• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ゆうき♪のブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

BDパケ

BDパケ 4/15


上から


フロント

キャンバー・・・-5
車高・・・5
トー・・・0
スキッド・・・正4mm
ダンパーオイル・・・アソシ 25
スプリング・・・ヨコモ チタン ソフト
リバウンド・・・規制なし
デフ・・・ワンウェイ


リア

キャンバー・・・-3
車高・・・4
トー・・・-2.5
スキッド・・・無し
ダンパーオイル・・・アソシ 27.5
スプリング・・・ヨコモ チタン スーパーソフト
リバウンド・・・規制なし
デフ・・・ギアデフ #5000

センター・・・ダイレクト

スパーギア・・・64P106T
ピニオンギア・・・64P40T
ギア比・・・5.3

プロポ・・・FUTABA 4PK
レシーバー・・・FUTABA R603FS
サーボ・・・FUTABA S9551
アンプ・・・KO VFS-1
モーター・・・ヨコモ D1SP
タイヤ・・・ヨコモ ゼロワンR
バッテリー・・・エンルート 4000 25C (ヨコドリ時はヨコモ 4000 28Cを使用)



その他

ヨコドリ車検対応。。。のはず(笑)

フロントのCハブ、ナックル、ステアリングクランクはTC5製を流用。
Cハブはキャスター7°。
リアにフロントの足回りを使用。
アッパーデッキは2枚重ね。
前後のダンパーはBD5用。
前後のダンパーステーはBD5製を流用。
ウェイトなどは使用していません。

踏んで曲げる車です。

Posted at 2011/04/15 14:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2011年04月11日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです

こっちはほとんど停止中です…






これからはこっちはサブで、メインはアメブロにします。





やめる気はないんで、これからもよろしくお願いします!



写真は最近のドリパケです…


セッティングなどは今までどおり書いていきますよ。

Posted at 2011/04/11 22:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

地震


すごい揺れでした…

もう二度と体験したくないです





まだ余震が続いてますが、なんとか被害は無しです。


これからも気をつけなくちゃ。。。
Posted at 2011/03/11 22:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

ギルドDRBコンバージョン

この間のV1セッティングです!


踏んで曲げる車に仕上げました。




上から



フロント

キャンバー・・・-5
車高・・・5
トー・・・0
スキッド・・・正6mm
ダンパーオイル・・・アソシ 25
スプリング・・・風間 ミディアム
リバウンド・・・規制なし
デフ・・・ワンウェイ/40





リア

キャンバー・・・-3
車高・・・4
トー・・・-3
スキッド・・・なし
ダンパーオイル・・・アソシ 27.5
スプリング・・・風間 ソフト
リバウンド・・・規制なし
デフ・・・ボールデフ/40



センター・・・F13/R18


駆動比・・・1.38



スパーギア・・・48T80P
ピニオンギア・・・48T33P
ギア比・・・5.33

プロポ・・・FUTABA 4PK
レシーバー・・・FUTABA R603FS
サーボ・・・FUTABA S9451
アンプ・・・YOKOMO BL-RS
モーター・・・LRP VECTER X11 STOCKSPEC 9.5T
タイヤ・・・ヨコモ ゼロワンR
バッテリー・・・エンルート 4000 25C

その他 

足はドリパケ足に変更

Cハブはギルド製

ナックルはドリパケ用を加工

アッププレートは3.0




ギルドDRBはノーマルのDRBとは別物のシャーシになっています。

モーター、バッテリーを後ろにオフセット。

ステアリング周りの自由も効くようになっていて、好みのアッカーマン比にもできます。

また、回転物を上にオフセットすることで、ロールしやすくなっています。

そのため、ダンパーのセッティングもシビアになりますが、それも弄る楽しみと捉えてください(笑)



質問などがあればコメント欄にどうぞ^^
Posted at 2011/03/02 20:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャーシ | 日記
2011年02月24日 イイね!

V1EXTREME 開幕戦

V1EXTREME 開幕戦さて、今年も開幕したV1!!!



昨年に比べ、協賛が増えたり、DVDも出るなど、パワーアップしてます!!






コースは備北風のレイアウトでした。



伸ばして飛ばすのが難しかったですね…




今年の予選は単走が3本!

で、シードのみ4本で組み立てやすくなりました。


追走もBEST24になり、新しい選手がドンドン出てきます!





で、単走予選はなんとか100点をGET!


の、2位通過でした(^^)




BEST16では、アマイチさんに勝利した、たかさんと。


サドンデスの後に、なんとか寄せれて勝利!




BEST8はかっちんさんと。

これもサドンデスを行い、なんとか勝利!


BEST4では、ヒロオミに勝利したコウダイと!


コウダイにミスがあり、勝利!



そしていよいよ決勝…



相手は追走からノリノリのアッパーさん!

これもサドンデスの連続…


最後には同時振りで寄せれて…





やっちゃいました!


V1初優勝!!!


念願の黒帯GET♪




3位にはコバケンが入賞♪



いや~ほんと嬉しいです(*^^*)


最高のスタートをきれたので、第二戦も頑張ります!!



今回使用したDRBギルドコンバージョンの紹介がまだだったので、セッティングと一緒に書いちゃいますね。



審査員の坊主さん、MCのたかさん、協賛各社様、参加された方々、お疲れさまでした。

また次回もよろしくお願いします!!

Posted at 2011/02/24 23:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大会 | 日記

プロフィール

「こちらはサボり気味…」
何シテル?   01/25 09:24
谷田部アリーナがホームコースです! こちらは大会のレポートや、セッティングなどを書いていきます♪ 更新率ならアメブロの方が高いです。。。 http...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コバケン 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:16:00
 
コウダイ 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:14:39
 
タカヒロ 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:13:51
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
メインで使っているシャーシです。 ドリパケのバスタブシャーシ+BDの駆動系=このシャー ...
その他 その他 その他 その他
ドリパケです。 ギルド製のパーツはほとんど入っています☆ カウンター量よりも実車っ ...
その他 その他 その他 その他
GUILD.N.ONEのDRBコンバージョンです! DRBでリアルを求める人には必須だ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation