• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともジィのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

ここんところの、、あれやこれや・・・

前回ブログより1ヶ月?

はい、相変わらず元気にしとります。^o^

毎週待望のお休み日は、あれやこれや動き回っており・・・・
先週は何をしてたってのもほゞ記憶に無く、、、汗;;;

思い出したところから順に・・・

そうそう
前回ブログでご心配お掛けしました、カレラ君
無事修理完了~~ ^o^


この小っちゃいCリングを交換で完了~~
GT系はネジが切ってあって締め込むらしいですが、カレラ系はカチィっとはめ込み式らしいです。このCリングはその継目のリング?
やはりこういう所からしてGT系とは違うのですね~

はい、これでサーキットもOK!^o^

引続き IS君


4月16日に車検でした~
IS君が来て2年過ぎたんですね。。
まだ2年?が正直な感想ですかね、、
来た当時は、左ハンドル&マニュアル何て乗れるかな~
もちろんヒール&ツーもまともに出来るはずも無く、早朝に南港の車の来ない道路に練習に行ってましたな~
そう振り返ると・・・・
年取っても、ボチボチとは進歩出来るんだ~wやっぱ車は面白い! ^o^

んで、昨日

ユーロカップ第2戦~~~!!



今回はWTCC方式の2レース
去年のこのリバースグリッドの2戦目でIS君が初ウインした記念すべき大会ですが~~
ご存じの様に今年は昨年とは様相が全く違いますわ~~ 汗;;;
予選
15台出走~で↓

はい、実力通りの11番目ですわ~ ダク汗;;;

ジィは昨年と同じ様なタイムですが~~
皆様、確実に速くなってます。
まあ、色々トラウマで何とか昨年並みのタイムまで戻って来たことには自己満足ですが・・・・
ライン取りを再考する必要ありかと、、、
去年もそう言いながら、練習を怠っておりましたが、、ダク汗;;;
まあ、性格ですからw楽しみながらボチボチ頑張ろうかと。。^o^
そうそう
予選でぴったり後ろにいたZ3さん、明らかにそのお方が速かったので予選からレースになるのは嫌ですから、お譲りすると・・・
予選終わった後にわざわざご挨拶に来られて、、
彼:いや~ありがとうございました、助かりました。^o^
ジィ:いえいえ、急いではるみたいでしたので、、、^o^
???そらレースの予選やし皆急いでるな~と後で自分で爆笑してましたわ~ 爆;;;
レース1
今年のBクラス・・・
結構激しいです。。
スタートダッシュ、1コーナー混戦で多分2台?かわすもその後2台抜かされ、、
中盤あたりでトップを走っていたZ3(前述の方とは別の車)がスピンアウトでジィの前で復帰、終盤の最終コーナー、すぐ後ろを走っていたジィの目の前でまたまたそのお車が、そら無理やろ~の突っ込みミサイル攻撃でM君のISを撃沈!!
M君、あんたはエライ!!俺やったら怒鳴り込みに行くで~~!!
優勝はTSRお仲間アッキラー選手~~おめでとう!! ^o^
レース2
結局レース1が10位で8位までのリバースグリッドも関係ナシ!!-o-
M君も緊急修理で何とか完走!!悔しいでしょうが良かった~^o^
結局このレースも自爆車ありで必然9位でフィニッシュ。
結果は実力通りかと、、
人と争うは苦手な方ですが・・・
純粋にレースは面白いか?
けど、もっと楽しむには自分がレベルアップしないといかんです。^o^;;;
昼からは3時間耐久レース
去年までなら、ほなお先にサイナラ!or 行け~で応援団でございましたが、、
が???



今年から↑で参戦ですわ~ 汗;;;

この車
昨年まで凄いお方々が乗られw常に総合優勝争いをしてた車ですが、、
諸事情ございまして、元々の共同オーナーのGジィをキャプテンに私とH君が共同オーナーと言う事で・・・・
けどまあ~
午前中に2レースして、昼の耐久も当たり前の様に出るぞ!のGジィには・・・
正直・・・・・
面倒見きれませ~んwってついて行けませんです。ダク汗;;;
それにしてもこの車、、、
軽量化でこんなに速くなるんかい!!って乗ってすぐわかるほどのダッシュ力wそれにクイと鼻先が向きを変える。。。
3番手で30分乗りましたが~~
このレース前に10分程しか乗ってないのでw鼻先がクィと変わる=クルっと回る?で恐々乗ってましたわ~ 汗;;;

しかしながら~
ポルシェでグイグイ腕を上げてる若手H君と気合いじゃ!!のGジィの活躍で、、


23チーム出場、18チーム完走で総合10位
クラス1位獲得!!
まあ、クラスは2チームの争いでしたが、楽しんで完走で言う事無しですわ~~^o^
夏の9時間耐久レース
色々作戦練ってw練習してwチームで楽しむのも最高かと。^o^

主催者の皆様wサーキット関係の皆様w参加&応援に来られた皆様、お疲れ様でした~&ありがとうございまいた。
ほんとユーロカップは礼儀ある皆様の集まりで気持ち良いです。
次回も宜しくお願い致します。^o^




Posted at 2013/04/30 15:37:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月08日 イイね!

何はともあれ、無事カエル。。


昨日4月7日(日)
人生初体験!!


RUSH CUPで走ってきました~~~ ^o^

先般ブログでも書いた様に、このRUSH CUP
1チーム2台~4台の各々車で、タイム計測器をバトン代わりして3時間を走るポルシェワンメイク耐久レース。
何でも有りのSクラス、水冷が一台でも入るとAクラス、空冷オンリーのBクラス(ボクスター&ケイマン含)の何と大ざっぱなクラス分の3クラスで行います。
主催者曰く、、お祭りですので~~ ^o^
今回参加はSクラス8チーム、Aクラス14チーム、Bクラス14チームの総勢36チームwジィのチームはジィが水冷なのでAクラス。。

この日はPCの早朝ミーティングもございまして鈴鹿に11時に着けばよかったのですが、京都のとある場所に9時に・・・
8時過ぎに大阪出る時には結構な雨が、、、
ミーティング終了で京都出る10時過ぎにも大阪からやって来たであろう雨がこれまた結構な勢いで、、、
昨年のこのRUSH CUP、春&秋もドエライ雨で、応援に伺った時のイヤ~の予感も脳裏に浮かび・・・汗;;;


この風景、西か東かはたまた北か南かはわかっておりませんが~
こっち側はこんな雨雲・・・
んで

こっち側は雲も切れてきた感じで・・・
だいたい、こっち側の天候になるので、何とか雨は免れるかと・・・
昼前後にはそこそこ降ってた雨も↑の様に何とかなりそうな気配で、、

ピットに収まるTSRメンバー

ジィチーム、キャプテンM氏の964RS

いつも一緒に走るKさんの993レーシング

KAZU2010師匠の964レーシング

MAROさんの996後期型カップ仕様

サーキット師匠KBKWちゃんの996前期型カップ仕様
昨年はKAZU師匠&MAROさんがクラス優勝を成し遂げ、それに最強KBKWちゃんが加わる最強チーム!!

先週お風邪を召して休養のGジィも元気復活!! ^o^

PCJ上位常連のイエロージャックさんチームも優勝狙いますチームで、、

こんなお車や

BM専門店の社長さんも~

ユーロカップ、ポルシェチャンピオン連続優勝中のこんなお車も、、

その中で一際目立つ・・・・

ともジィカレラ街乗り号~~~
ほんと、ある意味目立ってます。。 ダク汗;;;

ピットでうろうろしていると・・・

先日、岡山国際でお世話になった坂口プロが激励に・・・
って言うか~
前ブログで坂口プロと一緒にお世話になった萬雲元プロ率いるチームにドライバーとして参加とか・・・ 汗;;;
PC京都の早朝ミーティングから一緒に数名が応援に来てくれました。。^o^

ブログお友達、応援のポルシェラブさんとチームメイトのH君

↑皆さんPC京都のメンバーです。
ほんと和気藹々で、他クラブの方々よりも京都さんは良い雰囲気やな~と羨ましそうなお言葉が、、^o^

ここまではジィもまるで見学応援気分で写真撮りまくり~
いよいよスタート時間が迫るPM2時前、、
ジィのチームTSR-PCKHの1番手

ベテランMさんが出発準備グリッド後方からのスタート
おっとここで~~!!

関東の大御所
ブログお友達のAquirStableyさん発見~~
流石!レースクイーンを引き連れての登場です!! ^o^
(バタバタでお話も出来ずにゴメンでした~汗;;)

グリッドに並ぶための周回走行で・・・・
オイル漏れ車両発生~~~
レース始まる前にオイル処理の為、30分程消化、、、-o-;;;
レースは延長無しなので、この時点で2時間30分耐久に変更??

オイル処理も完了でPM2:30ようやくスタート。。
ジィチームの作戦は・・・
1、絶対安全に人も車も壊さずに無事カエル。
2、一人40~50分走行で適当に帰って来る。
3、交代時間3分待機なので、ゆっくりシートポジションやら決めて慌てない。
4、完走できたら万々歳!帰りに焼き肉行こう~~~
と、まるでジィの為の様な綿密な作戦でした~~^o^
とは言いながら、、
ベタランM氏、周回を重ねる毎にタイムアップ、、流石!!!
PM3時過ぎ・・・
2番手はジィ、アンカーは会長M氏、2人が疲れて時間余る様ならもう一度キャプテンM氏に急遽予定変更、、
今までは写真撮ったり、TSRの他のチームの様子をまるでギャラリーの様にワイワイガヤガヤと・・・・
んで~
ほんと、俺が走るの????
この時の順位など訳もわからず、、、
皆様にも順位落とそうが、とにかく無事帰還でタスキを繋ぐだけでよいと仰って頂きw走行会や思って気楽に走ったらいいで~と・・・
ほんとそんな感じで出て行きましたが、出た途端に赤旗でピットに、、、汗;;
再スタート後・・・
ほんと気楽に走行会気分で走っておりましたので、速いお車にはお先にどうぞ~と軽くかわし(かわされてるんですが:::汗;)遅い車はパスさせてくれるのかな~って
・・・・・とんでもございませんでした~
そりゃお祭りでもレースでしょ~~激汗;;;
スローペースの空冷さんに出会わしwジィも安全運転で東コースのクネクネはやたらペースダウンしはりますが、安全第一で追い越さず。
ダンロップや松ちゃんではジィも怖いので追い越さず、その間にあれブログお友達のbenmal君や~上手い事追い越すな~、今度はカップ来たで~流石!あっと言う間に行くな~と他人事の様な冷静さで・・・・
唯一安全な直線にお先にとばかり全開するも・・・
???速い
そうなんですw355馬力のカレラ君のアクセル目一杯踏んでも追いつけ無い!!!
やっぱ軽いんですね~空冷ってw馬力はジィの方が50~100馬力は上かと??
そんなこんなで遅いもの同士のバトルが5週ほども続き、ラップタイムも練習でも見たことも無い遅さ。。。。涙;;;
最後の方で空冷君も疲れたのかw譲ってくれる様に進路を開けて頂き、クリアーも取れていつもの練習の遅い位のタイムも出だすが、予定時間でピットに、、、
その時に・・・・
エンジンから煙出てる~~~!!!てお言葉が!!!
ちょうど帰る周回位に出てたらしいですが本人全く気づかず、、
メカさんが見ると・・・

オイルが漏れてます。。。
エンジンオイル?やっちゃった???
けど、オーバーレブも無かったし・・・・

オイルの量が少ないのでミッション周りか??
取りあえず車が熱いのでしばしこの状態、、
その間にもレースは着々と進行し、3番手M会長も頑張って、、
作戦変更で、順位上げるのに再びエースのM氏に交代!!


車が冷えて詳細見て頂いたら・・・
ドライブシャフトのフランジのボルト?ナット??
が緩んでミッションオイルが漏れ出た様な・・・・
エンジンじゃなかって良かった~~ 汗;;;
肝心なレースですが~
我がチームは無事に走り切って総合19位/36真ん中でした~
これも全て両M氏のお蔭ですw足引っ張ってすみませんでした~ ^o^;;
んで

Aクラス優勝~~~
KAZU2010師匠MAROさん、師匠KBKWさんチーム!!!流石~~
Bクラス準優勝~~~
イエロージャックさん&STさん、去年に引続きゲット!!!
すみません。↑の写真でカメラ電池切れでした。。。-o-
関東の大御所はAquiraさんは、ピット最後尾ゆっくりスタートで、軽く20秒切り連発の総合4位、流石と言うのも失礼ですわ~~^o^
今回の感想
初めて参加と言う事で、安全に行き過ぎで全く自分の走りが出来なかった。
セントラルでのBMレースと違って速度域が違い過ぎるので追い越すと言うのに凄く神経質になってましたな~but追い越されるのは慣れてます。^o^
しかし
車両トラブルがこの程度で済み、またピットに戻ってからの発生で、これは全開で走れてたらもっと大きなトラブルやオイルを撒いて他の車両に迷惑をお掛けしたかも知れない・・・
やはりご先祖様&八百万の神々のご加護かと感謝です!!
最後に、、
応援に来て頂いたPC京都のメンバーの方々、
ブログお友達のウリボウさん、久し振りに会えて良かった~~ ^o^
一緒に遊んで頂いたTSRの皆様、ABSの皆様、、
特に~~~
トラブル対応で処置して下さったシェルポM社長、HE君、H君、ほんとサンキュ~でした~。

と言う事で、、
カレラ君は自走出来ましたが、念のためシェルポのHE君がドライブで工場に、
ジィはシェルポさんの↑で無事帰ってきました~
帰りの横風、、、冷汗ものでしたが・・・・
追伸:
カレラ君も大した事無く、本日仮退院、部品を二つ程ドイツより取り寄せらしいですが、通常走行に支障は無いようですbutサーキットは禁止。。涙;;;
Posted at 2013/04/08 20:25:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月01日 イイね!

ユーロカップ2013 開幕戦 無事終了~

出るか出まいか・・・・

色々思っておりましたユーロカップBMWチャレンジB
お蔭様で無事帰還~~ ^o^
当日は雨が来るか~って思っておりましたが、参加皆様の精進宜しく、、
曇りのち快晴~~~でまた曇りw完全ドライ路面。



ユーロカップの朝は早いです。
到着の午前7時前には既にゲートオープン
その後、どんどんお仲間さん、参加の皆様の車両が到着。



久し振りにお知り合いの皆様のお顔を見るとw胸中のワクワク君が不安君をしのぐ勢いで・・・・
結果はどうあれ、、って実力以上は出ませんが、、、
やっぱ、これって良い雰囲気やわ~~ ^o^

それには・・・・
ショップさんのご協力があっての事かと、、
シェルポ茨木店恵比寿さんに同居致しますまでは・・・・
いいな~って思ってたこういう風景も、、

今では、主は俺か~って様なずうずうしさでお世話になってます。^o^

本日のメニューは・・・


味付けたこ焼き~~!!!
ソースやらマヨネーズつけてたら時間かかるし面倒やし、、、故に大人仕様!!

けど・・・・
今の大阪たこ焼きは出汁入りたこ焼きは当たり前!!
んで~
恵比寿のおかあちゃんが焼くので愛情たっぷり入り~~!!
あんたのオカハンやったらエライこっちゃ!!って言われそうですが・・ダク汗-o-;;;


ほんと、いつもありがとうございます。
この日も早朝からレース終了時まで延々と焼いて下さいました。
お世話になった全員を代表して、御礼申し上げます。
べっぴんさんやし、料理は美味いし、酒飲みやし、最高~~!! ^o^
んで~
肝心なレースですが・・・・
13台エントリーの出走12台
1台欠席???Gジィ来てない???
何と鋼鉄ジィジィ、Gジィがお風邪を召して欠席・・・・
お大事にして下さいw今週末は鈴鹿で逢いましょう。。^o^;;

このBMWチャレンジレースは年を追う毎に盛り上がっており、Aクラスなどはプロをも凌ぐタイムがバンバン出る強者が揃い、Bクラスと言えども数年前の上位タイムが当たり前の世界になってます。。ダク汗;;;
チャレンジって言うくらいやし、もともとは入門レース違った???
今やBクラスにおいても入門者などおりません。。汗;;;
けどま~
ほんと人の気持ちってのはいい加減で、、but私がいい加減ですわ~ -o-;;;
くよくよ思ってたのが嘘の様な、晴れ晴れしい気持ちで、実力以上は出ないんやし、精一杯思いきり走ろう~と・・・・

予選結果~~
すみません、リザルト表手元に無いのでいい加減な記憶ですが、、
トップはただ一人の38秒台のYおっちゃん!!
このYおっちゃん、ショップや練習でもよく一緒になり、年齢はジィより↑で同じ様な時期に色々苦難が有りましたが見事復活!!スゴイwスゴイ!!
んで
顔見知りのお二人が実力通りの39秒台
んで~~~
40秒台に6台位が目白押し~~~
ジィもこのグループに何とか滑り込み、予選6位。
ほんと、最近の練習での最高タイム位が出て・・・
やっぱ真剣さが違うと違うんや~と訳の解らぬ事に今更の様に、今後の練習課題を知らされたかの様な・・・・

決勝~~

ブログお友達&TSRエースのMAROさんが撮ってくれました~ ^o^

いや~、レースになると恐怖心とか飛びますね~~
レースは全く出来なかったけど、集団に遅れる事無く、自分のスタイルでドライブできましたwこれはほんとあらためて今後の練習に生かさねば、、
結果~~

順位変わらずで何とか入賞キープ。
いつもの様に端っこで一番馬鹿笑いしとります。。^o^
Yおっちゃん、優勝おめでとう!!
凄い!!見習って頑張ります。
Aさんちょい悔しいでしょうが、実力は年間優勝ですので!!^o^
ほんと
今更ながら、案ずるより産むが易しw山よりデカイ獅子は出えへん!!
って、伝説の後家殺し(注:殺人ではありません)と称された祖父の言葉を思い出しましたわ~ ダク汗;;;

Aクラス出場のチームメイトMAROさん

ちょっと痛いがありましたが、無事に帰還。
ちなみにこのAクラス
優勝のIさんのタイムは35秒前半!!!!
直線区間を除いてはポルシェより速いかと・・・驚愕!!

ポルシェクラス出場の

H君の993レーシング
2Sクラス優勝おめでとう~~ ^o^

PC大阪理事のMさんは986ボクスターで大健闘!!
週末は964RSで鈴鹿RUSHジィチームのキャプテンですw宜しくです。^o^


いつ見てもド迫力なNご主人の964レーシング

ポルシェレースの冠スポンサー
911days編集長、日比野氏のGT2

ほゞ毎回参加ですがレースにおいては、読者を読者とも思わないアグレッシブな走りに拍手!!

いつもの様に



こんなお車達の走行会やファミリーランが行われたり、、

エキサイティングランでは・・・・

こういうお車のお仲間たちが参加されてました~~ ^o^

オイル漏れや事故車の回収で遅れ気味だった時間も主催者やサーキット側の敏速な対応でほゞ時間通り終了~~

多少の色々はあった様ですが、怪我人は出ず、何よりでした。。

参加された皆様、お会いした皆様、関係各位の皆様、ありがとうございました。
KAZUさんサンキュウでした~ ^o^

何やら、相当吹っ切れた感があったのが一番の収穫でした。
今年は出れる時に楽しんで出るw練習はもうチ~ト本気モードでするって事で、今後とも宜しくです。^o^

Posted at 2013/04/01 17:09:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1級船舶取ったぞ~! http://cvw.jp/b/711116/47350269/
何シテル?   11/18 14:59
大阪在住のアラシックス孫ありのともジイです。 10年前にふとしたきっかけでポルシェボクスターと出会い、最初は年相応にオープンエアーを楽しんでいたのですがそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

真冬のビーチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:22:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY2024年 992カレラ4GTS エクステリア ・GTシルバー ・20/21インチタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5月頃に旧友から友達がマカンGTSが欲しいので何とかなる? PC京都で9月生産枠を確保し ...
フェラーリ カリフォルニアT RGダンディー君 (フェラーリ カリフォルニアT)
ポルシェを乗り倒して(10年で7台;;;💦) ちょっと飽きてきた? んで、やっぱフェラ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BM君 (BMW 4シリーズ カブリオレ)
気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation