• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ゆうき♪のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

yokohama!!


こんにちは♪

日本代表・・・惜しかったですね~(ノд`@)

あのパラグアイ相手にPK戦までいくとわ・・・

正直に言うとボロボロに負けると思いました(笑)

でも、頑張った!!!

4年後には、更なるパワーアップをしてもらい

結果を残して欲しいです!





さて、昨日は学校が終わってから横浜へ・・・


『RC PARK YOKOHAMA』へ行ってきました!


家から1時間半程だったので、それほど遠く感じませんでしたね。


ここといえば、実車でもおなじみのD1ドライバー『T&E』上野さんのサーキットです!

まずはピット!

室内なので超快適゜*。(*´Д`)。*°

ショッピングモールの中にあるので、気分転換にショッピングもできますよ(^皿^)


そしてコース!

路面はカーペットでしたが、常連さんたちがよく慣らしていて

とてもいい路面でした(^v^)


このバンクもかなり面白いです♪

きまるとスッキリします(笑)



帰るまで楽しい時間が過ごせました♪

常連さんたちも仲が良くて、いい人ばかりですv(*'-^*)


是非一度、行ってみてください♪




それと、この間のヨコモグランプリに使ったボディーを紹介します。


雨宮FD♪



空力も良さげでお気に入りです(*^^*)

塗装も頑張ってみました!



実はもう一台、塗装が終わっているボディーの15があるんですが・・・

まったくの手付かず(笑)


これから始めようかと思いますヽ(・∀・)ノ


ミスをカバーせねばいかんので、頑張らねば・・・
Posted at 2010/06/30 16:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2010年06月28日 イイね!

グリップレース!

こんばんわ!

日曜日は、谷田部アリーナで行われた、ヨコモグランプリに参加してきました。



参加クラスはSS48クラスです。
参加者が40人くらいいました。



この日おろしたNEWボディーのことは、また後で書きますね。



予選は、5分間のヒートを2回行って、その中のベストラップにて、決勝のグリッドが決定します。



1回目の予選では2位。


2回目の予選は、タイムが伸びずに4位まで落ちてしまいました・・・




そして決勝!



最初はクラッシュに巻き込まれてしまい、順位は2ケタまで落ちてしまいました。



しかし、ここは焦らずに落ち着いて走るようにしました。。。


決勝は10分も走るため、バッテリーの温存はもちろん、もし強引に抜いて壊してしまったら
それでレースは終了です。



5分過ぎたあたりには、5位くらいまで順位も上がってきました♪


ここで注意しなきゃいけないのは周回遅れの車・・・


無理に抜かずに『ここは我慢だベ!』と自分に言い聞かせながら、落ち着いてパス(笑)




残り1分には2位まで上がりましたが、わずかに届かずレース終了。



結果は2位ということになりました♪



いや~あと1周欲しかったです(;´・ω・)


もう少し・・・!ってところでした。



まぁそれが、レースの難しいところですね。。。



次回は9月に耐久レースですね。


燃費はいいのでいけるかな!?





そうそう、ヨコモブースでは今話題のドリ車の『DRB』が展示されてましたよ。




前回に予想した通り、BD5ベースでした。


モーターは他にないくらい低重心です。


ドリフトじゃあねぇ・・・
多分あぁなっちゃいますねww


切れ角も45度と書いてありましたが、実際は38度くらいでしたね。。。

アッカーマン調整も辛そうです。


まぁこれは試作車なので、発売するころにはいろいろ変わってそうです(笑)



ヨコモですし。



はやく走らせてるところを見てみたいですw


あと、審査についてもいろいろ勉強してもらいたいです。。。





明日は、学校が終わってから、横浜の『RC PARK YOKOHAMA』にお邪魔したいと思います♪
Posted at 2010/06/28 22:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大会 | 日記
2010年06月25日 イイね!

おっ(≧∀≦)


日本勝ちましたね!!


セットプレーで2点!
連携で1点!


すべて素晴らしいゴールでしたね(*´д`*)



特に、本田、遠藤のFKは序盤から勢いをつけるゴールでした!



岡崎のゴールで、相手もやる気を完全に無くした感じですね(笑)


失点もありましたが、完全に誤審レベルなんで、そんなに気にしなくても大丈夫でしょう!



本田、松井、大久保、遠藤が動きが良かったかな!?



次の決勝トーナメントのパラグアイ戦でも活躍を期待したいですね(*⌒▽⌒*)







さて…



寝ますか(-_-)zzz
Posted at 2010/06/25 05:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月23日 イイね!

スプリングの選び方



みなさんはスプリングを選ぶさいには、何を重視しますか?



値段、見た目、メーカー、周りの人が使っているから…などなど、いろいろあります。


あまりこだわらない人もいると思いますが。。。



自分は長さを重視して選んでいます♪




そして、いろいろなメーカーからドリフト用スプリングがでている中で、おそらく一番長いと思われる、風間オート製のスプリングを自分は愛用しています!



ちなみに長さは29mm('-^*)




もちろん今まで色んなスプリングを使ってきました…


ヨコモだったり、TNだったり、書ききれない程です。




まず、長さで何が変わるのかというと、反発力です。



初期の柔らかさが同じでも、短いスプリングは反発力が強いです。

それに対して、長いスプリングは反発力が弱いです。



それは走行させてみると、はっきり感じられます。




反発力が弱ければ、車は沈みやすくても、戻るのは遅いので過重は乗せっぱなしで走ることは容易になることは想像できますね?

つまりそれはトラクションのUPにもつながると思います。

そしてスプリングが長いと、車はマイルド方向になり、運転も楽チン♪




これ以外にも、まだまだメリットはあります。
書ききれないので書きませんが(^_^;)



しかも、風間オート製のスプリングは線経も細く、更に反発力も弱くなっています!

また、種類も豊富で、セッティングもしやすいです(*^_^*)


これからも愛用していきます♪



最近自分はこういうことを考えながらセッティングをしています。


カツカツもけっこう楽しいですよ(笑)





またネタが無くなったら、こういう自分なりのノウハウでも書きたいと思います(-_☆)




期待しないで待っててください(´,_ゝ`)プッ
Posted at 2010/06/23 18:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2010年06月21日 イイね!

山形 道楽杯!


参加してきました~


会場は天童市にある「Roling Park Nakano」さん。


とっても綺麗で、設備も充実しているサーキットです♪
居心地の良さ・・・最高です!

品揃えも充実しているため、壊れても安心♪



さて、今回の大会。

山形、宮城、福島、新潟、群馬、栃木、茨城、東京のラジドリフターが参戦!
80名ほど参加者がいて、びっくりしました(*ノ・ω・)ノ



そして横にいるのはコンデレの2名(笑)

終始、大会を盛り上げてくれましたww




コースレイアウトなんですが、エビス南となっております!



各地でよくあるレイアウトのため、山形のたけCさんとかさぴ~軍団の団長、両審査員が求める物は厳しくなっていました。


最終の飛び出してくるところのタイミングが非常に難しく、壁にクラッシュ・・・や、インチョロになりやすかったです(汗)



予選は単走!
2回に分けて合計5本です。


1本目・・・まずは無難に1本。


2本目・・・壁に吸い込まれる~~~w


3本目・・・また吸い込まれる~~~ww


失敗が続きます。。。




そして4本目・・・100点ゲット!


やりました~♪



5本目・・・また100点ゲット!!



この日のピークはここだった気がします(笑)





そして予選は終了~


トップ通過でした♪



1回戦はきよPさんと。
実車でもかなりの凄腕です!
そして面白い(笑)



先行自分でスタート。
ミス無くクリア。
相手が若干ミスしていたため、アドバンテージ自分。


前後入れ替えしてスタート。
アドバンテージも少なかったため、攻めることに!

進入同時振り!
ビタビタで3コーナーを通過!

そして引いt・・・





引ききれずにクラッシュww





やりすぎちゃいました(照)





まぁ攻めて負けたので別にいいです!

やりすぎ病も末期になってきちゃいましたねw




そして大会も進み。。。




結果は・・・




3位 きよPさん



準優勝 けんちゃんさん



優勝 きよまさでした~♪


きよまさは単走はいまいち調子が出ていなかったのですが、やはり追走になるといつものきよまさに
なっていましたね^^

かっこよかったです♪





山形・・・面白すぎ(笑)

また行きたいです^^


次は日曜日にヨコモグランプリ。
グリップですが頑張りますこ。




ファンタスティック!!!
Posted at 2010/06/21 23:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大会 | 日記

プロフィール

「こちらはサボり気味…」
何シテル?   01/25 09:24
谷田部アリーナがホームコースです! こちらは大会のレポートや、セッティングなどを書いていきます♪ 更新率ならアメブロの方が高いです。。。 http...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 345
6 78 9 101112
13 1415 16 17 1819
20 2122 2324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

コバケン 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:16:00
 
コウダイ 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:14:39
 
タカヒロ 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:13:51
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
メインで使っているシャーシです。 ドリパケのバスタブシャーシ+BDの駆動系=このシャー ...
その他 その他 その他 その他
ドリパケです。 ギルド製のパーツはほとんど入っています☆ カウンター量よりも実車っ ...
その他 その他 その他 その他
GUILD.N.ONEのDRBコンバージョンです! DRBでリアルを求める人には必須だ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation