
参戦してきました!!!
クラスはD1クラスです。
コースも前回と同じだったので、かなりの激戦でした。
また、いろいろな波乱もありましたね。。。

集まったら記念撮影!
の、いつも仲良し若者達(笑)
手前から、広大、ヒロノリ、タカヒロ、ハヤト、こばけん、ヒロオミ、自分です♪
他にも、きよまさ、ま~くん、たっくんも映ってはいませんが、参戦しました^^
広大とこばけん以外はD1クラス・・・2人は早くあがってきてね(^皿^)
そして、ヨコドリといったら展示車両!
古口さんの180SX

いや~カッコよすぎ(*^▽^*)
特にリアのツラ具合がやばかったです(*´∀`)
また、ヨコモのNEWボディーのFC3Sです。

これは発売されたらめっちゃ売れそうですね(0^ー^0)
他にも、アリストとSC430がありましたが省略(笑)
こんな感じで時間を潰したら予選が回ってきました。
D1クラスは1回目の予選で単走が2本
2回目の予選で1本のため、かなりの集中力を要しますね。。。
振り出しラインで振っていないと大幅な減点(ほぼ予選不通過)です。
ここで得点を伸ばせなかった人がだいたいでした。
そして1・2・3クリップを通過して審査終了。
といった審査内容です。
自分は・・・
1本目→振り出しラインはOK、しかし若干ふらついてしまい、あまり得点は伸びず
2本目→やや迫力不足でしたが、なかなか高得点♪(ほぼ予選通過)でした
そしてまた時間を潰して、予選2回目・・・
やはり皆さん決めてきます。
そして、3本目→2本目を超えようとしたが、超えられず・・・
D1クラスの決勝トーナメント↓

3位通過(*^□^*)♪
この中の半分は予選を初めて通過した人でした。
うっすいさんはD1初参戦で予選通過してました。この日もうすくはなかったです(笑)
1回戦はおっちさんと。
いつも一緒に走ってもらっています、やりにくはあったんですが、なんとか勝利。
準決勝はJCさんと。
いろいろありましたが、負けてしまいました。
3位決定戦は引間会!兄さんと。
ここもなんとか勝利・・・
で、3位でした。
皆さんの期待に応えられず残念です。
そしてこの激戦を勝ち上がり、優勝したのは。
よっくんでした!
おめでとうございます!
そして、本当にありがとうございましたm(_ _)m
いや~今回も審査のブレが気になりましたね。。。
単走も、もちろんですが、追走が・・・
参加者のレベルについてこれなかった感じでした。
もうちょっと勉強してもらいたいです。

参加した方、応援してくれた方。
お疲れ様でした。また、ありがとうございました<(_ _)>
次回はもっと気合いを いれて頑張っていきますので、これからも応援よろしくお願い致します。
じゃんけんでドリパケをGET!
Posted at 2010/05/31 19:27:39 | |
トラックバック(0) |
大会 | 日記