• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともジィのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

気が付けば・・・

気が付けば・・・・

2週間程ブログ放置・・・

別に臥していた訳ではございませんが、、、

あれやこれやと忙しく←もちろん週末の車三昧~~^o^

今年3回目の鈴鹿DL



たまたま同じピットになった
fu355さん、ブルースさん、きたぢ~7さん、
んで~blueさんには↑こんな素敵なショット撮って頂きました~
皆さん面白ろ過ぎ~~w次回お会いしたらまた笑わして下さいな~ ^o^

んで~


↑さてこれは何でしょう??

ボートの救命胴衣?バス釣りはじめました~~??ブブ~~
ってな事は無く、、、、
知ってる人はあたりまえの~



カートで助骨保護するリブガード!!!   (↑は借り物です。)

先週TSRの皆様方で、、、
ジィにとっては人生初体験~~
プロ選手も子供の頃からカートしてたとかwお友達にも基本練習に良いとか、、、
今年は体験してみたいと思っていたところのお誘いでホイホイと・・・
けど~~
1コーナ、、ノーブレーキなの???コワ~~
ヘアピン、、ブレーキ何処でどんな感じで踏むの~~??
アワ~腕が痛いやん!握力無くなる~~ スピンしまくり~~ ダク汗;;;

結局、お友達の息子さん(小学校5~6年生)には何回もぶち抜かれるわw奥さんにも突つかれるわwスピンしまくるわwタイムもたがだか500m程のコースで皆様と4秒以上違うわと散々な初体験で・・・涙;;;
おまけに翌日朝起きるとわき腹に痛みが・・・・
カートで助骨傷めるってこの事かな???ってな訳で早速リブガードを購入~~
今週ジィとチームになる皆様・・・・運が無かったと思って諦めて下さい。。。-o-

んで~昨日







ポー君が完全街乗り仕様にリフレシュ~

ポー君を可愛がって下さる候補様が出現←ただ今ご尽力中でございます。
取りあえず婿入りの準備をして待機しようと・・・

鉢巻wステッカーwベルトwカウンター撤去でシートを純正に戻し、、、
車高も街乗りメインで15㎜程アップ←オリジナルよりは相当恰好良く落としてますが、、、^o^
シェルポさんからの帰り道~~
エ~無茶苦茶乗り心地良くなってるやん!! 純正シートもこんなにホールド良かった?? 乗り降りするの無茶楽やん!!
サーキットしなかったらこの仕様最高!! 流石Fメカ凄い!!
あらためてポー君の素晴らしさがわかりましたわ~ ^o^

で~肝心な時期戦闘機・・・・

なかなか出て来ません~~  涙;;;
隠れてないで早く出てこい~~ 爆;;;

Posted at 2012/06/18 14:44:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月04日 イイね!

告知 パートⅡ

衝撃的な告知を行った前ブログ・・・・
↑ あくまで自分的にです。。。 汗;;;

お蔭様でお友達から沢山のコメントも頂き・・・ 涙;;;

思い出が一杯のポー君に、、、
ごめんな~ってつぶやきながら・・・・

お蔭様でそこそこのお尋ねメッセージも頂いておるのですが・・・
正直・・・・
いちいち返事するのが面倒~~です。。 汗;; -o-;;;


と言う事で・・・・

具体的な希望を書かせて頂いて 嫁がせて頂くお相手様と・・・
WIN&WINでハッピーに!!! ^o^

現状詳細は前ブログそのままです。

希望価格:300諭吉(消費税込)
現状渡しbutフル整備済(車検25年12月)
前オーナーもジィも屋根付き車庫で保管。
車庫に保存の標準シート(ヒーター付)・標準ステアリングもお渡しします。

手続き等はシェルポさんにやって頂くつもりですので、諸費用等はシェルポさんと
↑ジィの顔でお安くお願いします。。^o^;;;

さすがにあのステッカーと鉢巻は???って方のために




さっさと綺麗に剥がさせて頂きます。。。勿論、私はしませんので御安心を、、
んで~
オリジナルのシートヒーター付の座席がイイ!!エアーバック付のもとのステアリングがイイ~w車高もうチョイ上げて~wサーキット予定無いしベルトもカウンターも綺麗に外して~ってのも全てOKにします!!

これも全てシェルポの超一流メカさんがやってくれるので全く持って安心 ^o^
ご自身立ち合いのもと、納車の最終確認もして頂く予定です。

けど~~
省いた分だけ安くして~ってのは無し!!!
ジィは金持ちです。。。真っ赤な嘘です、、、ダク汗;;;
戻せばそれだけ費用もかかります。。。
けど、、、
レカロシートはひょっとしたら次期戦闘機に搭載する可能性もあり??
ってことで!!!
シートの分と戻し工賃サービスで、、、サービスって・・・ 汗;;;
290諭吉(ジィの手取り)

まあ、これ以上のご質問はメッセージでお願いと言う事で・・・ ^o^

PS:前ブログ補足

KW3サスペンションキットは装着約2年で走行は約2万㌔
タイヤは前ブログでも書いた様にほゞ新品状態でサスキット&タイヤ・ホイールだけで新品買うと100諭吉程いたします。
ボクスター一番の弱点??のホイールハウスとの隙間はKW車高調で自分好みに調整OK!!^o^
あ~それと、、、
ボディーはエクボパンチ&目立った傷一切無しでコーティーングもしっかりかかってます。but飛びし傷は相応に有り、まあ現車確認下さい。
試乗もOKです。が~ジィも遊んでばっかはおりませんので、、、時間等は打合せで。。^o^;;;
Posted at 2012/06/04 16:31:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月02日 イイね!

告知・・・???

突然ではございますが・・・・

こういう事をこのブログで告知して良いのか????

まあ、お気軽感覚で・・・・

ポー君

今から2年半前にとあるお知り合いを通じてw初めての車検後アプルードカーとしてジィとご縁を結びました。。。 ^o^




ほんと?違う車みたいですね~

それが今では・・・・




こんな風に大変身ですが、、、汗;;;

実は~~~
このポー君を・・・・・

このポー君を ?????

手放して、新たなステップに!!!!って思いついてます。。。 ガヒ~~ン!!!

ジィをこんな道に連れ込んだのも・・・ 連れ込んだって、、、汗;;;
車の楽しさ、ポルシェの凄さを教えてくれたのも全て彼・・・・
スペースに余裕あるならwジィがもっと甲斐性があるなら手放したく無い可愛い奴ですが・・・・そのどちらも無い、、、 涙;;;

ここからはマジな話で

商売には簡単な秘訣があります。。。偉そうに言ってますが、、 汗;;;

切磋琢磨の共存共栄って言うのですか・・・
外国ではWIN&WINとも、、
お国や肌の色が違えどもw万国共通ですね。。。
ようするに・・・
お互いが利益を得られるってことですね、、、
売れて喜びw買って嬉しい。。。
まあ、簡単に言うとそんなことですか・・・・

正直言って、、、、
オリジナルを望まれる方には益が無い・・・かな??
けど・・・・
こういうイメージを持っておられる方には断然お勧め!!!
ジィも素に戻すのは費用かかる&せっかくここまで育てたのに~

んじゃ、あらためて育った様子を

車種
ポルシェ:ボクスターS MY2007年式 3400cc/295馬力
右ハンドル、ティプトロAT
キャラホワイト 内装&幌 オーシャンブルー
2010年12月にPCよりアプルードカーで購入 38.000㌔
その時の仕様
純正シート(シートヒーター付)
純正ナビ(その当時はOP)
室内アラーム
ウインドディフレクター

改良履歴

ヘッドライト HID (前オーナー夜間走行しない為、キセノン付けず)
コーナーライト、後ろナンバー、フロントフォグランプをLED
アルミフットペダル icode製
ポルシェ純正スポーツエクゾーストシステム

エクゾーストシステムはポルシェ純正ですが、後付の為、切り替えスイッチは膝元に(白く見える棒状の)

マフラーカッターもオリジナルの豚鼻より相当格好よいケイマン様スポーツマフラーエンドになります。

icode製のステンメッシュブレーキホース
耐久性抜群&かちっとした踏み応え←これはわかりません??

KWの最高級バージョン3
これを装着した時は最初にボクスターに乗った時以上の激変ぶりに感動もの。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/711116/blog/edit.aspx

リジットカラー
確かにカッチリしました。。。
勿論、アライメント調整もバッチリ!!

運転席: レカロフルバケット RS-G

助手席: レカロSR-6 フルバケじゃ無いので手動リクライニング付き

レカロってシートだけじゃ付かないんですね~ 当たり前!!
レカロ:シートレール×2席分



サベルト5点式シートベルト
この5点目の股ベルトがミソです。。。



ステアリング:MOMOレース350+ステアボス&GURTカーボンパドル
GURTのパドルを付けてるのまず無いでしょ、、、
スピードレーダー感知器
HKSアタックカウンター


schnellカーボンストーンガード
アドバンRSホイール(ポルシェ専用) F/8.5 R/9.5
リアスペーサー H&R 15㎜ ボルト60㎜



タイヤはダンロップ:ディレッザ☆Z1 F/235-40-18 R/265-35-18
去年12月交換、実走5.000㌔・・・新品並みです。。


シェルポオリジナル、フロントグリルメッシュ



リアスポイラーロゴ

ざっと思い立ってもこんだけやってます。。。ダク汗;;;

それと肝心なケアは ↓

2011年2月
Fブレーキロータ(ポルシェ純正)交換
スパークプラグ 全交換
イグニッションコイル 全交換
エアーエレメント K&W製に交換

2011年11月
TIPオイル交換
ドライブシャフトグリス入替
コーティングケア

2012年12月(車検)
F&Rブレーキパッド全交換(エンドレスMX12)
ブレーキフルード全交換
エンジンオイル モービル1
エレメント交換
エアコンフィルター交換
バッテリー ACデコ製 交換

エンジンオイルは5000~7000㌔毎に交換。
ブレーキフルードもサーキット走行3回に1回はエアー抜きで補充。




*鉢巻、チント(ステッカー)は簡単に剥がせます。

色々とご紹介してきましたが・・・
そうそう、、
事故歴は勿論ありません。
修理は、半年ほど前にバックの際右のリアバンパーとリアライトをゴリゴリとやっちまいまして・・・
保険まる有りでしたので、新品に交換、その時ついでに左のリアライトも新品に
ってことは後ろは新品です。^o^
それとその1か月後w傷だらけのフロントガラス、幸運にも高速道で飛石バッシでグレーバンド付の新品に交換。
故障は一回も無し、って言うか今までトラブルは一切無しです!!
↑ これからは知りません。。 ダク汗;;;

サーキットもよく行きました。(去年の4月にはサーキット引退しましたが、、)
サーキット歴
鈴鹿×3回、FSW×3回、タカス×5回、セントラル×20回ほど
レース歴
ユーロカップ、ラジアルクラス3回出場で優勝×2回、2位×1回
セントラルは1分34秒、鈴鹿は2分40秒(プロは35秒でした)FSW2分9秒

サーキット走行でも車体がよれることも全く無く、夏の炎天下でも水温安定、またtipの学習能力が素晴らしく、パドル使わずに殆どATで走ってました。

ですが~~~
一つだけ問題は・・・・


調子良すぎてw面白くて~~~
よく走ってるんですよね~~!!

マジな話・・・
ショップに相談すれば一番の早道なのですが・・・・
冒頭に書いた様に、WIN&WINを共有できれば一番ハッピーと思いwまたみんカラがご縁でより楽しい車ライフを過ごさせて頂いているのでw皆様方にまずはご相談と思いまして・・・

しかし・・・
ジィは車屋さんでもその筋に明るい訳でもございません。。
↑をご理解の上、もし興味があればメッセージに入れておいてくれれば、、、好きな事言いますので~~ 汗;;;

PS:シート初めオリジナル部品全て揃ってます。(エクゾーストは汚くてでかかったので処分してもらいました。)



Posted at 2012/06/02 16:55:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1級船舶取ったぞ~! http://cvw.jp/b/711116/47350269/
何シテル?   11/18 14:59
大阪在住のアラシックス孫ありのともジイです。 10年前にふとしたきっかけでポルシェボクスターと出会い、最初は年相応にオープンエアーを楽しんでいたのですがそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

真冬のビーチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:22:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY2024年 992カレラ4GTS エクステリア ・GTシルバー ・20/21インチタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5月頃に旧友から友達がマカンGTSが欲しいので何とかなる? PC京都で9月生産枠を確保し ...
フェラーリ カリフォルニアT RGダンディー君 (フェラーリ カリフォルニアT)
ポルシェを乗り倒して(10年で7台;;;💦) ちょっと飽きてきた? んで、やっぱフェラ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BM君 (BMW 4シリーズ カブリオレ)
気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation