• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともジィのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

GT4シェイクダウン後プッツン仲間の慰労会~~^o^

いよいよGW突入の昨日~
渋滞予想を考慮して夜明け前に起床~~
ジィの朝は早いですw神様仏様のご給仕はかかせませんwこれだけで1時間、、、
んでAM5時半出発・・・・

何処へ?
はい、久し振りのセントラルサーキットへ、
隠し持ってたブツのシェイクダウン!!!
         ↓


ってな事はありません、
PC京都お仲間wみんカラ最近ご登録の峠熟さんのセントラルサーキットライセンス取得 & GT4シェイクダウン! ^o^

講習終了後の先導走行w緊張のご様子、、^^;   ↓



そうこうしてると
新たに白いGT4が隣のピットに・・・・・
いや~~いやいや~~久し振り~~~!!!
6~7年前ですか~ ジィが987ボクスターS(通称ポー君)で初参加したユーロカップ:ラジアルクラスで激戦を演じた相手w当時最強M3でブイブイ言わせてたモムモム君でした~(実は当時のレースは彼がブッチ切りの優勝でしたが・・・爆;;) ↓

ユーロカップ:ラジアルクラス連続優勝でクラス参加資格が無くなりwその後移行するクラスが無く、何となくそのままサーキットも休憩してたみたいですが、、
初ポルシェGT4で、昔の虫が疼きだしたみたいですわ~ 爆;;;
けど流石!ちょい乗りで軽く30秒入ってたみたい!!
その後・・・・・
もうじき納車GT4をお待ちのポンコツオヤジさんも見学来られて、
先導走行後の峠熟さんを軽く2枠ライン指導、、
無事終了~~~w何とかジィのお役目も無事勤まりました。^o^

んで、その夜・・・・
ABS&シェルポ&白井A&ヤマケンA&ついでに吉村Aに感謝の夕べ~
by 切れてる仲間達、、プッツン、、、MAROちゃんいつもサンキュ~



ほんとこの切れてる仲間達をサポートしてくれてる皆さんに感謝感謝です!
皆様がいなければ・・・・・ただの切れたオッサン達(*2名程おばさんのオッサンもいますが。。)ですので~~!!爆;;;






Posted at 2016/04/30 11:34:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月25日 イイね!

MINIクロスオーバーD

ここのところ・・・996CUPにご執心で・・・・
ブログUPするの忘れてました~~

一人グルっとツーリング~~ by MINIクロスオーバーD

確か2週間ほど前の週末、
納車1月半で、なかなか慣らしが進まない娘のMINIクロスオーバーD、、


んじゃ、ジィが手伝ってやりましょうと・・・・
時間は半日ちょいwグルっとで行けるコースは?
名神豊中IC入って吹田ICで出ればいいんでしょ~で、 ↓ を考案・・・・


名神高速、豊中IC→北陸道、敦賀IC経由→舞鶴若狭道→中国道→吹田出口

朝からの結構な雨風でも安定した走りのMINIクロスオーバーD  ↓


インプレ : 
昔からのMINIファンは、もはやMINIでは無いと仰る方も多いとは存じますが、
そのMINI自体に興味が無かったジィにはこのクロスオーバーは非常にイイ!!
まずはエンジン・・・・
Sでは無い素のDでたかが112PS、外にいるとアイドリングもカラカラと結構ヂィーゼルしてると思いきや、ドライブ中には全くその音も気にならずw反対に気持ちの良い音、トルクもあって100㌔からの加速も十分以上
走り・・・・
いや~いいっすよ、車高結構高いのにどっしり感アリアリで、Rの大きなコーナー何ぞそこそこ踏んでも全く動ぜずって感じですね~wこの手の車はあまり知りませんが、脚も柔らかすぎず、けどしっかり動くって感じですか~
剛性・・・・
いや~まあ言えばAセグメント?Bですか??この程度のクラスでこのドアの厚みしっかり感は何ぞや!!って第一印象、相当安全性安心感あります。
内装・室内・・・・

お洒落ですわ~ けど 視認性、操作性は絶望的。
メーカーOPでは、でかいメーター内にナビハメこみらしいですが、それでも目線は下向き、この車の社外ナビはもっと下  ↓

慣れねば見れません、運転中に操作は危ないかと!!
エアコン類のスイッチはもっと下、ほんとブラインドタッチ出来ねば危ない!!!
ドライビングシートは欧州車のしっかり感有り、特に背中はハードで良い感じ、疲れにくいですね、サイドは張りが少なくちょい不安定ですがwこの車の性質上これで良いかと、後席広さ文句無しwホイールが四隅にあるのがわかります。
総論・・・・・
メーター類を除いては100点以上~~ まあそのメーターデザインがMINIのオシャレ度で差し引き100点ですか~~ ^o^
んで~

朝の7時からお昼の2時帰宅で、410㌔走破~~

しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
吹田ICチェンジのETCゲートで・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピンポン~ 6千んんん百円???????

何でやねん!!!!!
グルっとやけどグルっとちゃうかったやん!!!!!  号泣;;;;;


Posted at 2016/04/25 18:41:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月21日 イイね!

996ⅡCUPシェイクダウン

昨日 4月20日(水曜日)

岡山国際サーキット:AM11:00 快晴~~


前述ブログ告知の様に・・・・
こ奴においては何回目になるかは不明ですが、、
ジィとこ奴においてのシェイクダウン!

萬雲塾長運転の積車に乗せられて登場~~~ ^o^   ↓

ぷ~さん997=3.8CUPやKMちゃん997=3.6CUPはABSヒゲ社長積車で ↓

KBKW師匠 ↓  の3.8後期CUPも本日シェイクダウン!

ぷーさん997後期3.8CUPは本日2回目~~  ↓

GMジィ急用wアッキーラー選手お仕事w平っちゃんもお仕事で欠席、
みんなのマネージャ&時々ぷー嫁のぷー子が風邪でダウン!!
オ~マイ、、ゴオ!!! 早く治って元気になってね ^o^;;;

ぷー嫁に代り、写真班になって頂いたぷーさんサンキュ~!ガーサス!!
(と言う訳で今回写真に写ってませんのぷーさん)  ↓

シェルポFメカ、本日休日出張出勤でサポート、ありがとうございます! ↓

中央ヤマケン ↓  いつでもチェックショップOTKかかって来いや~~!
と叫びながら86王子w坂口良平プロの横に乗ってはりました。爆;;; 

本日、ジィはこの車を熟知の萬雲塾長にマンツーマンで ↓

同乗走行で車の特性、各コーナでのブレーキ閉度&アクセル開度を口頭数字化で叫んでもらいながらの熱血指導、、、

んで~   無理せず無難に一人旅で・・・・  






いや~いやいやいや、、、
実は・・・・
996ましてCUPカーと言う事で結構クセがあるのかな?って思っておりましたが、
無茶苦茶乗り易い!ミッションすこすこ、ブレーキかっつり止まってタッチも良好w軽さが伝わる軽快感wんで何と言ってもあの爆音!!レーシングカーに乗ってる感100%ですわ!!! ^o^
と言いながらも・・・・
アクセルoffで回転数が急激に落ちるので997GT3系お乗りの方ならわかると思いますが、今までしっかりクラッチ切らねば入らぬ&ガッキガッキと丁寧に入れねば入らぬあの重い硬いミッション癖でシフトUPでロス、、んでシフトダウンも3速→2速でH&Tの下手クソさが丸裸!-o-;;;
いや~けど、面白い、、これから練習するのが益々楽しみです!^o^
まあ、タイムは無難走行でこんな位でした 恥ずい、、 ↓

その後もマンツーマン同乗走行&ロガー比較でポイントを伝授  ↓

ほんと、ぷーさん(前オーナー)が言ってた軽さとレスポンスの良さが体感できました。後は練習で如何にものにするかですか~wほんと最高の素材です!!

んで~ いつもの様・・・・
ぶっ飛びCUP996= 「ぶっ飛び君」に命名~~!!! 芸無しですので、、汗;;;

昨晩は宴会も程々に、ホテルの部屋で車載ビデオやロガーで復習・・・
明日は45秒は切るで~~~

本日 4月21日(木曜日) AM8:00

天気予報大当たり~~~  かすかな期待も通じずの雨~~ ↓

雨なら乗らないw無理しないが鉄則ですので、、撤収~~


本日は残念でしたが、昨日は思いきり出来たので満足満足!

ABSヒゲ社長いつもながらのサポートありがとうございましたw萬ちゃんwFメカ、サンキュでした。参加の皆様お疲れ様でしたwぷーさんほんといつもサンキュです。

無事シェイクダウンで感謝感謝でございます!!! ^o^
Posted at 2016/04/21 15:36:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月18日 イイね!

準備OK!

4月16日(土曜日)
昼過ぎ、
大阪は午後から夏を思わす暑さ!
ABSシェルポ基地では・・・・
カッ飛びカップ君?長い?? カップ君と呼びましょうか~~ ^o^

数日後のシェイクダウンの為、ピンタイヤに交換作業~~
ガス圧一発アップがCUPの証、カッチョイイ~~
Fメカ、今後も宜しくお願いします! ^o^     ↓


お隣では・・・・  ↓

G~M~ジィ~がぷー嫁の介助で・・・・
って事は無く、ぷー嫁ぷー子特製wシートアジャヤスタースポンジ装着
いや~いつもジジイの介護、いやいや、GM様のお手伝いありがとうございます!

んで私ジィにも・・・・  
SONYアクションカム装着、ありがとうございました~  ↓
ほんと、ぷーさん&ぷー子、サンキュです!! ^o^

そのまた向うでは・・・

ぷーさん997Ⅱ3.8CUP
ロスマンズ新デザインも完成で    ↓

涙でお別れしたプーさんは・・・・

恵比寿wタイヤ運搬車で復活~~ 可愛いやん!! ↓


シェイクダウン合宿参加の皆様&萬雲先生様、当日はどうぞ宜しくです!



  











Posted at 2016/04/18 14:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月04日 イイね!

2016年春RUSH 無事終了~

昨日 4月3日(日曜日)

2016年3時間RUSH耐久シリーズ 第1戦鈴鹿が開幕

春爛漫!鈴鹿サーキット遊園地に花見がてらの家族連れが大挙訪れるなか、
家族に見放されたチームABS&TSR 6チーム16名の面々 ↓

週間天気予報は雨っぽかったbut当日は朝から曇り、レースはPM2時~5時
おばさんは昨晩家に帰ったので雨でも行くしかないやん! 涙;;;

けどま~ジィが初めてRUSH参加した3年程前は結構ノーマルっぽい車両や空冷も多かったのですが・・・・ 昨日何ぞは・・・・  ↓

チャレンジカップ現役組?

スリック&レイン  ↑   スゲ~圧巻!!
ん? チェックショップのOTKさんの改造しまくり、鈴鹿20秒切りGT3も到着 ↓
ジィのカッ飛び君は彼のお世話でget!ありがとうございます!!^o^


天気も何とか何とか、このまま雨無しで行けそうな雰囲気、、^o^
ジィチーム  : 大和川ぷー&ともジィ&もりも
1番バッター : 萬雲熟一期生、昨年はクラス優勝?総合だっけ?の一員でもあっ   
          ったモリモ選手~~ ↓  

2番バッター : チームキャプテン、ABS&TSR総キャプテンのぷーさん~ ↓

んで最終走者は、ともジィ~~~  ↓

作戦は・・・・・
雨が降ったら即帰って終わり! 何が何でも車壊さずに安全運転で!!
レースでもこれが一番です!!! はい、アマチュアですから~~ 爆;;
緊張のピット内では・・・・
専属トレーナーにストレッチ中のアッキーラ選手  ↓ 


お仕事中のプーさんを横目にプー嫁をくどくG~M~ジィ ↓

まあ、、
レース前の緊張なシーンも ↓  こんな奴らばかりですから~汗;; プーさん拝借

こんなお方も発見! ↓ 2014&2015年GT3チャレンジカップチャンピオン
AquiraStaniey&ポルシェドライビングスクール校長 清水和夫チーム!


グリッドスタート緊張なモリモ選手にレースクイーンを差し出すともジィ選手 ↓
けど・・・・どんだけ背高いねん!

グリッド16番 レースクイーンごちのお蔭でスタートも無事成功! ^o^
レース展開を見守る面々 ↓


そんな中、15分程で???大丈夫か??? 何とかピットまで自走で、、
Gジィの相方、平っちゃんがグラベル撃沈、、


予定より早くGジィはスクランブル発進!何とその後、合計で2時間以上走破
Gジィ73歳と10ヶ月・・・・恐ろしや~~!! Gジィ993レーシング ↓

今回は大きな事故や赤旗の回数も少なく、何とか何とかで・・・・
平っちゃんも軽傷で何とか何とかwけど鈴鹿の請求書が・・・・号泣、、

ともジィ 14番目チェッカーで無事帰還~~!良かった良かったw無事が一番!!
先にヘルメット脱がせてくれ~!暑いわ~~ 爆;;;   ↓

総合優勝は・・・・
AquiraStaniey&清水和夫先生のチーム頑固一徹!流石です!! ↓


ABS&TSRからも・・・
アッキーラ&ヤマケンチーム GTクラス2位  ↓

ベーヤン&Tやん&ヨシミューラーチーム  レンシュポルトクラス3位~ 

おめでとうございます!

え~ともジィチームと申しますと、総合2つ上がって14/32位、GTクラス6/11
丁度真ん中あたりでしょうか~wまあ、こんな感じですか~ユルユルで、、^o^

ABS&シェルポ&関連メカさん、この度もほんとありがとうございました!
ウリボウ今回はジィの勝ち!また近いうちに会いましょう~
太陽君、Jrと応援ありがとうございました!PINKさんもサンキュ!
Downyなお方もお譲さんと応援ありがとうございました!! ^o^

これで終わりと思いきや・・・・

感激余って、、、愛車に・・・・・ ついに??頭に???来たか????  ↓


いいえ~~~
今回をもちまして、プー号後期996CUP号は~~~
ともジィさんの・・・・・・・・・・・・・・・
カッ飛び2号機、、、いいや~1号機になりました~~~~!!!爆買!!!

これでまた一から修業致しますwぷーさん融通ありがとうございます!


これで水冷組、全員積車ご用達と相成りました。めでたしめでたし。^o^
ぷーさんの新愛機情報はコチラまで。。

Posted at 2016/04/04 16:18:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1級船舶取ったぞ~! http://cvw.jp/b/711116/47350269/
何シテル?   11/18 14:59
大阪在住のアラシックス孫ありのともジイです。 10年前にふとしたきっかけでポルシェボクスターと出会い、最初は年相応にオープンエアーを楽しんでいたのですがそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920 212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

真冬のビーチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:22:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY2024年 992カレラ4GTS エクステリア ・GTシルバー ・20/21インチタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5月頃に旧友から友達がマカンGTSが欲しいので何とかなる? PC京都で9月生産枠を確保し ...
フェラーリ カリフォルニアT RGダンディー君 (フェラーリ カリフォルニアT)
ポルシェを乗り倒して(10年で7台;;;💦) ちょっと飽きてきた? んで、やっぱフェラ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BM君 (BMW 4シリーズ カブリオレ)
気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation