• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

試作機紹介!

だいぶ引っ張りましたが、ギルドの試作機を紹介したいと思いま~す!





こちらになります↓








ツインモーター、ツインアンプ、ツインサーボ、ツインバッテリーです(笑)



ただやみくもに付けただけじゃありません!

ちゃんと考えてあります!!



まず、プロポのミキシングという機能を使うことで、
前後の駆動比とアッカーマン比が自由に、かつその場で素早く変更することができます(^O^)


これにより、そのコースに合った駆動比、アッカーマン比を瞬時に見つけられます。


しかもフロントをブレーキさせるように設定すれば、バーンアウトも可能です♪



そして、前後左右の重量もバランスよく配置されてます!

またバッテリーが外側に付いているのは、車のロールを促進させる狙いです♪


なので・・・動きがめっちゃ実車っぽいです!



まだまだメリットはいっぱいありますが・・・





「さすがに重すぎなんじゃない?」


って思っている方もいると思います。。。





でも






動きが実車だったら一番いいでしょ!!!









まぁ、重さは感じますけどね(笑)

だってノーマルより550gも重いんですもん(´-ω-`;)ゞ



そこで、これからこんな感じのをもう一台作りますよ!

軽量化や、さらに重量バランスの適正化を考えてやろうと思ってます!


11日のJAMセッションまでに作り上げますよ~!!!



でわ♪
ブログ一覧 | シャーシ | 日記
Posted at 2010/09/05 20:01:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年9月5日 20:31
やべーwww
欲しいw

コメントへの返答
2010年9月6日 11:32
むーりーww
2010年9月5日 21:50
成る程ぉ、コレは良く考えられてますねぇ!

ツインサーボはかなり触手が・・・
コメントへの返答
2010年9月6日 11:34
改良すべき点も分かったのでもっといいものにしようと思いますヾ(^▽^)

触手(笑)
2010年9月6日 16:26
すごいですねぇ♪

この言葉につきます。
コメントへの返答
2010年9月6日 22:46
ありがとうございますm(_ _)m
2010年9月6日 18:01
さすがギルド(O_o)WAO!!!
実車LikeならOKですよね(>ω<)b
コメントへの返答
2010年9月6日 22:47
そうですよ!

プロフィール

「こちらはサボり気味…」
何シテル?   01/25 09:24
谷田部アリーナがホームコースです! こちらは大会のレポートや、セッティングなどを書いていきます♪ 更新率ならアメブロの方が高いです。。。 http...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コバケン 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:16:00
 
コウダイ 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:14:39
 
タカヒロ 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:13:51
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
メインで使っているシャーシです。 ドリパケのバスタブシャーシ+BDの駆動系=このシャー ...
その他 その他 その他 その他
ドリパケです。 ギルド製のパーツはほとんど入っています☆ カウンター量よりも実車っ ...
その他 その他 その他 その他
GUILD.N.ONEのDRBコンバージョンです! DRBでリアルを求める人には必須だ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation