• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともジィのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

来週はRUSH CUP第1戦ー鈴鹿サーキット

 みんカラ投稿リッチ編集の旧型がいつの間にやら無くなり。
この新型は機能低下?何やら非常に使いにく?
と、文句を言っとりますが、本題 👇
来週4月8日(日曜日) RUSH CUP 第1戦:鈴鹿ラウンド
alt
今年も恒例のメンバー
「f-ABS・GULF ぷーさん&ともジィ&もりもり」の3人でRUSHクラスに参戦!
alt
脂が乗り切った感がある ぷーさん&997後期3.8CUP👇
alt
昨年は慣れない&故障で泣いた、もりもり号も昨年暮れ&今年は完璧!
タイムも飛躍的にアップし昨年暮れのRUSH岡山では混成チームで総合優勝
1月の7時間耐久でもクラス優勝&FSW初ポデュウム! 👇
今年は我々チームにも持って来てくれます!きっと!絶対!!多分。。。
alt
 
んで、ともジィ996後期CUP 👇
alt
1月のFSW以来走って無いんですね~
鈴鹿は昨年11月頃から走って無いんですね~~
「稽古不足を~幕はま~たない・・・」の心境でございます。ダク汗💦
alt
このところの、ずっと天気☀で反対に気になるお天気は・・・・
10日間予報では👇金曜・土曜未明辺りが崩れるみたいですが、大丈夫な予感
けど、最高気温15℃って、また寒いやん!まあ、その方が良いですが、(^^)
alt
見学来られるお方は、いつも通り、モータスポーツゲートから入門でラッシュ応援に来ましたとゲートの美しいお姉さんに告げるとスルー出来るかと。。
ジィチームはピット13~16辺りにおりますので。(^^♪
そうそう、知ってる方は既に申込w知らない方に告知ですが~ 👇
萬ちゃんこと、萬雲塾長主催の舞洲サーキットレッスン
alt
下記の要綱で開催されます。👇
申込される方は直接「萬雲塾長」のみんカラよりメッセ入れるか
ともジィさんのみんカラメッセからでもお返事致します。
alt
連休ですが、久し振りにジィも993の挙動を試したく参加致しますので、お会い出来たら宜しくお願い致します。(^^♪
alt








Posted at 2018/03/31 11:34:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月26日 イイね!

993週末テストドライブ三昧~

先週末の24日土曜日・25日日曜日と2日続けての993ドライブ
先般PCのツーリング、手違いで寄れなかった和歌山白崎海岸 👇
alt
alt
ほんと最高の天気!絶景!!
alt
alt
alt
alt
2日間、約700㎞走った完走をば・・・・
長所
・ 何と言っても小さいのが最高!それでも単体で見ると小ささを感じさせない!
・ お陰で車線変更もスイスイ、駐車も楽々。
・ 車の挙動、スピード感がリアルに伝わる。(多分、雨の日は飛ばす気にならない)
・ ドア閉めた時、よく言われる金庫の扉ってのはマジ!作りの良さと剛性感!
  (Fメカ曰く、993サーキット大破もドアが普通にカチィと開閉出来たのは驚愕)
alt

流石に22年間そのままのエアコン👇は交換
 alt
天気の良さに室内温度急上昇でエアコンテスト、効きますわ~(^^♪
左下の小さな雪マークで冷房ON、でかい雪マークは急速全開、ファンも1➡2カチィと行くのではなく、ほゞ無段階感覚but微妙は温度調節は苦手みたい、
わからないのが風の出口、横レバー△▽調整の組み合わせで調整するみたい?
alt
Fメカに説明受ける時に聞いてしまったw水温計はどこ? 爆;;;
右側、ランプマークはオイル残量計、993のエンジンオイル量は約10ℓ?👇
この残量系はそのうちの2ℓ?表示みたいで針が赤を指しても慌てる事は無いのだそうです。またこの針、エンジンかけてすぐや車の傾きで結構アッチコッチ指してます。
Fメカ曰く、3000㌔位で立ち寄った時に見る程度でいけますよ~
予備オイルは携行しなくて大丈夫?
それしても結局使わなくて古くなります。なるほど。。
その代わりにDMリレーですか?ヒューズの親方みたいな予備はトランクINです。
そうそう燃費ですが・・・
2日間700㌔程走行、高速道路70%回転数3000回転平均で 7.8㎞でした。
満タンおよそ55ℓですので400㌔ちょいと見た方が、無給油ツーリングは辛いか?
alt
黄色のアクセントと本革張り&シートヒータ付きが魅力のレカロ 👇
あいや~ 腰が痛い! 新品のせいか?元々のジィの姿勢の悪さか?
座面や背面の張り出しも有る様で無い、ホールドもイマイチ。
そう考えるとMB-SLのシートは素晴らしい!
alt
注意したいのが 👇
ドアの開閉角度が大きい&厚み薄いのに意外と重いので、ドアが思わぬところまで開いてしまうのでコレ注意!(隣の車に思い切りドアパンチ喰らわします。)
alt

 独特のレバーが床から生えるオルガン式ペダル 👇
👇👇は997RSの一般的な吊り下げ式
993ペダル=すぐに慣れますが最初は注意!知らずにクラッチ踏むと足先が床までズルっといきます。足首支点で足先下げる様に踏むのがコツかと。
それと、水冷に比較してペダル間がかなり狭いので、初めて乗る時はペダルの位置を十分確認してから走行して下さい!おもわずブレーキ無い!と思ったのは秘密です。
alt
alt
本音
・ ノーマルエンジンのレスポンスはそれなり、けど気が付くと?という速度域
・ 足が固い? Fメカ曰く、このKW(アフターパーツの足の事)結構しなやかで粘るしイイ感じですよ~ですが、ジィには固く感じた。わかりやすく言うと水冷997辺りのPASMをスポーツON状態ですか~ ? それでポルシェはPASM付けた?
・ 車体が小さいのに低速切替し時、意外と小回りが利かない。
・ クラッチ踏力はソコソコ硬くて良い感じ&MTの入りもズムーズ、but 5速が遠い!
総論
 ポルシェ911は20年以上前にこんな車やったんや~!とあらためて感心&感動!
991→997後期→997前期→996CUP ボクスターも981→987と乗ってきた車を逆行するとわかるんです!
 やはり最新は最新!前のモデルのココは?ってところが改良され不安な要素が一づつ取り除かれて、誰もが安全に快適に走れるようになって来た。
 991カレラSを早々に手放した理由の中での例え話ですが、好き者一般レベルのドライバーでも高速道路を200㎞近くで巡行でき、多少の路面変化はPASMが瞬時に吸収してくれ、危ない状況に陥る前に電子デバイスPSMがトラクッション、4輪個別にブレーキ調整、高額OPを選択すればより強力な電子デバイスのお陰でスピンする事も無く安全に快適に走行できます。本音を言えば991カレラSはこの速度域で走って初めて面白いw本領発揮!でしょうか、ってこれを日本でやれば犯罪です!!
 993のノーマルでは997GT3RSの爆発力も991カレラSの高速巡行性もありません。しかしスピードや挙動を体感して、自分で制御できる範囲はこれでも難しいかと、、
 993はスポーティーでもスローライフでも体感できるwセカンド・ポルシェライフにはぴったりかと。。。(^^♪

Posted at 2018/03/26 15:48:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月19日 イイね!

祝い!納車!!🎊


3月17日(土曜日)友引の昼下がり、

一部パーツはまだですが、待望の👇が納車~~ 🎊㊗!!

昨日、ご祈祷☜これは大事!を済ませた後に記念撮影&軽くドライブ

んじゃ、取り急ぎ簡単に自己紹介・・・・

  MY1996” 993カレラ2後期型 6MT スピードイエロー

alt

全長4245×全幅1730×全高1300
alt

空冷水平対向6気筒 3600CC
最高出力 285PS/6100  最大トルク 34.7/5250
alt

タイヤサイズ(RS仕様)前/225-40-18 後/265-35-18
alt

シートはRECAROスポーツスター・リミテッド・エディッション👇
イエローはトライアルさんの限定オーダーで2段階調整ヒーター付き
alt

内装クリーニングの効果も有り有りですが、22年経過の室内とは思えない程度の良さ!嫌な臭いも全く無し!!
alt

最高!の5連メーター!!やっぱいいっす~ (^^♪
ステアリングも程度イイっす!but後日交換
ダッシュボードはもちろん、ほんと内装程度最高の状態です!
オリジナルのシートも程度良く、どう考えてもシート&ステアリングはオリジナル保存で付け替えてたと思われます。多分。。
alt

シフトノブは純正RS様に取替(基本、直接手に触れる操作系は交換)
ジィは意外と神経質&清潔ですので~ 爆;;;
ナビは1セグTV付き&レーダー探知機兼用のユピテル733 👇
alt

これが👇レア~ 後付けらしい8連奏CDチェンジャー(フロントトランク)
死んでたら廃棄が生きてました~ 使ったら結構イイ音!
壊れるまで使います、but右ドアのスピーカーw高音音割れ💦
alt

綺麗好きは足元からwオニューのポルシェ純正993用フロアマット👇
アイコードのアルミフットプレートは付いてました~ ラッキー~!
alt

👇両車とも993RS、黄色がドイツ本国&ユーロ仕様のRS(これが基本)
赤は日本正規輸入のRS(実際はクラブスポーツ仕様)
当時の輸入元ミツワのオーダーだそうです。
alt

意外と珍しいユーロRSエアロ装着車
ヨッシー所で見て無茶気に入り!何とそのオーナーさんが素が良いという事で無償交換!!これぞご縁ですな~ 爆笑;;; (^^)/
注:RS風何ちゃってホイールは借り物です。けど似合いますわ~マジ!
alt

2分割式のフロントリッップwイカつく無くお洒落!
alt

樹脂製のサイドスカートは付いて無かったので新規購入~
これってポルシェ純正👇 正規で取り寄せが国内に在庫有でしたわ~
alt

一番のお気に入りの羽~ ダックテールをイメージさせるお洒落です!
alt
alt

そうそう、このデカイ👇マフラーカッターも頂きました。ゴチ!
alt

走行👇911と覚えやすい、距離は出てますが無茶苦茶調子良いです!
その辺りは、また後日インプレで、、(^^)
alt

後期バリオカムエンジン👇フジモンメカのメンテで安心して乗れます。
alt

やっぱこのシール👇はご印籠か錦の御旗か。。。
alt

この日だけで、同年輩らしき紳士3名に声かけられました~
あいや~空冷は恰好イイ!走りも最高~~ 当分ブログはコレ?爆;;
alt
Posted at 2018/03/19 11:50:02 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月12日 イイね!

PCKTツーリング&もうちょっと!?


またまた冷え込んだ昨日、一昨日でしたが天気は最高~ (^^)
そんな中、一昨日3月10日(土曜日)

今年一発目のPC京都のツーリング 「和歌山方面」 

最初に訪れたのは 👇 「湯浅醤油㈲」見学~



12台、17名の参加


和歌山県有田郡湯浅は醤油発祥の地


ココ湯浅醤油は、昔ながらの製法で手作りしている数少ない醸造元、
諸味を保存している杉樽の上部 👇 ここで職人(蔵人)が大きな竿でかき混ぜて発酵促進させるんですね~ 実は大変な重労働だそうです。汗💦


幾重に重ねた諸味棚を時間をかけて絞り出し 👇 の樽に


お昼は逆戻りして、友ケ島・淡路島が目の前の「休暇村・加太」
ここは結構な人気で週末は食事の予約も満杯満杯 (;^_^A💦

絶景です、露天風呂からもこの景色が!



今回の参加も👇 カッ飛び君、現在w公道走れるPはこれのみ、(-_-;)


空冷唯一参加古株メンバーHさんの👇 97”カレラS-RS仕様
何と「京都34」ナンバー =新車からの保有


以前なら見向きもしなかった空冷・・・・
よくよく見て&聞いてみると、RS仕様も新車時OPの本物!

ステアリングもシフトノブも、、走行距離も3万もいってなかったかな?
そうなんですwコレクレ・クレクレでお願いしたも撃沈でした~爆;;;

彼はこの他にも991RS、F様も新車時からのf355や最新488まで、、、
正しく王道を行くオッサンですわ~ 劇汗;;;;


話は突然変わってw昨日w日曜日の午後

黄色君がヨッシーの所の作業が終わって、Fメカが引き取って来たと言うので早速偵察に・・・・

昨日辺りから、早速作業に入ってくれてたみたいで、大笑いの16インチスタッドレスタイヤ 👇 が外され、、


ローターはOK、パッドは交換、赤塗装は初めからで結構イイ状態を綺麗にしてくれてPORSCHEステッカー貼ってくれてました~ (^^♪


タイヤはピンの18インチ、N指定のミシュランPS2
ホイールは借り物の何っちゃってRSホイール


 👇の993ド定番 BBS-LMを発注してますがw受注生産で何と納期が2~3ケ月とな。。。劇汗💦

脚はKWの車高調が入ってましたので、取りあえずこのままで、
減衰調整無しなのである程度でビルに変更か?


肝心のエンジンはFメカ自走で引取り=良い感じでしたわ~ (^^♪
点検でプラグOK!フィルター類交換、油脂はもちろん交換。
オイル漏れ・・・ 定番チェーンカバーにわずかな滲み、、
最初にヨッシーからも説明有りましたが、この程度は普通範囲、、
やる時は順番にやりますので、じっくり空冷を楽しんで下さい!
とガーサスな診断&お言葉!!


この1週間ほどでプチィしまくりで自前で準備 👇
今時、たいそうなナビはいりませ~ん、、、で、、、
レーダー探知機&ナビ一体型 👇


ポルシェ空冷はダッシュに取り付ける場所無しで 👇 911DAYS発売のステーをプチィw灰皿付いてる場所にビスで取付け=加工は一切無し

こんな感じになります。👇


これは👇何?


コンソールは👇の様になってます、この物体は?

何とカセットテープホルダー~~~ 若い子は知りませんがな~ 爆;;;


ビス一本で 👇に カセットホルダーより100倍は使い勝手良し!


今時のお車はスマートキー
ドアハンドルに指くっつけるだけwハンドル握るだけでドアキーのON・OFF当たり前~ リモコンで遠隔操作は時代遅れ~

993?もちろんセンタロッキングシステムは有ります。
が~~~ カギは鍵穴に入れて回してON・OFF・・・・😢

しかし~👇をつければ最新の一世代前のリモコンキーに!!(^^♪



シートは👇に変更です。
RECAROスポーツスター
TRAIALさんオリジナルの黄色使いでシートヒーター付き


ステアリングは👇
オーダーメイド作成のJASTEC DESIGN へ発注~
エアバック&基本形状はそのままでカーボン&パンチレザー
大き目な38㎝オリジナルを一回り小さく36㎝でお願いしました~
納期は約2ヶ月、ちょっと我慢汁ですが、、、



BBSホイール&👆ステアリングと完全完成はまだですが~

ジィが試乗できるのは~~ 👇 ~~ (^^♪
Posted at 2018/03/12 15:29:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月03日 イイね!

遂に決まりました!(^^♪

去年の暮れから・・・・

いつもの如くw突然、思いついた様に空冷ポルシェに魅せられて・・・・

当初の964から、これもすぐに993に心変わり・・・・

昨年暮れのABSシェルポの忘年会で・・・・

うちに黄色のでっかい羽ついた993入ったけど、いる? 👇 ヨッシーが言ってた様な、、but その時は・・・・



まだ空冷に興味ナシ&それに、黄色!誰が乗るねんそんな色!?&でっかい羽?これ以上サーキット車増えたら破産やがな!! で全く興味ナシ・・・
こんなのを想像してました 👇






今年になって993に興味持ち出した頃w盟友ぷーさんがヨッシーとこの993買い手付いてるけど流れるかも?一度見に行こうで、行ったら~~
ヨッシーのヨシムラオート

BMWを中心に輸入車を幅広く扱いw最近ではポルシェ904を再現した
「BECK GTS」の総輸入元BECK JAPAN を立ち上げ、精力的に頑張ってはります! スゲ~!

そんな 👇 の2階ショールームに・・・ 👇








初めて見ました 👆 でっかく無いやん羽! 黄色もいい感じやん!!
無茶イイやん!初めて知りました&見ました!!
これってRSユーロバージョンって言うんですね~ (^^)/


お値段も関東の業者さんが聞いたらビックリの良心価格!ガーサス!!

しか~~し~~~~~~
こんな出物をキャンセルする馬鹿はいませんでした~~ チ~~~ン(;O;)

けど、さすがヨッシー!先日ジィの為に見つけてくれました 👇
皆様、色々お気遣い下さってありがとうございました!


度ノーマルの96年式後期型カレラ2 スピードイエロー !
(KW車高調は入ってました。)
別に黄色にこだわりなかったんですが・・・・
シルバーや地味な色でも良かったんですが・・・・
それと、👆のエアロ見たら、ある意味、地味なんですが、、、
まあ、ノーマルから自分色に仕上げるのもいいか~
自分で選んだらこの色👇は無いのでこれも良しですか~!
それに距離は出てますが、専門家のヨッシーが見立ててくれた車に間違いは無い!です!!ですよね!?多分???(´・ω・`)

外観も綺麗ですが、やはり20年オーバーの車、今から磨きかけて頂きます。
大笑いは、って笑ってられないのですが・・・・
何と16インチホイールに古古のスタッド履いてますw今頃履いてた高級ホイールはヤフオク?涙😢

内装はほんと綺麗ですwシートも大きなすれ傷も無く、大事に乗ってこられた事が伺えます。
ちなみに、ここ10年は1オーナーで整備もきちっとされてそう。


そんな話をしてるとヨッシーが、👆のユーロRSバージョン買った人が外観ノーマルの方が良いでwエアロリップ&後ろ羽を交換してくれませんか?と・・・・もちろん無償トレードで・・・・・
こんな美味しい話断るはずも無く即OK!で磨く前に交換取付け作業になりましたbutタイヤ&ホイールは丁重にお断りされました。爆;;;


ヨッシーがお友達関西価格で頑張ってくれたお陰で、ホイール&タイヤ、シート、ステアリング、まずは体に触れる所は新品に、後は妄想してたパーツを順番に、
下調べは終わってますので、発注しまくりですわ~~~ (^^)


Posted at 2018/03/03 10:12:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1級船舶取ったぞ~! http://cvw.jp/b/711116/47350269/
何シテル?   11/18 14:59
大阪在住のアラシックス孫ありのともジイです。 10年前にふとしたきっかけでポルシェボクスターと出会い、最初は年相応にオープンエアーを楽しんでいたのですがそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18 192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

真冬のビーチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:22:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY2024年 992カレラ4GTS エクステリア ・GTシルバー ・20/21インチタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5月頃に旧友から友達がマカンGTSが欲しいので何とかなる? PC京都で9月生産枠を確保し ...
フェラーリ カリフォルニアT RGダンディー君 (フェラーリ カリフォルニアT)
ポルシェを乗り倒して(10年で7台;;;💦) ちょっと飽きてきた? んで、やっぱフェラ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BM君 (BMW 4シリーズ カブリオレ)
気が付けば、マニアックな車ばかりで楽チン車が無い! 足車&オープンで探索 屋根はソフトト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation