• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともジィのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

祝い!納車!!


私事におきましては、
去年の暮れからゴタゴタ続きで、、
なかなか心の晴れる事の無い日々を送っておりますが・・・・

まあ、それはそれ、これはこれで素直に喜ぼうかと。。

愛車紹介の方が先行いたしましたが・・・・

先週、日曜日にボクスター納車でございました~~ ^o^




素ボクスターLH/MT、OP大盛り
詳細は→ 愛車紹介にて

虫の知らせか、納車日連絡受けたすぐにみんカラお友達「ポルシェラブ」さんから連絡有り~ので早朝より京都駅までお迎えに~~ ほんと感謝!^o^
門限PM3時のジィの為に営業T君も早朝出勤。ご苦労様でした。。^o^



ラブさんとご近所お山をぐるり一周w次回は試乗で、、

ラブさんもすぐに次の予定あり~の、ジィも早めに帰宅したい~の、けど乗りたい~ので帰りは遠回りで300㌔程走破wどんなけ遠回りやねん!!

引続き昨日
4時起床、夜明けとともに出発で・・・・

昼過ぎには帰宅で600㌔走破、これで初期慣らしは終了ですか~ 

簡単な詳細紹介&ドライブインプレ

外装
今回も987ボクスターの時と同じキャラホワイトにYブルー幌


やはり降り注ぐ太陽光の下、真っ白なボディーが一番お似合い、
幌は黒は重いし、赤は女子にはきっとお似合いですが。。ジィには・・・
Yブルーは地味派手&クールでやっぱ一番でしたわ~ ^o^;;;

スポーツシャシー&19インチボクスタSホイール装着で、

前輪クリアランス約2㎝

後輪、約3㎝
これは標準-2㎝、PASM装着より-1㎝
先般乗ってた997カレラSと全く同じw実用性も考慮すれば最高のバランスかと。^o^

内装

幌色に合わせてYブルー
これも以前の987ボクスターと同じ、ほんと芸の無い選択ですわ~ 汗;;;
しかしこのYブルー、光の加減で明るく見えたり暗く見えたり、、
オープン時には白のボディーと相まってフレッシュな感覚といいましょうか、思うほど地味では無く、ほんと地味派手でオッサンに似合いそうな。。。
それと以前に経験済みですが、黒が入っても意外と似合うw今回は予定無しですがバケットシート&ステアリング等が黒でも全く違和感無し。^o^

オープンカーの肝は車体&幌&内装の色のバランスですか~
これが意外と難しくて面白い!



メータ&スポクロはOPのホワイトメーター
やっぱこれが黒っぽいのと白ではちょっとした事で大違い~って自分なりにですが
これもOPのボディー同色ロールオーバーバー
今回の981ボクスターはオープン時にやたらロールバーが目立ちます。
色が濃い系の車ならいざ知らず、ホワイトボディーに樹脂色黒ではチープさ満開!白に塗ると一気にオサレになりました~ ^o^
社外品のアクリルデュフレクター
純正のネット状のディフレクターは後方視界最悪wしかし最初からディフレクターOP無しにするとロールバーのはめ込み溝が切って無いとか・・・
987前期ボクスターはこれが普通だったのに。。。


スポーツエグゾースト装着でデュアルスポーツマフラー
素ボクスターのタイヤハウスの隙間と同じほど格好悪いのが排気口
デュアルスポーツテールパイプのみの選択もありますが、純正OPで驚きの価格ですので最初からスポエグ選択が一番リーズナブルw経験者が言っております。泣笑;;;

走り

昨日は夜明けと共に帰る時間を逆算して行ける所まで行こう作戦で・・・
名神上り方面は工事期間&定速で混まずに走れる=中国道方面へ、、
結局、広島庄原まで往復600㌔程、2500回転キープ&3000回転以内で、、

当然上まで回していないので本性はわかりませんが~
一言で言うなら・・・
987までのボクスターとは全くの別物です!!
ある程度は試乗でわかってはおりましたが、悪い言い方をすれば何かオブラートで包んだような、、良い言い方をすれば上質。

クラッチ=軽過ぎず&重すぎず、シフト=新車なのにスコスコ入る&適度なストローク感、Pブレーキ=何度も忘れそうになる、アイドリングストップ=スポーツボタンONで切りっぱなし等々
ステアリングはレスポンスって言うのでしょうか?ジィ如きでは電動に変わったてのもわかりませんわ~w相変わらずナイスです。
一番は、
ほんと静かになった、幌閉めてると背中にエンジンあるとは思えないw幌開けるとそこそこ、スポエグのお蔭で何とかですが、、やっぱ耳が遠方になってますかね~ 汗
二番は
スポーツシャーシー、これには試乗も含めて乗った事無かったのですが、、
選んで良かった!!!
硬い印象があったのですが、(個人的には硬いの大好き)これが硬くも無く、しなやか~って感じでwダンパーもしっかり動いてるで~って段差を越えるときにダンパー君が言っとりました。
車高も低くなり、PASMよりもお安くて言う事無し!!一押し!!!!
三番は、
スポーツクロノのダイナミックマウントは以前にもインプレした事がありましたが、スポーツ+ボタンを押してマウント仕事量全開にすると車が変わった?ってほど剛性感がでます。
しかし・・・
MTの場合、このスポーツ+ボタンを押すと何と!何と??
お節介にも勝手にブリッピングまでしはりますわ~~~ 激汗;;;
噂には聞いておりましたが、、、、
ジィがH&Tするより相当お上手に、、、、激汗;;;
PDKみたいに派手にバホ~ンってするので無く、ほんと絶妙に回転数合わせてるって感じで。。
この機構はただのスポーツボタンONではしないのでOPでスポクロ装着してスポーツ+ボタンONの場合だけですが、、そうそうPSMオフではしませんでした。。
多分、自動ブリッピングの上塗りで自分でH&Tしても支障無いとは思いますが、また聞いておきます。

またまた長文になりましたがな~ 大汗;;;

相変わらず、決まったお約束が出来ずに関係各位の皆様にはご迷惑をお掛けしてりますが、突然のガス抜き乱入も有りますので事情ご考察のうえ宜しくお願い申し上げます。。チ~ン ^o^


Posted at 2014/05/26 15:14:37 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1級船舶取ったぞ~! http://cvw.jp/b/711116/47350269/
何シテル?   11/18 14:59
大阪在住のアラシックス孫ありのともジイです。 10年前にふとしたきっかけでポルシェボクスターと出会い、最初は年相応にオープンエアーを楽しんでいたのですがそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

真冬のビーチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:22:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY2024年 992カレラ4GTS エクステリア ・GTシルバー ・20/21インチタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5月頃に旧友から友達がマカンGTSが欲しいので何とかなる? PC京都で9月生産枠を確保し ...
フェラーリ カリフォルニアT RGダンディー君 (フェラーリ カリフォルニアT)
ポルシェを乗り倒して(10年で7台;;;💦) ちょっと飽きてきた? んで、やっぱフェラ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BM君 (BMW 4シリーズ カブリオレ)
気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation