお会いしたらお声掛けて下さい^o^





Posted at 2011/02/20 22:46:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月13日 イイね!

岡国スケートリンクに行ってきました~-o-;;;

3連休の最終日、
ほんとは11日(金祝)に師匠カズ2010さんと岡国コソ練のはずが~
年末のような豪雪!!!
ほんと二人で予定するとこうなっちゃうんです・・・どっちが雪男か???

その時に13日行けるようなら?
昨晩の段階で行くか中止か?

まあ、どうせ暇なので、あかんかったらドライブしましょか~の乗りで・・・




しっかりこんな状態、朝の1枠、2枠は中止

この日は走行会でほぼ貸切、朝一は中止を予想してたのでwあとは3枠のみ会員走行枠。

まあ、天気は快晴なので様子見かな~と二人で事務所前に車を止めると、なにわナンバーのスゲ~ポルシェ2台wカズさんが、
なんやNさん夫婦来てる~~(いつものNご夫妻とは違います^o^)

私も先日ショップでお見かけしたのですが、カズさん曰くご夫婦でビシバシ走ってるとか^o^

んで4人でお茶しながら楽しく車談義、そうこうしているうちに時間遅れで何とか走行できるみたい^o^






Nさんご主人の996GT2

最新のGTRから奥さんの影響でポルシェに変わったとか・・・




N奥様の993RS?すみません、ジィはイマイチわかってません-o-;;;
そこらには無い車だそうです。




迫力の後姿


N奥様の方が先にサーキットに興味を持たれ、996ターボフルチューン550PSのtipに乗られていたそうですが、やっぱマニュアルってことで1年間BMWのISで練習されて、この車に・・・・

?何やらジィの未来予想図?



Nご夫妻はご主人温厚&ジェントル、奥様イイ所の可愛い奥様って感じなのですので、この車でガゾリンスタンド行くととんでもなく回りにビックリされるとか~
いいですね~そういうミスマッチw無茶苦茶おしゃれ^o^

肝心な走行ですが~~~走れたものではございませんでした~~-o-;;;
見た目ウエット、けどさっきまでカチコチに凍っていたと思うとwとてもじゃ無くビビリまくり~


それでもカズ師匠の先導のお陰で少しはラインの勉強に^o^
けど、最初からわかっているなら来るなや~ですが

今日も楽しく、またNご夫妻ともご一緒できて^o^ ありがとうございました。

ついでに告知
今年になって岡国ばかりですが・・・
実は2月27日(日)昨年初参戦したユーロカップが、セントラルサーキットの定例前に岡国スペシャルとして開催されます。

んで懲りずに出ちゃいます^o^;;;

カズ師匠もボクスターで参戦^o^
けど、ここ(岡国)ほんと難しい~wまたまた安全第一、結果無視で楽しめる様に出ちゃいたいと思います。
Posted at 2011/02/13 20:21:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1級船舶取ったぞ~! http://cvw.jp/b/711116/47350269/
何シテル?   11/18 14:59
大阪在住のアラシックス孫ありのともジイです。 10年前にふとしたきっかけでポルシェボクスターと出会い、最初は年相応にオープンエアーを楽しんでいたのですがそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

真冬のビーチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:22:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY2024年 992カレラ4GTS エクステリア ・GTシルバー ・20/21インチタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5月頃に旧友から友達がマカンGTSが欲しいので何とかなる? PC京都で9月生産枠を確保し ...
フェラーリ カリフォルニアT RGダンディー君 (フェラーリ カリフォルニアT)
ポルシェを乗り倒して(10年で7台;;;💦) ちょっと飽きてきた? んで、やっぱフェラ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BM君 (BMW 4シリーズ カブリオレ)
気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation