• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ゆうき♪のブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

GWのラジ事情 谷田部編

こん○○わ!

皆さんはどのようにGWを過ごしたでしょうか・・・


自分はやっぱり谷田部へ行って来ました。



GWということもあり、中に入ると人、人、人・・・でしたねΣ(・ω・ノ)ノ



操縦台もいっぱいいっぱいです(汗)

もちろんコース上も大渋滞・・・

なるべく壊さないようにBDパケとドリパケを走らせました。



ドリパケには、ある改造をしてきました!


切れ角UPです!

今まではギルドのクランク&Cハブを使用していましたが、もうちょっと切れればどのような走りが出来るようになるのか、気になったため実行しました。
ナックルを削って・・・アッカーマン比も変更して・・・

出来上がったのがこれです↓


かなり汚いですが・・・
ドリパケでここまで切れれば上出来です(*゚Д`;)

また、切れ角UPのおかげで、ハンドルを切った際のキャンバー変化量が増えたため、カウンターを当てたらポジキャンになるようにもなりますたΣ(゚∀´)


肝心の走りもかなり自分の好みに近づいたため大成功v(。・ω・。)


そしてこの日は夏を思わせるような暑さε-(;-ω-`A)
モーターにはかなりの負担が・・・

なのでBDパケにはファンを装着♪


効果は抜群!
配線もスマートに♪

あとはヒートシンクでも買いますかな。




そして・・・これも・・・




バギー!


ドリフトコースは大渋滞でしたが、こちらのコースは大会も終わったのでスイスイ♪


また、超間近で、よく雑誌に載っているワークスドライバーの走りも見られます(*´Д`)
こういう方たちの走りを見て勉強します((φ(・д・。)ホォホォ



約半年ぶり?の走行でしたが、何回か走らせてるうちにラインに乗るようにもなってきました!
こうなってくると楽しいんですよね~笑



まぁ・・・マダマダですけどハァ━(-д-;)━ァ...

バギーはこれから気合入れてやります!



楽しかったGWも終わり(´・ω・`)
明日からは学校&仕事でつね。。。

みなさん頑張りましょう♪
Posted at 2010/05/05 22:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2010年05月04日 イイね!

GWのラジ事情 横浜編

GWはラジコン!!!

と思う方も多いのではないでしょうか( ̄ー ̄)ニヤリッ



まずは2日に、横浜にある屋外アスファルトサーキットの
D-factoryへ行って来ました♪

このサーキットはヨコモドリフトミーティングでも、おなじみのチーム『ドリフトキング』に所属している
紫兄弟の弟の方が作ったサーキットです。


コース図


なかなか攻め甲斐のあるコースレイアウトになっていますヽ(*´∀`*)ノ


このなかでも、一番難しくて、盛り上がるクリップがこちら!


ドムクリップ(笑)
みなさんギリギリを通過していきます( ^ω^)おっ


もちろんやりすぎると・・・




くらえぇ(-_-)/≡≡≡≡≡=卍ドム(/'□')/ハウウ!!

となってしまいます(笑)



そして怒られるたっくん



この日はスパルタ親子でした。

右のたっくんは最近絶好調!!
左のバギーさんは最近シャーシの変態度が上がってきました!笑




楽しい時間が過ぎていき・・・夕方に。



このサーキットが一番面白い時間帯になりました♪ナイト ヾ(>д<ヾ) (ノ^Д゚)ノ フィーバー!



照明も必要最低限しかつけられていないため、LED装着車はかなり目立つしかっこいいです!


また、紫兄弟の機嫌がよければカメラカーも出動してくれますよ。



みなさん、是非一度行ってみてくださいね。
かなり楽しい一日になりますよ゜*。(*´Д`)。*°



GW最終日の明日は谷田部に行って来ます(っ・∀・)っ
Posted at 2010/05/04 19:45:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2010年04月11日 イイね!

ビク練→ユニバース→new風間

こんばんわ!

最近はあったかい日が続いてますね(*´ー`)
寒いのは苦手なのでもういいです。。。


さて!土日はかなりラジコン三昧でした^^


まず、土曜日は水戸のビクトリーにて、行われるV1EXTREMEの練習に行ってきました。

着いてみると、同じ世代のラジ仲間のヒロオミ、広大、ま~くん、の3人が居ました♪



コースの写真は撮るのを忘れてしまいましたが、D1でもおなじみのオートポリス風です!


かなりのハイスピードで突っ込んでその勢いをなるべく殺さないように止めて立ち上がるという、かなりのテクニックを要するコースでした。。。

しかし追走で同時振りが決まるとかなりかっこよくてスカッとします(〃゚∇゚〃)


4人でひたすら練習したためかなーりいい練習になりました♪
行っといて良かったです(p・Д・;)



そして日が落ちてきたので帰ろうかと思ったのですが、、、走り足りないため移動~(((((((っ´Ι`)ノ


岩間にあるユニバースに行きました。


室内のサーキットでとても快適です.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚

もちろんコースもかなり攻め甲斐があって楽しいですよ^^



濃いメンバーも集まってかなり楽しかったです♪










時間を見ると夜中の1時( ̄▽ ̄;)


しかし日曜日には風間オートの新しいサーキット!

D-Link EVOLUTIONⅡに行ってきました(*゚▽゚*)


室内のコースで守谷のショッピングモール内にあるサーキットのため、物には困りません^皿^


路面はカーペット!

しかし、カーペット独特のくせが少なく走らせやすかったです。

そしてこのコースの醍醐味!!!

バンクです^^
かなりの勾配なので、なかなかの勢いをつけないと登らなかったです(笑)


自分のオススメのコースはこれですね。

一応、扱いはビギナーサーキットなんですが、、、地味に難しい(;´・ω・)

追走練習にもってこいのレイアウトで近藤カスタムさんと1パック丸ごと集中して走ってしまいました(笑)



かなりおもしろいサーキットなので是非遊びに行ってください(*≧▽≦)bb






明日は学校終わったら谷田部で取材です♪
Posted at 2010/04/11 22:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2010年04月07日 イイね!

火曜日の谷田部。。。



毎週火曜日の谷田部アリーナはカスタムDAY!


ってことで谷田部へ行ってきましたよーヾ(・∀・`*)ノ



その名の通り、火曜日の谷田部には、ラジドリ界のスーパースターとも言われている
近藤カスタムさんが来店します♪



この日はフレンチ瀬崎さんも来てましたよヽ(・∀・)ノ

フレンチさんと言えばボディー塗装の変態さ凄さが半端じゃないです(o´ω`o)

特にボンネットの塗装は他の人には真似できないと思います∑(・ω・*)

↓これがその第一弾。

↓そしてこちらが最新作。


このリアルなフレアパターンはまぢでカッコいいです(*´ー`*)


で、自分はというと、ドリパケをやってました。

路面のグリップはまあまあでしたよ。

コースに行ってピットに戻ってを何回も繰り返しました(汗)


そのためかなかなか良くなってきました(*´▽`*)


その後は皆さんで団体ドリ♪
かなーり楽しかったです(v`▽´)v



カスタムDAYはレベルが高いので練習になります(^O^)
来週の火曜日も行く予定ですよ~
Posted at 2010/04/07 11:25:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2010年04月05日 イイね!

日曜日は谷田部へ…

日曜日は谷田部へ…
行ってきました!



この日は18日に行なわれるV1EXTREMEのためにドリパケの基本セッティング出しをしてきました。





うーん…微妙(T_T)



動きにメリハリがない感じ(>_<)





いろいろやりましたが…あまり良くならず(ToT)




たぶん手かベルト車の動かしかたになってますね(; ̄▽ ̄)




もっと走り込まなきゃ(汗)



次は日曜日に風間の新しいサーキットに行きます!






明日から学校(o・v・o)

行くのはめんどくさいけどなんだかんだ着いたら楽しいです(o^-^o)


まず朝起きれるかどーかが不安ですけど(^_^;)
Posted at 2010/04/05 21:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習 | 日記

プロフィール

「こちらはサボり気味…」
何シテル?   01/25 09:24
谷田部アリーナがホームコースです! こちらは大会のレポートや、セッティングなどを書いていきます♪ 更新率ならアメブロの方が高いです。。。 http...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コバケン 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:16:00
 
コウダイ 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:14:39
 
タカヒロ 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:13:51
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
メインで使っているシャーシです。 ドリパケのバスタブシャーシ+BDの駆動系=このシャー ...
その他 その他 その他 その他
ドリパケです。 ギルド製のパーツはほとんど入っています☆ カウンター量よりも実車っ ...
その他 その他 その他 その他
GUILD.N.ONEのDRBコンバージョンです! DRBでリアルを求める人には必須だ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation