• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともジィのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

My ボクスターは何処?PartⅡ

月曜日から大阪は快晴~~

朝夕は結構な冷え込みではございますが、お昼には軽く20℃オーバーの快い日差しwこんな日はオープンカーでまったりドライブ最高でんな~!! ^o^



話は突然飛びますが・・・・

4月初旬に社員の健康診断の書類を持っていつもの診療所に行くと、
待合に「禁煙外来始めました」の大きな張り紙。。

馴染みの婦長さんと話してると奥から若先生が・・・・
*****さん、僕が言い出しで始めたので是非是非協力して下さい~
????俺? タバコ止めるの???誰が???? 汗;;

00才から吸い始め、30過ぎの時に呼吸困難になる様なひどい風邪がきっかけで40前まで止めれたが・・・・

大人の恋の痛みをニコチンで埋めてしまい、、
大復活から15年余りw一日30本オーバーのジィが大した決意無しに止めれるのか??? -o-;;;



お試し期間の1週間は喫煙OK、
この間でさえ自然に数量は半減。

禁煙開始から本日で4日目、、(最初の二日は吸ってしまいました;汗)
さすがに朝の一番と食後は気管支の奥からニコチンくれ~と呟きが聞こえますが
そこは↓でぐっと我慢!!



ほんと、以前に禁煙した時より相当楽に達成できそうな予感。。^o^;;;



話は本題に戻りまして・・・・


先日PCの担当T君より連絡が有り、

Myボクスター君、、
4月下旬GW前に日本到着wGW明けにPC入庫後1週間ほどで納車予定です。
って事は今頃はドンブラコと波に揺られて日本に向かってる船の中ですか~ ^o^

それまでの間に・・・・

現オーナー&試乗車乗り倒してる輩には退屈な内容だとは存じますが、
そうじゃ無い各々方のご参考になればと、、

この半年間で数台の981ボクスター&ケイマン試乗の中から写真のある↓の2台のインプレをば、、、
いずれもPC京都、担当T君に無茶を言いwおよそ2時間50㌔程の山間ドライブです。

981素ケイマン  2700CC/275PS




ミッション: PDK(2ペダルDクラッチ)本体価格 ¥6.778.286
オプション
  アケードグレーメタリック色 :  ¥149.143
   
   フロアマット          :  ¥ 19.543
  スポーツステアリング    :  ¥76.115  
                      ¥244.801
合計金額  : ¥7.023.087

エクステリア
個人的には欧州車、特にポルシェは全車種においてこの濃いグレー色は似あいますwオサレですw997時代のメテオグレーより少し濃い感じで益々大人の雰囲気を漂わせています。^o^
18インチの標準ホイールもボクスターよりしっくり格好良く見えてwタイヤハウスの隙間もそんなに気にならないのはやはりこの車体色とのバランス?それともジェントルな佇まいのせいか??


インテリア
987(前期型)以上の質感で987と同じ標準シート座面のアルカンタラー仕様はOP全皮仕様より個人的に好きです。スポーツステアリングのアルミがアクセントに格好良い&パドル付ですのでこれは絶対的なOP選択、この車のOPは実質的にこのステアリングのみの超シンプル仕様。
それと・・・・
ボクスターは幌を閉じると結構な閉塞感がありますが、ケイマンは後ろを振り返らない限り全く感じませんでしたwまるでカレラに乗ってる感覚。。
走り
一言で言えば・・・・
乗用車???いえ、ジェントルです。
標準18インチホイール、45扁平タイヤの影響が大きいのかほんとマイルドな乗り心地ですw車体がしっかりしてるので荒れた路面でもダンパーがしっかり追従してる感触が伝わりますw981からはスポーツモードが標準で付くようになりましたのでそれをON状態にすれば敏速な加速&ATシフトが得られる様になりサーキット走行でもしない限りこれで十分かと、、
2シーターの制約以外は以外と荷物も積める(長尺は無理ですが)これ1台で仕事もデートもツーリングもオシャレにポルシェ的に楽しめる、そう言う意味ではポルシェ入門の恰好の選択かもです。^o^


981ボクスターS  3400CC/315PS




ミッション: PDK(2ペダルDクラッチ)本体価格 ¥8.094.858
オプション
  ロジウムシルバーメタリック色 :  ¥149.143
   
   フロアマット            :  ¥ 19.543
  スポーツステアリング      :  ¥76.115 
  PASM(ダンパー切り替え)   :  ¥260.229
  スポーツクロノ          :   ¥368.229
  その他一杯            :   ?????
                        ¥1.538.746
合計金額 ¥9.633.604

エクステリア
ロジウムシルバーメタリック&赤の幌、オサレ満開の一台です!
シルバー色が以前より青みがかった色に変わり、幌の色が良く栄えます!!



車体色のせいもあるのか、ボクスターはケイマンよりタイヤハウスの隙間が広い様に見えます、Sは19インチが標準でこの車はPASM付でしたので車高標準-1㎝


素ボクスター18インチ装着よりは随分狭く見えますwまあ神経質に気にしない限りこれで十分OKか。 ^o^
素の18インチは速攻車高下げですが、、、汗;;;



987(前期型)は幌を畳んだ時に幌を覆う車体同色プラスチックカバーがあったのですが新型981はありません、副作用としては987では気にもなら無かったロールオーババーの質感と色(黒)が結構目立ちます。OP価格¥92.572となりますが↑の様にボデイー同色を選ぶとすっきり美しくなりますw浅い色のボディーには必須かと。^o^

インテリア


この車はOP満載~~
スポーツステアリングアルカンタラー
カーボンインテリア&センターコンソール&ドアシールド
シートヒーター

この車体色ではカタログ掲載車の様にカレラレッド色本革仕様がスタンダードかと思っておりましたが、内装黒も似合います。
ボクスターの様なオープンカーはオープンにした時の内装がオサレ度指数です!

走り
これを乗った日は車が多くて、軽快に走れる場面は少なかったのですが、以前にも同じSに乗った時と素のボクスター乗った時とを思い出しながら・・・・
基本的にケイマンもボクスターも車体剛性うんぬんは違えどもほゞ同じですが、
ボクスターにSは過剰でしょう~・・・・って個人的意見
Sは素晴らしい!特にこの試乗車の様なPASM付スポーツクロノ付は両方ONにすればお巡りさんの眼を盗んでの山道ドライブはジィの様な一般ドライバー何ぞでもオンザレール、このまま空の彼方まで飛んで行くで~って感じでもwおっとっとと言うまでも無く着陸出来る制動力、安定性w2ペダルディアルクラッチはスポーツ&スポーツ+切り替えボタンでATモードでもプロ並みのタイミングと速さのシフトUP&ダウン、ブリッピングはプロ以上!
岡国サーキットでジィのRSが直線で991カレラSにシフトアップ毎に離されていくのは必然かと、、クソ~~~上手くなってやる~~!! 涙;;;

けど・・・・
ボクスターでこれを知ってしまったら、、
益々深みに嵌ってしまって、、、
結局ボクスターレーシング→カレラ→GT系→ジィの今の姿。。。

って事でボクスターは馬力は無しで足回りが良くて山道クルクル回ってw混んでる時は鳥の声聞きながらゆっくりオープンで流すが一番!! ^o^
butケイマンは鈴鹿の会員枠も走れて(ボクスターは×)かなりの改良が出来、ケイマンレーシングへと夢も膨らむのでケイマンはSがお勧めかも・・・・

総評
991カレラを試乗した時も思ったが、ほんと前期型(997&987)とはかなり違う、全てが違うって感じですか~
より速くなってるがマイルド?安定感も増してるけど一枚クッション入った?って感じでしょうか???
特にPASM(ダンパー切替コントロール)の差が997時代よりソフト?
997ではハードにすると明らかに硬いのが実感できましたが、981は標準が乗用車でハードが以前の標準とハードの中間位?って感じですか。。

多分いつの時代でも新型になるたびに同じような事を感じて言ってる様な、、
気が付けばエライ長文。。

また気づいた事があれば突然にUPをば。。

                       

Posted at 2014/04/16 16:27:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1級船舶取ったぞ~! http://cvw.jp/b/711116/47350269/
何シテル?   11/18 14:59
大阪在住のアラシックス孫ありのともジイです。 10年前にふとしたきっかけでポルシェボクスターと出会い、最初は年相応にオープンエアーを楽しんでいたのですがそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

真冬のビーチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:22:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY2024年 992カレラ4GTS エクステリア ・GTシルバー ・20/21インチタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5月頃に旧友から友達がマカンGTSが欲しいので何とかなる? PC京都で9月生産枠を確保し ...
フェラーリ カリフォルニアT RGダンディー君 (フェラーリ カリフォルニアT)
ポルシェを乗り倒して(10年で7台;;;💦) ちょっと飽きてきた? んで、やっぱフェラ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BM君 (BMW 4シリーズ カブリオレ)
気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation