• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ゆうき♪のブログ一覧

2010年10月09日 イイね!

FRIDAY DRIFT JAM Rd.43

参加してきました~


大会ではなく、走行会っぽい感じで順位を決めるイベントなので、カツカツはNGです(笑)




この日だけは、平日なのに人がいっぱい来まーす!!



常に操縦台はパンパン( ̄▽ ̄;)





そんな中、自分はドリパケをいじってました!

あまりセッティングで冒険しないBDパケと違って、ドリパケはいつもいじりっぱなしです♪


ドリパケで良かったセッティングだけ、BDパケでもやっています(^v^)


だから、変なネタはドリパケの方が多かったりもします(笑)





某メーカーの世界チャンピオンもドリフトしてましたが・・・



3.5Tを積んで走ったら、タイヤがバーストしたみたいです(笑)


接着して走らせてみたら、早送りで走ってましたw


やらせてもらいましたが、速すぎで扱えないです。。。





すぐにもとのモーターに戻してましたw






TeamRAURのTAKAさんが、常に得点を、モニターにUPしています。

この方、スゴスギデス。。。





それで、予選の結果は、1位通過!



決勝は単走1本!!





無難に決めて、勝てました~♪






紫色とか、ピンク色の盾も欲しいな~(^p^)


たぶん次も参加します。






明日は雨が降ったら、D-factryは走れないので、降ったとしたら、谷田部に行こうと思います。
Posted at 2010/10/09 18:04:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月07日 イイね!

今月の予定・・・

今月の予定・・・

まず、10日は横浜のD-factoryに行ってきます!

久しぶりなので、楽しみです(*´д`*)




そして23日と24日はヨコドリ!

もちろん参加です♪





月末の31日は、DR1GPの関東予選があるみたいです。

権利は既に持っているので、デモランクラス?ってのになるみたいです。


まぁ楽しみたいと思います。




なんだかんだで今月も大会が多いです(笑)
Posted at 2010/10/07 20:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2010年10月05日 イイね!

カラーホイール!

カラーホイール!パルの37Rの蛍光色だけ集めてみました!



イエローとオレンジは普通に売っていますが、左4つは違います♪





ピンクは風間オート限定。

レッドは風間オートのUFOキャッチャー限定。

パープルは山形のローリングパークナカノ限定。

ブルーは仙台のD-RANGE限定になってます(^-^)v


他にも、水戸のV1EXTREME限定のグリーンもありますよ(-_☆)





地域ごとにホイールが違うのは面白いですよね~♪



他の色もあるみたいなので、はやくゲットしたいです(*´д`*)
Posted at 2010/10/05 20:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年10月03日 イイね!

昨日は・・・

谷田部アリーナに行ってきました。





土曜日の割には人が多かったのですが、走らせやすかったです^^






この日のメインはドリパケ~

1パック目はいつも通りで走行。
まぁ普通ですね。




そしてセッティング変更!



キャンバーはあまりいじらないようにしていたんですが変更です。




F5R2.5→F2R1へ!!!


車速が速かったので、あえて落としてみました。

これでも普通に追走もできるし、むしろ車速は変わらなかったです。
足回りのセッティング次第で、スピードは稼げるみたいですね^^

若干おつりがくるので、リアのキャンバーを4に。


初めてリアキャンバーの方がつくようにしましたが。。。



なかなかいいです!



F2R4がドンピシャでした!!!


あと、ステアを切ったときのポジキャンが、たまらなくカッコいいです(照)







ドリパケ実験は完了なので、次はBDパケ。







ダンパーをいじります。


バギーさん流に組んでみました。



まずは、ドリパケなどのデフに付けるシムを用意します。



そして、そのシムをこんな感じにカットします。
(カットする間隔は合わせてください)




それをダイヤフラムのキャップの奥に付けます。




あとは普通に組むだけ!!




これだけでトラクションのかかりが良くなります!!



また、自分はそれと併用して、スポンジを半分にカットしています^^

お手軽トラクションUPです♪




これで単走練習して~


追走練習もしました。



まずはセッティングを追走用に。

この前のセッティングシートから、スプリングを前後で入れ替えただけです^^




そして色々な方とガブガブ~♪

上手い人が多かったので、すごく楽しかったです♪




来てた方たち、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします!!!



土浦の花火↓

おれの携帯頑張りました(笑)
Posted at 2010/10/03 13:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2010年09月30日 イイね!

BDパケ セッティングシート

昨日と今日は、学校が秋休みのため休みでした♪


暇なので、セッティングシートでもあげたいと思います。


雑誌に載ったときと、セッティングが変更されてるところもあります。




BDパケ


上から



フロント

キャンバー・・・-5
車高・・・5
トー・・・0
スキッド・・・無し
ダンパーオイル・・・ヨコモ 250
スプリング・・・ボンバー F1ソフト
リバウンド・・・規制なし
デフ・・・ワンウェイ


リア

キャンバー・・・-2.5
車高・・・4
トー・・・-2.5
スキッド・・・無し
ダンパーオイル・・・アソシ 25
スプリング・・・ボンバー ドリフトソフト
リバウンド・・・規制なし
デフ・・・ボールデフ

センター・・・ダイレクト

スパーギア・・・64P106T
ピニオンギア・・・64P40T
ギア比・・・5.3

プロポ・・・FUTABA 4PK
レシーバー・・・FUTABA R603FS
サーボ・・・FUTABA S9551
アンプ・・・KO VFS-1
モーター・・・ヨコモ D1SP
タイヤ・・・ヨコモ ゼロワンR
バッテリー・・・エンルート 4000 25C (ヨコドリ時はヨコモ 4000 28Cを使用)



その他

ヨコドリ車検対応。

フロントのCハブ、ナックル、ステアリングクランクはTC5製を流用。
Cハブはキャスター7°。
リアにフロントの足回りを使用。
アッパーデッキは2枚重ね。
前後のダンパーはBD5用。
前後のダンパーステーはBD5製を流用。
ウェイトなどは使用していません。


こんなもんかな?

質問などがあれば、コメント欄や掲示板にどうぞ。


BDパケは谷田部アリーナ限定で走行させています。
これは参考程度にして、自分なりのセッティングを見つけてください!


そのうち、ドリパケのセッティングもあげようと思いますが、
ただいま、いろいろと実験中のためもう少し時間がかかります。


週末は谷田部に行く予定です!!
Posted at 2010/09/30 14:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング | 日記

プロフィール

「こちらはサボり気味…」
何シテル?   01/25 09:24
谷田部アリーナがホームコースです! こちらは大会のレポートや、セッティングなどを書いていきます♪ 更新率ならアメブロの方が高いです。。。 http...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コバケン 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:16:00
 
コウダイ 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:14:39
 
タカヒロ 
カテゴリ:若者軍団
2010/12/24 14:13:51
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
メインで使っているシャーシです。 ドリパケのバスタブシャーシ+BDの駆動系=このシャー ...
その他 その他 その他 その他
ドリパケです。 ギルド製のパーツはほとんど入っています☆ カウンター量よりも実車っ ...
その他 その他 その他 その他
GUILD.N.ONEのDRBコンバージョンです! DRBでリアルを求める人には必須だ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation