• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともジィのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

色々な自分に困惑してます。。

前ブログから3週間、
お蔭様で体調良ろしくw相変わらず忙しく動き回っております。^o^;;;

先週20日(祝)はお彼岸の墓掃除&お参りも事前に済ませて・・・
ポルシェクラブ3クラブ(大阪中央・大阪・京都)合同の岡山国際サーキット走行会に参加してきました~ ^o^


主催はPC大阪中央さんとか・・・
早朝より理事さん初めw運営お手伝いの皆様、お疲れ様でございました&ありがとうございました。

ジィはカッ飛び君(GT3RS)はガレージの床の間に飾っておりますので、カレラ君で参加です。^o^;;;


PC大阪のお三方は三台同じ???
って見間違うかの様な、白の964RSで同じポルシェデザインのチント、、
今回初参加のジィは驚きでしたわ~
一番手前のMさんのは見慣れておりますが・・・^o^

今回参加して思ったのが、
空冷のお方が少なく、参加者の8割方が水冷、んで新しい車が多い!!


スピードイエローの991カレラS
ジィなら神棚に飾ってます。汗;;;

991カレラS・ガブリオレ、これでサーキット、、何て事するんですか~~ 汗;;;

997ターボ・ガブリオレ

ブログお友達&クラブ大先輩のポルシェラブさんの997GT3RSMk2
いや~素晴らしい!!
こんなの見ると次回はカッ飛び君を投入したくなるじゃ、あ~りませんか!!古~~-o-;;;

ジィと同じ時期に入会のBM友達Uさんの996GT3
んで~~

見習い参加のブログお友達&サーキット師匠のKBKWちゃんの996GT3レーシング
見習い参加って、、、汗;;;
この日はそれらしく、お上品に走っとりましたwナイス!!^o^

RIKOさんサンキュ~でした↓ 早速使わせて頂きます~~ ^o^



いつもなら~
耳をつんざく、こんなお車の方と↓ご一緒ですので~~


無茶苦茶静かな、ジェントルな走行会でした~~ ^o^
Gジィ、うるさいレーシなのも大好きですから。。ダク汗;;;

話は突然変わりますが・・・
ほんといつも突然です。。汗;;;




IS君
昨年の秋に突如として自信喪失な出来事があり←人目には大した事はございませんが・・・
今年は新規一転でボチボチやろか~って思ってた途端に、、、
マフラー管の溶接がはずれてガラガラガラ~~
ようやく復帰で走るもクラッチ君がご臨終~~
まあ、それは消耗品なのでOKって思って走った途端にシンクロアウトでミッション積み替え~~
3月末までにリハビリしてユーロカップに今年もチャレンジって思っておりましたが~
全くの自信喪失&タイムも以前より2秒落ち、さらに今年は皆様のタイムアップ&新手の速い皆様方の新規参戦の声もあちこちで聞く中・・・・・

色々思案した結果・・・・
ビリでもやっぱり走ろう~~~って、、、^o^


表題にも書いた様に・・・
自分の心の中に色々な自分が住んでおります。
正直な自分、嘘つきな自分、格好良い自分、最低な自分、いつも第三者的に自分の心を見ると、今の心がどの自分なのかわかると思います。
私の場合はスケベな自分が必ずおりますが・・・ダク汗 -o-;;
よく正直になれ・素直になれって説教しますが、昔はよくされました~~w今もですが、、ダク汗;;;
正直・素直ってのは・・・
その時々の現状で、自分の心に問いかけて、自分の心の中にいるほんとの自分に従って行動する事かと、、
けど、そこには必ず道徳が存在しますwそれを無視して自分の心に素直に行動してますって言うのは、自分勝手と言います。

え~何を言いたかったのか??? 汗;;;
そうそう、今の現状ではレースは出たくない~~ってのが本心ですね~
もともとギャンブルや競争ってのは苦手なマイペース派です。
優しいですよ~wスケベですが、、ダク汗;;

車も上手くなりたいが始まりでしたが、楽しい仲間や向上心満々のお友達にも知り合え、それにも増して親身にお世話下さるショップさんやメカさんのご協力に感謝感謝で、あれよあれよと言う間に現状に到っておりますが、、、

自分の心にインタビューしますと・・・
確かに以前よりは普段の運転は比べものにならない程上達してるよ、けど今一緒にレースしてる人達とはまだまだ相当な差があるよ。
けど、やっぱ金玉付いてるし、負けん気もあるし、格好悪いのいややし、、、
んじゃ続けたら?
・・・・・・・・・
それじゃ何で車に嵌ったの?
ボクスターと知り合って、山道無茶苦茶面白くてw車は好きだったものの、走るってこんなに面白いんや~、オープンってこんなに気持ちいいんや~って人生50年で初めて気づいた。
んじゃ、何でサーキット始めたの?
ボクスターにたとえボクスターでもポルシェに生まれた限りは正々堂々と思いきり走りたいかって聞いたら”うん”って”ヤ~”か聞こえたみたいやし、公で走れるのはサーキットしかないと思ったので、、、
最初から全開で走れたか?
最初走った時はFSWで後ろからカッ飛んで来る車にビビりまくり、正直生きて帰れて良かった~~ ダク汗;;;
そんな怖い思いして止めなかったのか?
2~3日は二度と行くか~って思ったけど、腐っても金玉、いや昔の男の子、道(サーキットのコースの事です。)さえ知ってれば30年以上も運転してるんやし走れるわ~
それで?
初めてで馬鹿デカイFSWは無理があると気づき、ミニサーキットで少しばかりそこの先生に基本中の基本を教わり、ショップさんにお願いして整備して頂き、そのミニサーキットに幾度と無く通い、半年後のFSWでの走行会を目標にコースも暗記&ユーチューブでイメージトレーニング。
それで?
上手く走れた~ボクスター&ケイマンクラスでトップやった~、気持ち良かった~~
んで、何で今がイマイチ??
最近、レースってのが少し重荷にかな~
競争嫌いなのに何でレース始めたの?
サーキット走るだけじゃ飽きて来たって言うか、周りが楽しそうにレースで和気藹々が羨ましかったwんで、やっぱ負けん気強い?俺って??
それで?
試にボクスターでユーロカップ出たら車が速かったので2位に、翌年は連続優勝で俺って天才??
アホかお前?
はい、しっかり勘違いでしたわ~ ダク汗;;;
周りは結構な眼で見てくれてたのですが、自分では車が勝手に走ってると気づいてましたな~、AT(tip)ではHDもらってるのも同然。それにtipで走るのも飽きてきて遅くなってもMTで上手くなりて~
それで?
ショップさんの勧めでBMW-ISが練習するのに最高だと、ポルシェ仲間も皆さんやってるし、って事でISで練習~~ ^o^
どうだった?
MTなんぞ、25年振り、H&T何かはやった事無し、おまけに左ハンドルも20年ぶり&両合わせて初体験~~
それで?
ISシェイクダウンの時の1枠目で皆様が言ってくれてた目標タイムを軽々クリアー
なんじゃ、大した事ないやんけ~で2枠目、もっと行けるな~と思った瞬間タイヤバリヤーにキス。。。
やっぱアホやお前!!
いや~ビックリ、これってPSM付いて無いんや~って初めて気づいた、、涙;;;
それで?
やっぱカウンター上手く当てれんとあかん、ドリフトやらそういう関係のテクニック学まねば、、、
すみません↑無茶苦茶な長文になってる事に気づきました。汗;;;

まとめ
もともと普通の運転以外は知らないド素人が、集中的なレッスンも受けずに上手くなった様な気分になってもそれだけのものですwそれが今の現状かと、、
初心は車を楽しむにはそれなりのテクニックを持たねば宝の持ち腐れ、されど追求し過ぎれば楽しみが苦しみに変わっていきます。けど苦しみの無い楽しみなど有り得ません。
まあ、行っては戻り、戻っては行くってのが今の心境かと。
けどま~
オープンで初夏の早朝、山道をMTで上手く、最高に気持ち良く。
RSで鈴鹿のメインスタンドを最高のサウンドで通過し、最高のシフトダウンで1.2コーナー通過し、リズム良くS字を駆け上がって行く、そんな腕前になるまではもうちょい頑張って修業いたします。^o^

昨日
シェルポ茨木にて


ジャ~~ン



シェルポ鉢巻しました~
何で????
修業の一環と致しまして、、


ポルシェクラブ京都会長のM氏、993ターボ街乗り仕様

ポルシェクラブ大阪理事、M氏の964RSサーキット仕様
んで~

ともジィ 997カレラS街乗り仕様の3台で、、

4月7日(日)に鈴鹿で開催されるポルシェワンメイク3時間耐久RUSH CUP
チームTSR-PCK Hで出場しま~す。
勿論、修業の身でチームのお二方、また参加される皆様のお邪魔になろうかと思いますが、この鉢巻を発見したら、こいつはヤバイ何処走るかわからんで~っと気に留めて下さって安全運転宜しくお願い致します。爆;;;









Posted at 2013/03/25 17:58:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月04日 イイね!

最近はカートでした。。

昨日は・・・・
鈴鹿のファン感謝デー


GTカーがシケイン過ぎてシフトアップ、、
爆音と共にシーケンシャル独特の音を響かせながらホームストレートにカッ飛んで来ます。
この辺から見ると第1コーナーに向かって下りだと言うのがよくわかりますね~

昨日は朝一からファン感謝デーを目一杯楽しんできました~
・・・・・って事は無く、、

話は先週の日曜にさかのぼり・・・

京都宇治のとあるお洒落なイタリアンレストランに、
京都のとあるポルシェクラブのメンバー方が、、
早朝より続々と集合致しております。

ポルシェばかりと思えども、
気軽に普段の足車や、、

こういうお車で出勤の御仁も・・・・・



いや~~~~
凄い!素敵!!オサレ!!!って言葉しか出て来ません。。ダク汗;;;

そうそう、この素敵なイタリアンレストラン、
ファクトリーも併設してありまして、、
こういうお車達も展示、、、



F様専門かと思いきや、
何とオーナーは京都某ポルシェクラブのメンバーです。
ポルシェも展示しといて下さいな。。^o^;;;

ジィは初めて伺ったのですが、ほんと広い敷地でPでもFでもゆったり駐車出来てw駐車スペースに気を使わなくていいし、ほんとオサレなお店ですわ~
次回またゆっくり行かせてもらいます。^o^
んで、何をしてたかと申しますと・・・
5月のポルシェクラブ全国総会に向けて理事のみならず、ジィの様な新入平会員も無い知恵絞って準備致しております。PC会員の皆様方は是非ジィの顔でも見に来て下さいな、、、汗;;;
舞妓さん&芸子さんもご用意させて頂いております。。^o^

本題を忘れておりましたが・・・・
昨日、毎年恒例?のカート大会(PC大阪VSPC京都)が鈴鹿アドバンスカート場(←は勝手に貼らせて頂きました/知らない人ですメンゴ。)で開催、、昨年はPC大阪に優勝され、今年はリベンジと言う事でこの会合の日を含め、何と4日間が練習日に・・・

2013年3月3日  気温7℃  快晴微風  路面:ドライ
PC大阪 VS PC京都 各4チーム(3人交代制)
AM11:00~12:00までの1時間耐久レース



ジィのチームは12号車
抽選で5番グリッド、、先鋒は経験豊富なW氏

真剣な表情でスタート待ってます。
グリッドスタートはカートでもドキドキ感満載かと、、^o^


W氏はウエイトハンディーを物ともせず、順位を上げて2番手のH君へ、、
しか~し
H君、、仕事忙しくて今回カート初体験、、
ジムカーナーやサーキットでは素晴らしい走りの彼も悪戦苦闘、、、
スピンするやら、ぶつけるやら、、
もう順位は何番やらわかりませ~ん。。ダク汗;;;
既定の時間はまだ??って思ってるもピットの我がチームにもうアカン!!って顔でサインwたまりかねたW監督より、行けのお言葉で・・・・

ジィはこの日の為に3回練習に参加、、
去年カートしようかって話も雨や予約一杯でほゞせずで、、
鈴鹿のアドバンスも初めて走った時が42秒、その日のうちに40秒まで来るも、、
3回目でやっと38秒台、、やっぱセンス無いっす。。-o-;;;
んで、本番での20分あまり、、、
いや~しんどかったけど、面白かったですね~
やっぱ20分も走ると相当慣れて、今まで出来なかったライン取りが出来るようになってくるwけど後半は頭が回って来る様な車酔い気分、、

結果、、
優勝~~M会長率いる京都チームがゲットしました。おめでとう~~
2位、3位は僅差でPC大阪、、流石です!!
んで気になるジィチームは・・・・気にして無い、、失礼しました-o-;;;
何と名誉あるBB賞~~



こんな素晴らしいのを頂いてしましました~ ^o^

帰りは皆さんでこういう所で美味しいうなぎを頂いて





参加、見学の皆様お疲れ様でした~
顔見知りの方も多くいましたが、初対面でご挨拶できなかった方も大勢いらしたと思いますので、今後とも宜しくです。^o^

次回は岡山国際で、、ガンガン行きます。。^o^
Posted at 2013/03/04 17:49:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1級船舶取ったぞ~! http://cvw.jp/b/711116/47350269/
何シテル?   11/18 14:59
大阪在住のアラシックス孫ありのともジイです。 10年前にふとしたきっかけでポルシェボクスターと出会い、最初は年相応にオープンエアーを楽しんでいたのですがそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

真冬のビーチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:22:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY2024年 992カレラ4GTS エクステリア ・GTシルバー ・20/21インチタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5月頃に旧友から友達がマカンGTSが欲しいので何とかなる? PC京都で9月生産枠を確保し ...
フェラーリ カリフォルニアT RGダンディー君 (フェラーリ カリフォルニアT)
ポルシェを乗り倒して(10年で7台;;;💦) ちょっと飽きてきた? んで、やっぱフェラ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BM君 (BMW 4シリーズ カブリオレ)
気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation