• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ゆうき♪のブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

V1 EXTREME

参戦してきました。



今回のコースは鈴鹿風です。




朝のドラミではこんな感じでラインの説明です。

すごくわかりやすくていいですね♪





審査員は坊主さんと団長さん!






説明中~の1コマ。

皆さんカツカツです・・・笑






今回はツインモーターのスパイカーで参戦。


事前練習には、行ってなかったので、朝からセッティングをいじったりで大変です(´-ω-`;)









1次予選はシードなので免除。








そして本番の2次予選!








2本とも微妙( ̄へ ̄|||)









しかしここからがV1!!!!


男の1本勝負があります!




ベスト14まで決まっていたので、残りは2枠、、、





まずはヒロオミが決めて予選通過。





自分は・・・







やりすぎて失敗です・・・汗







またまた予選落ち(ノω=;)。。。



最近、癖がついたっぽいです・゜゜・(/□\*)・゜゜・







決勝は観戦~






どの追走も接戦!!




サドンデスの嵐です・・・笑








そして決勝は、ヒロオミVSアッパー鈴木さん!



この勝負もサドンデスに持ち込まれます。。。





そして、僅差ながらアッパー鈴木さんの優勝!!!!




初参戦なのに凄すぎです!!!


めちゃくちゃカッコよかったです♪


おめでとうございます(*^▽^*)o



リザルトは



優勝 アッパー鈴木さん
準優勝 ヒロオミ
3位 dafさん(この方も初参戦!)

おめでとうございます♪





今回のV1は勉強になることがいっぱいありました。。。


それを生かして次回は頑張ります。




また、ビクトリーでは、ハイキャンバーが主流になってましたね。

これじゃないと、もう戦えなさそうです。。。



なのでV1だけは、ハイキャンバー仕様でいきたいと思います。






若者対決(笑)

次回はオレもやりたいな。






さて!


これからカツりますよ(笑)
Posted at 2010/09/27 23:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大会 | 日記
2010年09月25日 イイね!

谷田部NEWレイアウト攻略!


こんばんわ。

最近、寒い日が続きますね・・・

ラジコンには優しくても、人間には辛いっす( ̄w ̄;)




そんな日でも、木曜日は谷田部に行って来ました~




ヨコドリ終了後にレイアウト変更♪



こんな感じになってましたよ。


D1クラスの審査基準でいくと。
浅ーく、シャープに振り出して、1クリップ、おつりをもらわないように気をつけながら、リズム良く2クリップ
4クリップを通過、流されないようにして、インからアウトに全快!でいいのかな??

こういう走りが見てて一番良かったです。




やってみると、成功率は高くありませんが、けっこうできました。



ワンウェイさいこー!!なレイアウトですね♪






BDパケは絶好調なため、この日はドリパケ&スパイカー中心でした。




ドリパケにはキーエンスのブラシレス(8.5D)を装着。




フィーリングはすごく良かったです!!!




でも、パワーが格段に上がったので、セッティングはもう1度やり直しですね。



あと、DRBのナックルもつけてみましたー!




キレ角も若干上がり、クイックになりましたよ~







お昼過ぎになると・・・


横浜から紫兄弟が来ました!!!


超久々です^^♪


閉店までずっと、団体ドリをしてました!

楽しかったです♪






そして明日はV1EXTREMEです!!

スパイカーで頑張ってきます♪


参加される皆さんよろしくお願いしまーす!
Posted at 2010/09/25 23:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2010年09月21日 イイね!

ヨコモドリフトミーティング ラウンド36

参加してきました!!!


↑今回の若者軍団♪




Day1は16Mと団体~




16Mは決勝には行きましたが表彰台ならず。

団体は「U-18」として、2連覇できました!!

どちらも楽しかったです!



Day2はD1クラス。





朝はま~くんのデモランからスタート^^

言われたところにバッチリ通してくるのは、さすがま~くんですね♪





自分はといいますと、練習走行からなかなか調子も良さげで、イイカンジ^^





このままのテンションで予選スタートです。。。



1本目 車速もOK!角度もズバッと!的も通して~


で、ほぼ完璧!                   だと、自分では思います^^;





2本目は超ロングで進入を試みましたが失敗!




この時点で好調なのはJCさんでしたね^^





そして3本目



1本目を超えるためにスピードを上げていこうと思ったのですが、、、


思っていたよりも伸びずに、止まらず失敗。。。





で、予選結果発表!



















エェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエライコッチャ



はい、予選落ちです(TωT)

まさかあれだけ良く走って予選落ちは自分では信じられませんでした・・・


1発なら誰にも負けていなかったと思っていたので。。。




ラウンド31以来の予選落ちですΣ( ̄Д ̄lll)





(最後に聞きましたが、今回の審査は単走方式には珍しく、3本の平均点だったみたいですよ(´ν._`))




トップ通過はJCさん!
この日絶好調!!!


若いのからは、ヒロとタカヒロの兄弟が決勝進出です^^



ちなみにシャーシは・・・

DRB 2台
BDパケ 2台
ドリパケ 2台
D-MAX 1台
他 1台  


でしたよ!



新車のDRBが調子いいみたいですね^O^

自分と同じBDパケもいいカンジ♪
今回のヨコドリでも何台も見かけました!
徐々に増殖中みたいです。。。




見てるだけでは暇だし、タカヒロ必勝のためにスポッターに入りました。



練習を見て、あ~だこ~だ言って(笑)
理解もしてくれました^^






1回戦、準決勝を勝ち進み...





決勝はJCさんと!

DR1GPからの因縁の対決ですね^皿^





熱い走りを終え。。。


結果は・・・




優勝!!!





タカヒロ!!!!!!



キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!




今回は完全勝利でしたね!!!




2位のJCさんもあと少しでした。。。






そして喜ぶタカヒロ↓

1 タカヒロ
2 JCさん
3 ヤマノイさん

おめでとうございます!!!




ちなみに表彰台には2台BDパケユーザーが^^















とりあえず今は、週末のV1に向けて気持ちを切り替えたいと思います。
Posted at 2010/09/21 23:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大会 | 日記
2010年09月19日 イイね!

今日も

疲れた~
Posted at 2010/09/19 16:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大会 | 日記
2010年09月16日 イイね!

ヨコグラ耐久&ドリミに向けて。。。

こんばんわ!



雨降ったらいきなり寒くなっちゃいましたね(((゜口゜;)))



みなさん風邪には気をつけてください。。。





さて、JAM SESSIONの次の日の日曜日は、ヨコモグランプリの耐久レースが行われました!!



もちろん参加(^皿^)





今回も谷田部連合としてエンジョイ?カツカツ?してきました(笑)





3時間の耐久レースということで、ドラミも気合が入っています・・・



作戦としてわ、

バギーさんが音速でバッテリーチェンジ!→自分、たっくん、フレンチさんがミスらないようにコンスタントに走る!!!




って感じでしたが・・・





当日になってフレンチさんが稲刈りのため欠場(;´・ω・)





やむなく作戦変更で



先発のバギーさんが逃げる!→たっくんが追い抜く!→自分が追い抜く→たっくn・・・のローテーション





でしたが





先発のバギーさんに使用したバッテリーが予想以上のパワーの無さ( ̄ー ̄;





26台中20位に。。。






しかし!!



たっくんが攻めの走りで1ケタまで浮上!




自分に交代して、なんと5位まで!







好調~♪











のはずが・・・









1時間過ぎた当たりにコネクタートラブル



半分過ぎた当たりに、タイヤのトラブル





トラブル続きで11位まで落ちてしまいました( ̄へ ̄|||)





やはり3時間となると何が起こるか分かりませんね。





この時点で表彰台はキツイと判断し・・・









エンジョイモードへ(笑)




同じくドリフトチームのドリフトキングさんたちの後ろについてビタビタに煽ったりして楽しみました(笑)







ちなみにこのモニターでリアルタイムに途中経過が見れます♪



ヨコドリのD1クラスの単走予選の点数が見れれば面白そうですね!



ぜひ検討してもらいたいです^^







そしてレースも終了!






結果はラッキーセブンの7位でした(笑)








耐久も面白いですね♪

来年も参加します^^






そして週末はヨコドリ!!!



1日目は16mと団体に出ます!



最近毎回参加している団体が楽しみです♪




そして2日目はD1クラス!


頑張りますこ^^





一応ヨコドリのためにプチメンテもしました。




デフはスムーズな動きが必須なため気合い入れました♪

ウルトラスムージーな動き(^皿^)



あと、ボールエンドをDRBのやつに変えてみました♪

ハメるのはキツかったですが、なかなか丈夫でガタ無くスムーズに動きます!



それと、なんとなくキレ角UPも。


内側48度、外側33度です^^
より角度が深く速く走れると思います♪


汚くなっちゃいましたがバンパーも装着!

なかなかいい感じかな?




こんなプチメンテですが効果は確実に現れるかと!
あとは慣らしだけ^^


参加される皆さんよろしくお願いします!



明日は学校が終わり次第谷田部に行ってきます!
Posted at 2010/09/16 23:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大会 | 日記

プロフィール

「こちらはサボり気味…」
何シテル?   01/25 09:24
谷田部アリーナがホームコースです! こちらは大会のレポートや、セッティングなどを書いていきます♪ 更新率ならアメブロの方が高いです。。。 http...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コバケン 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:16:00
 
コウダイ 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:14:39
 
タカヒロ 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:13:51
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
メインで使っているシャーシです。 ドリパケのバスタブシャーシ+BDの駆動系=このシャー ...
その他 その他 その他 その他
ドリパケです。 ギルド製のパーツはほとんど入っています☆ カウンター量よりも実車っ ...
その他 その他 その他 その他
GUILD.N.ONEのDRBコンバージョンです! DRBでリアルを求める人には必須だ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation